[過去ログ] 【SUZUKI】スペーシア・パレット・ルークス【新旧】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
517(1): しあわせの黄色いナンバー 2013/03/14(木)03:58 ID:vHV47m/4(1) AAS
>>515
相変わらず音質は悪いのかな
518: しあわせの黄色いナンバー 2013/03/14(木)04:53 ID:C2YgwMtV(1) AAS
>>517
クラリオンのNX502をベースに自立航法を追加したものだから、音質は純正にしては良さそう。
NX502
外部リンク[html]:www.clarion.com
スピーカーパフォーマンスを引き出すハイパスフィルター/ローパスフィルター
フロント・リア・サブウーファーの各スピーカーごとに、不要な周波数帯の混入をカットすることで、
より高品位な音質を追求できる、ハイパス/ローパスフィルターを装備。
フロント・リアではTHROUGH/ 120Hz、サブウーファーではTHROUGH/ 50Hz/ 80Hz/ 120Hzをそれぞれ選択でき、
各スピーカーの役割に応じた再生能力を最大限に引き出せます。
519(1): しあわせの黄色いナンバー 2013/03/14(木)15:03 ID:JzHtFB65(1) AAS
今時7インチ以下ってのはどうなの
520: しあわせの黄色いナンバー 2013/03/14(木)15:10 ID:h40mTF+k(2/2) AAS
そもそも主婦なんてカーナビ使えるわけ無いんだから無駄でしょう。
コンセプトが無茶苦茶ですよスズキさん。
521: しあわせの黄色いナンバー 2013/03/14(木)15:17 ID:aYDu6MiJ(1/2) AAS
>>519
同意。オレはオプションでいいから9インチ期待してた
パレットよりDINスペースとハザードスイッチの間隔開いてそうだから、パネル加工すればなんとか9インチ収まるような気もw
522: しあわせの黄色いナンバー 2013/03/14(木)15:58 ID:fQeaZ5el(1/2) AAS
ナビ機能だけなら4.5インチで十分
523(1): しあわせの黄色いナンバー 2013/03/14(木)16:25 ID:N3r4pjMx(1) AAS
いや、携帯電話のアプリで十分だ!
524: しあわせの黄色いナンバー 2013/03/14(木)16:26 ID:TT2BkPgf(1) AAS
独自設計にした結果、モニターまで予算廻らなかったんだろうな
値段はガンバったと思うのだが…
525: しあわせの黄色いナンバー 2013/03/14(木)16:31 ID:NYxu3lvO(1) AAS
もうリリースされたんだっけ
526: しあわせの黄色いナンバー 2013/03/14(木)17:11 ID:fQeaZ5el(2/2) AAS
>>523
到着地点直前に裏道に誘導されたことがあるからGoogleはもう使わない。
527(2): しあわせの黄色いナンバー 2013/03/14(木)17:13 ID:Z5PtAzp1(1/2) AAS
この車ってDINスペースに普通サイズのオーディオ入らないの?
もし購入したらオーディオ付け替えも考えてるんだが・・。
528: しあわせの黄色いナンバー 2013/03/14(木)17:26 ID:wGfuTagy(1) AAS
>>527
普通にオーディオレスを選べばいいだけ
529: しあわせの黄色いナンバー 2013/03/14(木)17:59 ID:aYDu6MiJ(2/2) AAS
>>527
レスで買えば普通に2DINのブランクで来るよ
530: しあわせの黄色いナンバー 2013/03/14(木)19:04 ID:Z5PtAzp1(2/2) AAS
そうなんだ。よかった、ありがとう!!
531: しあわせの黄色いナンバー 2013/03/14(木)19:34 ID:cQvOMMmV(1) AAS
スマホをナビにしようと思ってたけど、意外と使い勝手が悪いww
かといってiPadは面倒だしww
532: しあわせの黄色いナンバー 2013/03/14(木)19:46 ID:WCNNADWi(1) AAS
普通のバッテリーより、充電受け入れ性の高い、エコバッテリーの方が高寿命のようだ
外部リンク[html]:gyb.gs-yuasa.com
標準品比130%の長寿命。
・充電受入性の向上によりサルフェーションを起こりにくくすることで、長くお使いいただくことが可能です。
533: しあわせの黄色いナンバー 2013/03/14(木)20:38 ID:cxZunsJ6(1/5) AAS
今日、展示車見てきた。
NBOXの対局にあるデザインだな、これ。
威圧感とか、押し出しとか皆無。ご近所付き合いとか気にするなら、
この没個性デザインもあり。多分詳しくない人はタントと見分けがつかない。
でも、ボディーサイドのラインがえぐれてるのは結構好き。薄い彫刻刀で
ほったような感じでね。
インテリアは上部が控えめな分、下部のボリュームがあるように感じる。
助手席の足元とか狭く感じた。助手席のバイザーにはミラーがないのね。
女性が運転するから、助手席にはいらないってことか。
リアシートはパレットに比べたらかなり軽いし、床下にダイブダウンさせる
省11
534(1): しあわせの黄色いナンバー 2013/03/14(木)20:48 ID:M21Fa3Qh(1/2) AAS
え?助手席下に荷物入れないの?いきなり電池?
535(2): しあわせの黄色いナンバー 2013/03/14(木)20:55 ID:cxZunsJ6(2/5) AAS
>>534
電池はリアシートに座ったら見えたw
多分助手席背もたれの真下かな。
座面にはバケツがついてるし。
536: しあわせの黄色いナンバー 2013/03/14(木)21:08 ID:cxZunsJ6(3/5) AAS
あ、床下と言ってもちゃんと掘ってあって、その中に置いてありましたよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 465 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s