[過去ログ] いきなりステーキ Part.75 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44: 2024/10/26(土)05:56:34.15 ID:xd6K5upj(1) AAS
>>43
で北山大輔と三宅正信の続報は??
205: 2024/11/30(土)22:01:51.15 ID:RhKiFAeb(1) AAS
oz産は牧草で育ててるからグラス臭が日本人はキツイよねus産は穀物で育ててるから脂のっててうまい
236(1): 2024/12/07(土)17:22:22.15 ID:3HQJgRbg(1) AAS
>>235
やはり店に到着した瞬間にメニュー見る前にステーキが出てくるのでしょうか?
287: 2024/12/14(土)14:36:34.15 ID:H6vmvTdr(1) AAS
客単価云々より貧相な内容を何とかしろよ
310: 2024/12/16(月)09:13:23.15 ID:d0z4UqCy(1/2) AAS
>>305
違うやろ
最初っから割下で煮るのは牛鍋かも知れんが牛肉を醤油ザラメで焼くところから始めればすき焼き
野菜や豆腐を後入れしてはじめてすき焼きが完成する
313(1): 2024/12/16(月)09:45:05.15 ID:RZzP3ptE(1) AAS
健作:野菜と豆腐をトッピングとして売ればさらに儲かるぞ!
340: 2024/12/17(火)20:31:50.15 ID:z0bom5fy(1) AAS
>>336
カルトソーカやカルト統一チョンみたいな反社カルトが集う令和のサティアンですね
分かります
417(1): 2024/12/30(月)15:04:53.15 ID:UiHiHB8g(1/2) AAS
《インバウンドのターミナルになってる場所に出せば絶対に流行る》
《値段に文句だけ言う日本人よりも年間4,000万人の外国人観光客を狙う商売で賢い》
というインバウンド需要の意見もあるが、大半は
《高っ、怖っ!》
《迷走感が凄い》
《これでいけると思った人たち凄いなあ》
《こんなにも美味しくなさそうなのも逆に凄いな》
《これなら吉野家の牛すき鍋を2回食べる》
といった否定的なコメントだ。
省16
424: 01/01(水)15:47:03.15 ID:qqE1sOjf(1) AAS
>>423
420はどう考えてもそう見えんのだが(´・ω・`)
441: 01/05(日)11:07:13.15 ID:y9zw3J6f(1) AAS
福袋の規模がショボすぎて
客に夢を与えてない(´・ω・`)
この会社の行く末が反映してる
461(1): 01/07(火)16:38:52.15 ID:JW/bWFQn(1) AAS
関係者いる>>459
513: 01/16(木)23:34:25.15 ID:tsTSA1lu(1) AAS
>>509
自分も早くブツブツを治して一瀬さんみたいな美肌になっていきなりステーキに行きたい
698: 02/28(金)22:13:00.15 ID:SzAFt6iR(1) AAS
出店ラッシュだった頃に今提供しているのと同じレベルのワイルドステーキだったら没落しなかったのに。。。
744: 03/08(土)15:36:39.15 ID:HGLIFlL0(2/2) AAS
>>743
で北山大輔と三宅正信の続報は??
855: 03/28(金)23:21:57.15 ID:R9iEkLOk(2/2) AAS
>>854
で北山大輔と三宅正信の続報は??
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s