[過去ログ] 【スズキ】HE22S ラパン Part4【Lapin】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
179: しあわせの黄色いナンバー 2011/02/02(水)02:20 ID:bZI35bT/(1/6) AAS
油圧と油温が正常範囲になるまで4速ATもCVTも低いギアに制限される
エンジンをふかしてエンストしないようにするため

エンジン冷えたときの21SのATは3速までは普通に使えるが
副変速機付きCVTは1速相当の幅が広がってすごく乗りにくい

変速や加速のタイミングが全然違うしエンジン回転数を高くしないと加速しない
2100回転くらいでもきちんと加速してくれれば問題無いが、もっと踏まないと加速しない
今時の自動車のフィーリングとしては最悪の部類に入ると思う、マジで
181
(1): しあわせの黄色いナンバー 2011/02/02(水)09:35 ID:bZI35bT/(2/6) AAS
>うちのX初期はそんなコトないね
エンジン始動直後のアイドル回転数教えて
184: しあわせの黄色いナンバー 2011/02/02(水)09:59 ID:bZI35bT/(3/6) AAS
うちと同じだな
Dに入れても平常時に比べて2倍の回転数を保つようにしてるみたいだから
1500回転を下回らないように1速の上限が広がるはずなんだが
185
(1): しあわせの黄色いナンバー 2011/02/02(水)10:04 ID:bZI35bT/(4/6) AAS
>>183
メーカーによって違いがあるのか
乗る側としてはせっかくCVT搭載してるんだから
走行暖機の間だけでも副変速機オフにして
発進時の回転数を一定に保つよう工夫してほしい
188
(1): しあわせの黄色いナンバー 2011/02/02(水)17:33 ID:bZI35bT/(5/6) AAS
>>186
カタログスペックの話なんかしてないだろ

平常時でもCVTのくせにキックダウンするし
副変速機もCVTも両方がローギアになるから
普段使わないような高回転になるだけでなかなか加速しない

暖機運転中もまさにこんな感じでなかなか加速しない
自動車として不安
191: しあわせの黄色いナンバー 2011/02/02(水)23:48 ID:bZI35bT/(6/6) AAS
まあ何にせよこれ以上被害者が増えないうちに対策してほしいと思う
改修してもらえるよう近いうちにお客様相談窓口に手紙送るわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.199s*