[過去ログ] 【SUZUKI】アルトバン Part19 [無断転載禁止] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963: 2018/07/11(水)01:21 ID:781wRpW1(1/2) AAS
屋根なし駐車なんでHA12Vも同時期のEVERYも後ろの窓固定のゴムから雨後に黒スジが
ヒドイのでタイヤ用ワックスをゴムに吹きかけたら少し収まった
964: 2018/07/11(水)02:10 ID:gzpGfO3X(1) AAS
南や真上からの日がやばいな。
西日はなんとかなっても
965
(1): 2018/07/11(水)09:09 ID:FZULVyFQ(1) AAS
強烈な直射日光と雨による水垢を気にする奴は!
ラバースプレー全塗装だ!!
オクなら1本1000円切ってるぞ!!
966
(1): 2018/07/11(水)09:52 ID:781wRpW1(2/2) AAS
昔はUVカットフィルムだったのが今は熱線反射か吸収フィルムなんだよ、進んでる
自分はUV貼って年月経って剥がせない
967: 2018/07/11(水)21:25 ID:gqx2PbPR(1) AAS
しかしアルトバンは夏もよく走ってくれるよなあ 
エアコンマックスにしてても 20は走る 
AGSだからかなあ 
走りもはんぱない 
キビキビ走るから 気分いいわなあ 
968: 2018/07/12(木)00:01 ID:fRDDek+Q(1/5) AAS
12インチ付けてる人いる?
969: 2018/07/12(木)00:03 ID:fRDDek+Q(2/5) AAS
>>966
住宅灼熱用の熱吸収塗装したらいいよな。
970
(3): 2018/07/12(木)00:14 ID:TgAsATfg(1) AAS
てか ウインドーのスモークフイルムいくらでつけられるかねえ? わかる奴いるか?
971: 2018/07/12(木)02:29 ID:6nU0UgfJ(1) AAS
>>970
んなもん、オクでカット済み買って
自分でつけりゃいいよ
972
(1): 2018/07/12(木)05:30 ID:Q9k/3ig0(1) AAS
>>970
ウィンドウフィルムとドアバイザーは邪道
973: 2018/07/12(木)06:45 ID:fRDDek+Q(3/5) AAS
>>970
ウインドーフィルムは物でなく失敗が許せない技術料
物はいくらでも安い物からある。
974: 2018/07/12(木)06:46 ID:fRDDek+Q(4/5) AAS
>>965
どれよ
975
(1): 2018/07/12(木)10:12 ID:TAf6GNIe(1) AAS
>>972
おれとしても、何も足さない事が真のアルトバン乗りのだとは
思うが、とにかくおれみたいにアルトバンを酷使してるものに
とってフィルムは猛烈な暑さから身を守る為の必需品、
ドアバイザーも夏の駐車場で車内締め切って車内温度上げて
積んでる物を傷めるならあるに越した事はない。
おれはまだ両者を導入していないが、あってもいいと思う。

邪道と非難されようが実用性が非常に高い物は外せないわなw
976: 2018/07/12(木)21:02 ID:fRDDek+Q(5/5) AAS
当たり前だろ。
ところでフロントガラスのフィルムは何が付けられるか?
977
(2): 2018/07/12(木)22:37 ID:47TTV8nZ(1) AAS
フイルムは難しいよ プロに頼むしかねえ 
一万くらいでやってくんねえかなあ アルトバンも標準装備にしてくれればよかったのになあ 中が見えると物騒じゃねえか?
978
(1): 2018/07/13(金)09:52 ID:vTxsWBHM(1/5) AAS
店に頼むな!
>>977
孫氏〜尊師〜阻止〜素子〜損失
ヤフオク孫氏
979: 2018/07/13(金)09:56 ID:vTxsWBHM(2/5) AAS
でも日常AGSの他力本願の奴は無理かもしれんな
>>978
クジを引いてから落札しろ
俺は場所代、物、条件、全て込み5Kで完結させた。

クルマの孫氏〜
家電の孫師〜
おたくの孫師〜
損死〜尊師
980: 2018/07/13(金)10:06 ID:cj+yiBTx(1) AAS
>>975
以前のクルマはフィルム付けてて
今回アルトは敢えて付けてないけど
車内の温度やエアコンの効き具合なんかに
違いは感じられない
981
(2): 2018/07/13(金)12:05 ID:DACbG+0p(1) AAS
>>977
プロも同じ人間だ、おまえが劣ってるわけねえ
あんなもんはコツだ
オクのカット済みは1000円台で売ってるので、プロに
任せると数万飛ぶ事を考えると少々な回数失敗したっていい
おれは自分で貼ったけど
その時の教訓を記しとく
オクカット済み買って、
必ず缶スプレー式のフィルム貼り洗剤を買う事!
これをケチり、自分で中性洗剤薄めたのを使ったり
省4
982
(2): 2018/07/13(金)13:25 ID:vTxsWBHM(3/5) AAS
>>981
お前が一番カシコイ(°▽°)
ドライヤーやハロゲンヒーターもいるぞ
夏やるとか馬鹿、秋か冬やる作業、春は風ふく
間に合わないなら、室内か、業者に万札
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*