[過去ログ]
正直に感想言うから音源聞かせてお Part2 (1002レス)
正直に感想言うから音源聞かせてお Part2 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1633268777/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
181: デューク (ワッチョイ 126.88.69.150) [] 2021/11/29(月) 21:18:49.06 ID:0 >>179 いらっしゃいお^^ 久しぶり?かにゃ なんか楓祭りになりそうな予感がするナリ 丁寧な歌い方でいいと思うにゃ 高音が力まず出せてるのは素晴らしいお 音程がいいのは宝だにゃ! 音程が悪いとどうにもならないけど音程さえ取れてれば後は練習次第ナリ 改善点としてはもっと声を出していった方がいいという事ナリ 特にサビはもっとワーッと響かせたいにゃ 声にも若干のふらつきがあって発声を見直した方がいいお 歌い方も変化に乏しい感じだから動きを付けたいナリ 前にも言った気がするけど、少し口を大きく動かした方がいいんじゃないかにゃ そうすると声色にも変化がつくお 今の感じだと鼻歌の域を出ないから色々やってみてにゃ 次回は迫力のある歌が聞きたいにゃ また聞かせてお^^ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1633268777/181
182: デューク (ワッチョイ 126.88.69.150) [] 2021/11/29(月) 21:36:40.65 ID:0 >>177 聞いてくれてありがとうだお^^ 原曲がシンプルな曲だから素直に行ったら聞き映えがしないと思ったナリ 繊細な表現が苦手なオイラだから変化を付けるとこういうのになってしまうおw でもオイラの歌い方は自分でも方向性が定まらないナリ 軸は永ちゃん系な気がするけどにゃ >>179 聞いてくれてありがとうナリ 素直に歌ったらつまらないと思って色々遊んでみたお^^ あまりやり過ぎないようにまとめてみたナリ 今は人の歌を聞いて表現の勉強をしてるお http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1633268777/182
183: 白昼夢 (ワッチョイ 14.13.178.128) [sage] 2021/12/01(水) 06:06:00.70 ID:0 >>179 ありがとうございます。 ただのカラオケ好きのオッサンですw 若い頃にイエモンの信者をしてまして、多少の心得はあります。 ライブでの吉井さんの狂い方は、素人には真似できないですけどねw 楓 高音のサビを、こういう発声で歌えるのは羨ましいですよ。 自分は地声張り上げ野郎だから、この高さは破綻して歌えません。 前回と同じく声のふらつきが目立つので、ここを何とかしたいですよね。 もし座って歌っているなら、立って歌ってみてください。 そのほうが、下半身の踏ん張りが効きます。 聴いた感じでは、まだ歌うこと自体に慣れてないんじゃないかな? 「習うより慣れろ」という言葉もありますからね。 柄にもなく、アドバイス的なものをしてしまいましたw >>180 デュークさん ありがとうございます。 ロックンロールはテンション次第で上手くいったり、ダメだったりしますね。 歌唱テクニックがなくても、気分次第で何とかなるのがロックの良いところw ブルーハーツもイエローモンキーも、好きなバラード曲は沢山あるんですけど、 録音した歌を聴くと、うーん…っていう感想になりますね。 次回は久々に聴いてみて、こんなに良い歌だったっけ?と見直した、 ブルーハーツのバラード曲をあげようかと。さあ、もっと練習しなきゃ。 >>182 いつかの「アイ・ラヴ・ユー, OK」を思い出しました。 永ちゃん、似合ってると思います。小田さん風歌唱も好きですよw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1633268777/183
184: 白昼夢 (ワッチョイ 14.13.178.128) [sage] 2021/12/01(水) 18:22:18.46 ID:0 >>170 サムエルさん ありがとうございます。レスが抜けてました。 おっ、サムエルさんも練習されてましたか。 演歌は聴かないんですけど、氷雨は歌ってみたくなる歌でした。 彼女たちに罪はないのです。諸悪の根源は、秋元康です(決め付け)。 ももクロの歌はアクロバティックな印象があって、難しそうですね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1633268777/184
