[過去ログ]
正直に感想言うから音源聞かせてお Part2 (1002レス)
正直に感想言うから音源聞かせてお Part2 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1633268777/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
507: たた (ワッチョイ 114.182.158.145) [] 2022/03/25(金) 22:40:00.91 ID:0 >>502白昼夢様 お褒め頂ありがとうございます! オケは歌ってみたようにボカロPが公開しているものを 使用しています。表現力を褒めていただけて とてもうれしいです!ボカロは人が歌えば 「自分なりの表現」と言えるので実はハードルが低いのかもしれませんw 逆にアイドルソングのような原曲が人の方が僕は表現は難しいと感じていますw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1633268777/507
508: 白昼夢 (ワッチョイ 14.13.178.128) [sage] 2022/03/26(土) 03:42:47.00 ID:0 >>503 329さん 優里/ベテルギウス うろ覚えでは無いですし、よく歌えていると思います。 ケン坊さんが仰るように、やはりサビの部分ですよね。 本家は一瞬、裏声に移行しますが、その匙加減の難しは容易に想像がつきます。 >>504 ケン坊さん 鱗/秦基博 地声感に溢れる歌い方、個人的に親近感が湧きますね。 所々、デュークさんの地声に似ているようにも感じます。 高音が続くサビですが、力強い声が出ていて良いですね。 一方で、メロのパートには何かしらの違和感を覚えました。 具体的にどうこう言えないのが、自分で歯がゆいですが…。 >>507 たたさん ありがとうございます。 なるほど、格好良いオケでした。 大幅にキーを変え、男声で歌っている時点で、原曲の雰囲気とは別物。 そういう意味では「自分なりの表現」で歌えていると言えなくもない…かなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1633268777/508
509: 白昼夢 (ワッチョイ 14.13.178.128) [sage] 2022/03/26(土) 04:48:39.33 ID:0 急斜面 / 乃木坂46 ♭4 前回 https://dotup.org/uploda/dotup.org2759497.m4a 急斜面 / 乃木坂46 ♭4 今回 https://dotup.org/uploda/dotup.org2759498.m4a >>294の再挑戦です。最高音hiBは裏声。 適正キーで無いのは承知。やはり、サビが苦しいですが…。 メロが低いため、歌えるんじゃないか?と勘違いさせられるw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1633268777/509
510: デューク (ワッチョイ 106.167.166.61) [] 2022/03/26(土) 06:11:35.83 ID:0 >>503 おはようナリ^^ 一つの歌を練習するのはいいことだにゃ このスレでも何回も歌われてる人気曲ナリ 確かにアップダウンが激しくて裏声と地声を行ったり来たりの難曲だにゃ 声質が曲に合ってて雰囲気出てるお 歌い方にも巧さがあっていいと思うナリ リズムがキチっとあってて丁寧さが感じられるにゃ 以前同様ビブラートも自然で上手いと思うナリ 高音部、裏声がフラットしてて苦しい感じが出てしまってるお 裏声の速い切り替えに追いついてない感じがするナリ 今回は裏声が弱い感じだにゃ 裏声は地声成分が多いミドルな感じでいいけど速い切り替えでは取り回しが悪くなるにゃ しっかりしたファルセットを身に着けた方がいいと思うお ちょっと歌い込めばかなり変わると思うナリ またきてにゃ^^ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1633268777/510
511: デューク (ワッチョイ 106.167.166.61) [] 2022/03/26(土) 06:51:22.61 ID:0 >>504 いらっしゃいお^^ 以前奥田民生を歌った人かにゃ ドラマのEDテーマでなじみのある曲だにゃ 片思いの彼女に思いを伝えられないでいる自分に言い訳ばかり 友達として楽しくやってたけど鱗を脱ぎ捨てて告白しよう、という感じかにゃ 発声がしっかりしてて声に響きがあるにゃ 音程・リズムがしっかりしてるから歌詞がよく伝わるナリ ビブラートも自然でいいと思うお 少し歌い方が曲に合ってない感じはあるナリ 全部押していく歌い方になってるにゃ メロ部はもう少し優しく色付けしていきたい感じだお サビは少し喉声で苦しい感じがするナリ 語尾の処理も奥田っぽくて曲に合わない感じはあるお 堂々とした歌いっぷりでこれはこれで味がある気もしたナリ それじゃまたにゃ^^ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1633268777/511
