[過去ログ] やや理屈っぽいボイトレ談義スレ(o^^o) part.2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
456(1): 2022/12/26(月)12:33 ID:A1hbOHzH(1/6) AAS
工藤静香はチェストと咽頭共鳴を使ってるよ
低音部は咽頭共鳴がセットだから、その印象が強いけど
Blue Roseの♪終わりのない愛〜手に入れるわ〜 とか、Blue Velvetの出だしとか低音ロングがわかりやすい(CD音源より歌番組が顕著です)
ミドルでは口腔〜鼻腔に切り替えたり息を抜きながら甘い声を出したりかなり表現入れて頑張ってるのに、気の毒になるくらい評価されてないです(´・-・`)
457: 2022/12/26(月)13:49 ID:A1hbOHzH(2/6) AAS
年末年始は家族が家にいるから声出しがあまりできない(´・-・`)
行きつけカラボも忘年会シーズンで気を遣って行けない…
明後日あたり、練習スタジオを予約しようかな…
今の状態じゃ1月6日、下手したら11日までカラボは難しそう
みんなどこで発声練習してるの?
462: 2022/12/26(月)15:27 ID:A1hbOHzH(3/6) AAS
>>458
でしょ∩^ω^∩
子供の頃はあの咽頭共鳴が苦手で聴かず嫌いしてて、大人になって聴き返してみて上手さに気づいた
モノマネでいじられすぎて正当に評価されていないのが気の毒です
最近のも要所要所でチェスト入ってるよ
動画リンク[YouTube]
ピアノ防音室はいいな〜
うちもリフォームしたい(´・-・`)
464: 2022/12/26(月)15:48 ID:A1hbOHzH(4/6) AAS
ロック系は合ってると思うけどね〜
元の声が細いから、ひたすらチェストに集中してJazz系を歌ったら聴いてみたいとは思う(^-^)
ちなみにBlue VelvetかRoseか、倖田來未が歌番組で歌ってる動画がYouTubeにあったけど本家負けしてる
工藤静香の曲は甘さ辛さの加減がポイントだから、そこを上手く歌い分けないと淡々としちゃう。モノマネせずに歌うのは結構難しい
467: 2022/12/26(月)20:17 ID:A1hbOHzH(5/6) AAS
>>466
>>397,399あたり見てくださいまし(o^^o)
469: 2022/12/26(月)23:57 ID:A1hbOHzH(6/6) AAS
KANがASKAを意識して作った曲(o^^o)
MOON / ASKA歌唱
動画リンク[YouTube]
KANはKANで味があって良いのですが(好きです)
ASKAが歌うともう次元が…
歌が上手いってこう言うことなんだなぁと畏れ入ります
ちなみに原曲はこんな感じ
動画リンク[YouTube]
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.577s*