[過去ログ] 【SUZUKI】スペーシア・パレット・ルークス【新旧】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
817(3): しあわせの黄色いナンバー 2013/03/18(月)23:14 ID:yaq1B+Eo(1) AAS
◆N-BOXはスペーシアと比べて開口部が狭くて、荷物の出し入れがやりにくくて、圧迫感もある。
スペーシア
画像リンク[jpg]:fsv-image.autoc-one.jp
N-BOX
画像リンク[jpg]:www.carsensor.net
820(1): しあわせの黄色いナンバー 2013/03/18(月)23:41 ID:DJOASnRI(3/3) AAS
>>817
nboxの批判ばかりしない方が良いよ。
nboxはセンタータンクレイアウトなので
荷台の高さがスペーシア、タントに比べて格段に低く 荷台スペースは高さを含めるとnboxの圧勝
スペースは一番室内が狭い
カタログ値を伸ばすためにインパネ小細工。実際はパレットとあまり変わらない
スズキは全車室内幅狭い
室内は スペーシア<タント<nbox
ソースはホイールベース
タントの欠点は動力性。kfエンジンが今低出力で 加速がかなり。。。はやく新型エンジン投入してほしい所。
省4
839: しあわせの黄色いナンバー 2013/03/19(火)06:45 ID:oBPrX5ic(1/3) AAS
>>817
後部ドアの開口と室内の頭上スペースの両方とも広いのが分かる写真ですね。
スペーシアは無理矢理広く見せるための無駄な空間ではなく実際に広く使える。
それでいて燃費が良いので大ヒットしそうな要素がありますね。
ただ、あまりヒットしない可能性も。価格が大問題。
最近のスズキの車はどれも割高な感じがします。無駄に高いと感じます。
例えばパワースライドドアのXにオーディオをつけて乗り出しで150万前後。
150万近くも出すならコンパクトを含めて別の選択肢が沢山出てきます。
N-BOXだけはバカっぽ過ぎてあり得ませんが。何なんですかねあのバカ車?
871: しあわせの黄色いナンバー 2013/03/19(火)18:14 ID:edKEv9To(1) AAS
>>870
個人的には>>817のN箱のように下に行くほど狭まる開口部が使いにくそう。
スペーシアのように少しの盛り上がりなら、まだ邪魔にならないが。
他の軽1BOX見ても、あそこまで狭まっているのはないな。
安い鉄板使ったから、大きくしないと強度保てなかったのかな?
15%のチャイナ部品はガラス以外どこなんだろうな?N箱はそこが恐い。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s