512: デューク (ワッチョイ 106.167.166.61) [] 2022/03/26(土) 07:23:44.89 ID:0 >>506 おはようナリ^^ 相変わらず週8でカラオケ行ってるのかお? プリキュアの主題歌だけど、凄い選曲だにゃ(汗 内容はアニメに沿ったものかにゃ 色々あるけど自分らしく楽しくやって行こう、という内容かにゃ ミドルボイスがいい感じに響いてるナリ シャウト部もキまってていいと思うお 最近はしゃくり上げる癖も控え目でいい感じだにゃ 終始リズムが合ってない感じがするお この手の歌はリズムが命だから、しっかり合わせたいにゃ 音程も少しフラット傾向ナリ 低音はもう少し迫力があってもいい気がするナリ 面白い曲で楽しく聞かせてもらったお それじゃまたにゃ^^ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1633268777/512
513: デューク (ワッチョイ 106.167.166.61) [] 2022/03/26(土) 08:06:14.01 ID:0 >>509 白昼夢さん、おはようナリ^^ 掘り起こしとは練習熱心だにゃ ゴールデンメンバーによる楽曲で秋元氏の力の入れようが伝わる曲ナリ 好きな娘に思いを伝えるという難題を坂道を上る大変さに掛けた曲だにゃ 以前より声の響きが向上している感じだにゃ 裏声も綺麗に出てて素晴らしいと思うナリ 地声高音部も比較的よく出てるにゃ 全体的に限界が向上したからメロ部を考えると最終到達目標はこのキーがよさそうナリ 若干苦しい感じはあるけど練習はこの位がいいにゃ この曲にこだわって仕上げるならメロ部に色付けの余地が残されてるナリ 少し淡々とした感じだから何かしらの変化を付けたいにゃ 歌詞は男性のものだからイメージをどう作るかが問題ナリ 原曲にとらわれずに男らしさを出していいと思うお 以前よりはるかに向上してて練習の跡がうかがえるにゃ それじゃまたにゃ^^ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1633268777/513
514: デューク (ワッチョイ 106.167.166.61) [] 2022/03/26(土) 08:12:13.33 ID:0 今日は3回目のワクチン接種に行って来るナリ 2回目は熱が出たから今回も出るだろうにゃー嫌だにゃ さて今回もオリジナルで行くお^^ 白昼夢さんに合いそうなロックンロールナンバーナリ 好きになっちゃうぜ! / 自作曲 https://dotup.org/uploda/dotup.org2759537.mp3 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1633268777/514
515: デューク (ワッチョイ 106.167.166.61) [] 2022/03/26(土) 08:20:26.42 ID:0 >>502 白昼夢さん聞いてくれてありがとうナリ^^ 人は思い出に生きるとは美しい表現だにゃ テンポはスローかミドルかで迷ったナリ サビを聞かせるならスローテンポ、メロを聞かせるならミドルテンポだにゃ オイラはメロを伝える方を選んでしまったお 本来、スローテンポでサビを聞かせるべきだったにゃ キーは最高音hiA位だと思うけど安全圏内でやったナリ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1633268777/515
516: 選曲してください (ワッチョイ 14.133.149.47) [] 2022/03/26(土) 11:24:23.72 ID:0 こんにちは。昨日カラオケ行ってきたのでアドバイス欲しいです! 高音を裏声を地声に寄せて発声しているので違和感がないか教えてください。 シャッター/優里 https://dotup.org/uploda/dotup.org2759603.m4a.html http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1633268777/516
