[過去ログ] 楽しく歌って向上を目指していくスレ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
844
(2): 2024/01/05(金)23:54 ID:3kbsbr+H(1) AAS
クリスさんの場合がなりが魅力の一つだけど、それ一辺倒になってしまった場合はやっぱり曲の起伏がなくなってしまう感じがする
基本的にハスキー、ウィスパー、がなりの3つで構成してるけどその中間ぽい声(クリア系)があまり出てこない
表現として盛り上がる(高音)とこでがなるのはラスサビだけにするとか全体通して考えてみてもいいと思う
1番はがなりを取り入れてるアーティストがどこでクリアな声とガナリを使い分けて飽きさせないように歌っているかじっくり聞いてコピーするのがいいかも
自分とかけ離れ過ぎているアーティストは声色の差込み参考にならないケースが多いから注意ですぞい
845: クリス ◆.LDc4AInYk 2024/01/06(土)00:08 ID:qRyayet3(1/9) AAS
>>844
めっちゃ頷きながら読みました
そうなんですよね
基本的には「自分に合うアーティスト」や
「自分に合いそうな曲」を選んで歌ってて
その段階で違和感を少なくしてたりします
逆を言えばそれこそ髭男とかKing Gnuとか
藤井風とかそっち系統は避けてたりします
最近歌ったクリープハイプは珍しいですね
低めの曲だから何とか歌えたって感じです
省11
846
(1): Bambina☆りりこ 2024/01/06(土)03:04 ID:4mssm2Su(1) AAS
>>844
めちゃくちゃわかりやすくまとまってる…

私もミックススレで同じようなことを伝えたつもりだけど、読み返してみたら、我ながら感覚ワードが多くてちゃんと伝えられてなかったです。ごめんなさいね(´・ω・`)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s