[過去ログ] ミックスボイスをみんなで習得するスレ☆100 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105(1): 全音神 (オイコラミネオ MM13-N3ln [103.84.127.51]) 2023/04/07(金)13:15:36.26 ID:buq9UcI1M(1) AAS
こいつウジ虫?
171: レリビ (ワッチョイ ad9d-jKtD [126.51.133.13]) 2023/04/08(土)21:11:49.26 ID:/PW0Aw1x0(4/7) AAS
>>170
お前おもろすぎる笑
383(1): †ふるふる (アウアウウー Sa21-Ot2+ [106.131.105.110]) 2023/04/14(金)18:18:55.26 ID:h7MNsKh7a(1/2) AAS
>>347
アイネクライネだ
良く聴こえる要素でもあると思うけど、前下とか後下が強すぎて音が下に引きずられてるような
1日前の音源より下系の引きが強いのでは
少しだけ前上にバランスを寄せると出やすくなるかも?
(この辺り意見分かれそう)
439: おりっち (ワッチョイ 7b9e-DgxI [39.111.65.78 [上級国民]]) 2023/04/14(金)23:36:19.26 ID:tStxm/Tv0(8/12) AAS
>>437
動画リンク[YouTube]
784: (ブーイモ MM43-8N3l [49.239.64.86]) 2023/04/18(火)03:22:47.26 ID:0JzH3JSXM(1) AAS
レリピさんのは喉じめよりも喉周りの力入れ過ぎ
鼻腔共鳴させたほうがいいとは言ってないよ
力抜くための切っ掛け
863(1): (ラクッペペ MM4b-XPYj [133.106.72.218]) 2023/04/19(水)19:16:41.26 ID:WcGE1S8jM(2/2) AAS
>>862
仕事中だから後で聴いておくよ
883: (ワッチョイ 759d-XPYj [126.79.49.46]) 2023/04/20(木)01:07:53.26 ID:aoKbOehw0(2/6) AAS
807の人とか歌手だと米津がかなり鼻腔共鳴わかりやすく使ってる
声真似が一番近道になるよ感覚掴むなら
807の人を真似して歌えば感覚掴めるんじゃないかな
かなりわかりやすく使ってるから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s