517: デューク (ワッチョイ 106.167.166.61) [] 2022/03/26(土) 14:38:18.18 ID:0 >>516 いらっしゃいお^^ 初めての方だにゃ これは他の人のために優里が書いた曲を自身が歌ったものらしいナリ 恋の思い出を写真に例え表現した綺麗なタッチの曲だにゃ 想いでは美化され後から失ったものの大切さに気付くものだにゃ 音程・リズムがしっかりしてていいと思うナリ 裏声というより地声を裏声寄りに発声してる様に聞こえるお そんなに高くないから普通に地声で歌ったらいいと思うにゃ 裏声寄りにすることで芯が抜けた弱い感じになってるお サビはもっと声張ってもいいと思うナリ 平坦な感じに聞こえるから感情表現をしっかり取った方がいいナリ 具体的にサビはアクセント、シャクリ、エッジなんかを駆使して表現したいにゃ メロ部は強弱を付けて優しく語りかける感じも欲しいナリ 音程がしっかりしてるから少し研究や歌い込みで大きく変わると思うお それじゃまたにゃ^^ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1633268777/517
518: 白昼夢 (ワッチョイ 14.13.178.128) [sage] 2022/03/26(土) 21:36:21.66 ID:0 >>513 デュークさん ありがとうございます。 ここが張り上げの限界。少し余裕を持たせて、♭5が適正かなと。 いずれにせよ「どうイメージを描き、それを体現するか」ですね。 テクニックもいるし、これは上級レベルのムズカシイ課題アルネ。 >>514 デュークさん 演奏パートを声でカバー! 出だしから噴きましたw CAROLが歌っていそうな雰囲気があって良いっすね。 CAROLと言えば、今年でデビュー50周年なんですね。 僕がイメージする、日本語ロックンロールバンドの始祖だと思ってます。 永ちゃん、半世紀が過ぎた今もロックンローラーでいるのが凄い! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1633268777/518
519: ケン坊 (ワッチョイ 61.46.200.234) [sage] 2022/03/26(土) 22:21:50.85 ID:0 >>511 大分前過ぎて失礼しました。以前おら東京さいくだいくだを歌った人です メロに関してはそうですね、どうしても張り気味に歌ってしまいます もう少し抑え気味にしたいです あと自作曲聞きました まさかのオリジナル曲でくるとは、溢れる思いが伝わります。 >>508 白昼夢さん 聞いてくれてありがとう メロに違和感というのはデュークさんも言ってたですね とても良い耳をお持ちの様ですね 509も聞きました じつは以前よりこっそりと聴かせてもらってました。本当に白昼夢さんはロックが似合う声質ですな とてもカッコイイです、また聞かせてください 感想どうもありがとうございました http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1633268777/519
520: 選曲してください (オッペケ 126.254.177.70) [] 2022/03/26(土) 23:55:55.49 ID:r 夜行 / ヨルシカ https://dotup.org/uploda/dotup.org2760225.m4a_0DmU7Sprq5cn0Nhh3kfT/dotup.org2760225.m4a もしかするとこの曲の最高音のところは裏声になっているかもしれません 歌ってる時の体感が裏声の体感ではないので多分全部が裏声になっているわけではないと思うのですが高音を張り上げやハイラリンクスの状態にならないようにして発声できるようになりたいと思っているので今回敢えて女性曲でなおかつ大声で叫ぶような歌い方するとおかしい曲を歌った時の音源をアップする事にしました ちなみに前回ここでアップしたLong Long ago,20th Century という曲を歌った時の音源を聴いてくださった方々、ありがとうございました http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1633268777/520
521: 白昼夢 (ワッチョイ 14.13.178.128) [sage] 2022/03/27(日) 04:16:17.91 ID:0 >>519 ケン坊さん ありがとうございます。以前から聴いてもらってたなんて! チェスト勢として、お互いに声を張っていきましょう!w 昭和スレの「ルパン三世」EDテーマも聴きました。 程よく乾いた声質が、曲の雰囲気に合っていますね。違和感なしです。 クラッシュさんの声質にも似てるし、同世代ならでは? なんて思ったりも。 デュークさんが歌ってた「今日もどこかでデビルマン」、ケン坊さんも合いそう。 多分、歌えますよねw >>520 あの歌は、なかなかの低音曲でした。 今流行りの歌い方ですね。メロは良い感じです。 サビが耐え切れずに裏返ってますが、声を張らないと自分もこんな感じにw ミックス発声なんてのは、さっぱりワカラナイデス。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1633268777/521
