[過去ログ] 【SUZUKI】アルトバン Part18 [無断転載禁止] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
802: 2018/04/17(火)23:17 ID:P74vbozf(1) AAS
>>801
と素人はそう思うだろwww
それがチイと改造すればステレオで
聞きやすいんだよあなw
おれなんか、ACアダプつけて卓上にも使ってるわw
ワイドFMが聞けるし
感度も超抜群だし
激安で手に入るし
バックライトの色もいろいろ調整出来るし
メーカーがあえて聞きやすい音質にしてるし
省1
803(2): 2018/04/17(火)23:25 ID:rCPlBi/t(2/2) AAS
改造しなきゃ聞くに耐えないラジオだって自白してんじゃん
俺はアルトバンは好きだよ
だけど音楽を楽しめる車じゃないし音楽を聴くためにあちこち弄るくらいなら最初からもっと豪華な車買うよ
804(1): 2018/04/18(水)00:04 ID:tyyQim4Y(1) AAS
>>803
アルトでも一応オーディオレス+ドアスピーカという最低限のものがOPで付けられるから
そこに市販の1DINオーディオ装着するぐらいは無駄ではないと思う
スピーカ付きラジオは正直FM付いてるだけましなレベルどうしてFMまであんなにこもった音なのか
いくらなんでももう少し高域出せると思うんだがTONEをわざとあのセッティングで固定してるんだろうか
805(1): 2018/04/18(水)07:24 ID:6ax/+f8u(1/2) AAS
>>804
と、おもうだろw
あの純正ラジオのこもったFM音は
あえてなんだよw
声の音域を聞きやすいように、あえて
あの味付けの音にしている
音が趣味な人ならすぐに分かると思う
806: 2018/04/18(水)08:55 ID:o5n/0He9(1) AAS
ガスペダルだけじゃなくてクラッチペダルもワイヤーでなくなったの?
807(2): 2018/04/18(水)09:44 ID:SZwnIWkS(1) AAS
>>803
改造しなきゃ聞くに耐えないラジオじゃなくて
それは音質の好みの問題
おれ個人としてはあのモノラルスピーカーから
の音はノーマル音質でまったく問題ないと思う。
サイドスピーカーをつけてステレオにするなら
弄ってもいいかもな
バンラジオはむかしからハイゼットなどに採用
されて来た歴史とノウハウの詰まったラジオだ
元サンヨー製だ今はパナ傘下だろうけど
省4
808(1): 2018/04/18(水)11:50 ID:9HiiStFB(1) AAS
>>805
それは分かるがセッティングでわざとやってるならいくらなんでもやりすぎだろあれ
もうちょっと高域出てても中音域は十分聞こえるしせめてボタンで切り替えできるように出来なかったのか
>>807
シンセなのに感度とかいじれるのか?
809(1): 2018/04/18(水)12:12 ID:Fhq60ex+(1/3) AAS
>>807
まじかよ
810(1): 2018/04/18(水)14:32 ID:/8xshpJe(1) AAS
>>809
バンラジオ最高だよ
ただ、買ってすぐ取り外したやつとかをオクで
2000〜6000円くらいの暴力的な値段で
売ってるけど、せいぜい500〜1000円まで
だなwww
まじで12VのACアダプタ(2Aも流れりゃ十分)
買って1x4材で囲えばりっぱなタ卓上ラジオ
が出来る
アンテナは適当に自作
省3
811: 2018/04/18(水)16:29 ID:xmjnhtqp(1) AAS
アルトバン無線ラジオマニアは24の頃から俺だよ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
812(1): 2018/04/18(水)19:55 ID:Q1N+khWf(1) AAS
カーラジオマニアなんか居たのか
でも何となく気持ちは分かる
もうラジコでもNHKまで聴けるからさっぱり使ってないけど、一時AMラジオばかり運転中に聴いて事があったなー
稲川淳二が怪談やり始めた頃、夜中に初めて一人で運転中に聴いててマジびびったり、ビーボコーヒーのCMで、こんにちは、ブルースウィルスです、って声優がラジオで喋ったのを一人で大爆笑したり、懐かしいw
813: 2018/04/18(水)20:17 ID:6ax/+f8u(2/2) AAS
Yは、日曜夜に浮気相手の家から300キロ程のみちのりをラジオ聞きながら
毎週家に帰ってるんだが、有吉のラジオがおもろいな^^
笑い袋みたいなもんでラジオん中でケタケタ笑ってるのがYにも感染して
Yも毎週アルトバンの中でケタケタやで^^
814(2): 2018/04/18(水)20:51 ID:sFqbbgkI(1) AAS
アルトバンAGS乗り出し48万円とか まだ出ないか?
早く乗りまくりたい!
815: 2018/04/18(水)21:24 ID:Fhq60ex+(2/3) AAS
>>812
稲川淳二の怪談じゃなくて残念だけど、
志村けんの変なおじさん今やってた。
816: 2018/04/18(水)21:26 ID:Fhq60ex+(3/3) AAS
>>814
もうとっくに出てるよ
817(2): 2018/04/19(木)00:33 ID:vW/ChZKp(1) AAS
>>810
おっちゃんまだ生きてるかな・・・(´・ω・`)
100VACアダプターをどう配線すると?
818: 2018/04/19(木)05:46 ID:t8QrZK6g(1) AAS
900万円のランクル盗まれたのに穏やかな人。
39万のアルトバンすら買えなくてイライラ人。
819: 2018/04/19(木)09:16 ID:oxThzwn7(1/2) AAS
>>817
電気&機械音痴のおまえのような無能馬鹿アホボケに
アルトバンのような実用性&コスパ最高の車を乗って
ほしくありませんよと・・・(´・ω・`)
820: 2018/04/19(木)09:21 ID:oxThzwn7(2/2) AAS
Yの人生は36MTにめぐりあって最高にハッピーだ
36MTのシフトを自由自在に扱う楽しさは、右足だけヒョコヒョコ派
よりハッピー間違い無し 右足だけヒョコヒョコだけで車を操るなんて
つまんなーーーーーーーい
821(1): 2018/04/19(木)13:08 ID:N/bHDE5N(1/2) AAS
>>814
>>800
陸送費入れても予算内やで。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 181 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s