[過去ログ] JOYSOUNDとDAM、どっち派ですか?part23 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
645: 2023/11/07(火)14:18 ID:OLHM1oX5(2/2) AAS
PVとかがバックに流れるやつは前はあったのにいきなり無くなってるって事あるな
あと同じ曲でもいつの間にか音源追加されてたり
646: 2023/11/07(火)17:08 ID:8dBnPmjs(3/5) AAS
「私は最強」とか、間違えてミセスの方を入れたのかと思ったわ。ジョイサウンドなら普通に出るのにね。
テンション下がるわ〜
647: 2023/11/07(火)17:08 ID:8dBnPmjs(4/5) AAS
「私は最強」とか、間違えてミセスの方を入れたのかと思ったわ。ジョイサウンドなら普通に出るのにね。
テンション下がるわ〜
648: 2023/11/07(火)17:12 ID:8dBnPmjs(5/5) AAS
大事な事なので2回…
スマヌ
649: 2023/11/07(火)21:36 ID:SoG9Xi1W(1/2) AAS
本人映像はJOY少なすぎ
金の問題かね
650: 2023/11/07(火)21:42 ID:0XHBJLcO(1/2) AAS
金の問題です
651(2): 2023/11/07(火)21:51 ID:78O5KYpU(1) AAS
DAMのが再現性高いって検証してるサイトおしえてよ
なんのソースもないゴシップサイトしか引っかからない
652: 2023/11/07(火)22:06 ID:Nsj/7jMK(1/2) AAS
検証するまでもないからじゃね
653: 2023/11/07(火)22:24 ID:Bi7wTLpH(1) AAS
JOYの音源聴いて違和感全くないなら羨ましい
654(1): 2023/11/07(火)22:51 ID:SoG9Xi1W(2/2) AAS
>>651
検証ってなんだよ
655: 2023/11/07(火)22:53 ID:CRtwuJUA(1) AAS
>>651
DAMのが再現性高いと評価してる比較サイトは多いが、
JOYのが再現性高いと評価してるサイトはほとんど無い
十分でしょ
656: 2023/11/07(火)23:39 ID:Nsj/7jMK(2/2) AAS
JOYは論外だが、最近はDAMも酷い音源が増えてきたとは思う
657: 2023/11/07(火)23:40 ID:0XHBJLcO(2/2) AAS
ていうかJOYSOUNDの音聴いて何とも思わないのなら再現性がどうだろうと別に構わないんじゃね?
658: 2023/11/08(水)00:07 ID:jl2s0+F1(1) AAS
>>654
この曲のこの楽器がおかしい、と具体的に書かれてるサイトよ
659: 2023/11/08(水)00:22 ID:ZT1xljpL(1/3) AAS
あと昔に比べて、JOYのコマンダ+DAMのアンプとスピーカーみたいなチグハグな組み合わせにされると
めちゃくちゃ聞き苦しいのも何とかしてくれ
660: 2023/11/08(水)06:49 ID:k8wP3UFj(1) AAS
そんな店あんのか
661: 2023/11/08(水)08:20 ID:2irIOEKJ(1) AAS
DAMの機材はよくヤマハのOEMだったけどJOYはどこ製なんだろ
662(1): 2023/11/08(水)10:17 ID:ZT1xljpL(2/3) AAS
背面にMCJって記載があったらマランツだね
663: 2023/11/08(水)13:13 ID:Fw+3csKe(1) AAS
DAMってヤマハなのか
DAM系の韓国製ばっかだから海外メーカーに委託してるのかと思ってた
664: 2023/11/08(水)13:20 ID:ZT1xljpL(3/3) AAS
JOYはメイドインジャパンだけどあの有様
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 338 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.170s*