522: デューク (ワッチョイ 106.167.166.61) [] 2022/03/27(日) 10:43:08.14 ID:0 >>520 いらっしゃいお^^ 前にもアップした人だったんだにゃ 人気のヨルシカはメンバーの顔未公開らしいにゃ アニメの内容に沿ったもので、淡い少年の恋を美しく表現した曲だにゃ 優しい歌い方はいいと思うナリ リズムも丁寧に合わせてて聞けるにゃ 曲の雰囲気を大事にする心意気を感じるお 正直ミックスとしては裏声成分が多くて完成度は高くないナリ そっちの専門じゃないからオイラにはアドバイスはできないにゃ ミックススレでアドバイスもらった方がいいんじゃないかお? 現状では高いところだけ裏声で行った方が良さそうな気がするナリ 後は曲が淡々としてるから繊細な表現が求められるにゃ 少し歌い方に巧さが欲しいナリ 発声重視でそこまで意識できないかもしれないけどにゃ 力になれなくて申し訳ないにゃ 発声以外のところならわかるから、またきてにゃ^^ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1633268777/522
523: デューク (ワッチョイ 106.167.166.61) [] 2022/03/27(日) 15:00:50.87 ID:0 >>518 白昼夢さん聴いてくれてありがとうお^^ イメージだけは確保しようと声で演奏をやったナリ オイラは永ちゃんの影響を受けてるから、それっぽくなったかもにゃ 永ちゃんももう70歳位だと思うけど現役は凄いと思うナリ 今後もちょいちょいオリジナルを作るお^^ >>519 聴いてくれてありがとうナリ^^ 最近れパートリーもネタ切れで自分で作曲してしまえ、となったナリw イメージが沸けば短時間で作れるお http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1633268777/523
524: 選曲してください (ワッチョイ 60.66.47.171) [] 2022/03/27(日) 19:15:59.06 ID:0 こんばんはお久しぶりです。この時期の曲を練習してみました。(相変わらず喉声が治らない、、、) 旅立ちの日に(−2) https://dotup.org/uploda/dotup.org2760936.mp3 春の歌/スピッツ https://dotup.org/uploda/dotup.org2760941.mp3 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1633268777/524
525: デューク (ワッチョイ 106.167.166.61) [] 2022/03/27(日) 20:44:30.25 ID:0 >>524 こんばんにゃ^^ お久しぶりだお、覚えてるナリ ●旅立ちの日に タイムリーな合唱曲だにゃ 音程がしっかりしてていいと思うお 前にも言ったと思うけど声量が少ないにゃ 声量が少ないとどうしても喉声になるナリ 鼻歌の域を出ないからもっと元気よく行きたいお ●春の歌/スピッツ アクエリアスのCMソングで、巷でたまに流れてるにゃ こっちはいくらか声が出てていいと思うナリ その分か音程はイマイチだにゃ やっぱりサビはもう少し声張りたいナリ そうしないと響きも出てこないお ソコソコ高音も出る感じだしもったえないナリ 音程もある程度いいし伸びしろはかなりあるナリ 応援してるお^^ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1633268777/525
526: たた (ワッチョイ 114.182.158.145) [] 2022/03/27(日) 21:57:22.21 ID:0 https://dotup.org/uploda/dotup.org2761079.mp3 エンドロール/夏代孝明 歌ってみました!音程、リズムが非常に難しかったです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1633268777/526
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 476 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s