185: サムエル景樹 ◆PRlVcFAOx. (ワッチョイ 124.100.122.203) [sage] 2021/12/02(木) 12:14:29.62 ID:0 >>176 デュークさん 楓をキー下げ(4つ下げて最高音G4に)で練習しようかと思っていましたが、私F4以上から張り上げ始めるんで張らないでチャレンジしようと思っています デュークさんは色んな歌い方ができると思いますが、今回はロックテイスト、サビの高音は永ちゃんのがなりテイストがある歌唱で面白かった(ギャグと言う意味ではありませんw)です B4の音域でビブラートかけたりできるのは凄いし、その最高音の後のロングトーンも太い声で伸ばされていてさすがですね! >>171 ELOとは!!この音域を歌えるのは羨ましい限り。。。洋楽はAメロから高くてチャレンジしては5秒で止めていますw 最後のトワ〜イラ〜イトの裏(ミックス?)にするところとか綺麗ですねぇ。。。全体的に滑らかに歌われていて良かったです! パートタイムラバーは、171さんが去年の12月だか今年の1月に初級者スレの上げたのを聴いた事がありますが、これは新録ですよね? 出だしから上手くてPCぶっ壊れて皆さんの音源残っていないから聴き比べできないですが、圧倒的なレベルアップをされているように感じました!!!! 馬鹿耳の私ですが、この曲は中学時代に良く聴いていたので前回と今回の違いと言うか歌唱レベルの違いがわかりますw とても良いパートタイムラバーでした!!!! >>178 なんだこれ?めちゃくちゃカッコイイじゃないですか!!!!これはライブミューシャンの歌唱ですわ。。。 さりげなく入るファルセット良い。ジジイの癖にガキ声の私には到底無理な歌唱。嫉妬嫉妬嫉妬!!!! >>179 楓祭り!!!!全体を通して上手に歌われていてサビのところもちゃんと出ていて凄い!!!! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1633268777/185
186: 選曲してください (ワッチョイ 126.141.231.108) [sage] 2021/12/02(木) 17:43:56.65 ID:0 こんばんは >>181 デュークさんありがとうございます! お腹の支えが疎かになっちゃうのでもっと意識してみます。 口を大きく開けても試してみようと思います。 >>183 白昼夢さんありがとうございます! 座って歌ってました、、、立って踏ん張って歌うの試してみます。 歌うのは学生の頃はカラオケに月1〜2回くらい行ってましたが今はほとんど行ってなくてカラオケアプリで練習してます! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1633268777/186
187: 選曲してください (ワッチョイ 126.141.231.108) [sage] 2021/12/02(木) 17:48:50.63 ID:0 >>185 サムエルさんお久しぶりです! 以前音痴スレでお世話になりました。 歌の上手い友達にハモリとかアシストして貰ったのでいつもより上手く聞こえるかもです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1633268777/187
188: サムエル景樹 (ワッチョイ 124.100.122.203) [sage] 2021/12/03(金) 09:59:57.66 ID:0 >>187 おはようございます! オイラと言う言葉を使うのと、声の感じからそうかな?と思ってたのですが、スピッツの歌を随分上手く歌われるので別の人かとw 大分上手くなられたのではないでしょうか? 改めて聴きましたが、友達の方、フォローしつつ低いパートでハモって凄い!音感良くないとできない! あと、前からこんなに音程良かったですか?私が聴いた事ある音源ではそうじゃなかった気が…(ごめんなさい) 頑張って練習した成果じゃないでしょうか! サビまでの音のふらつき=揺れは、発声=息の吐き方の問題な気もします。なぜなら私がそうだからですw 音を真っ直ぐに伸ばすこと、揺れなく伸ばすには一定の息の量で強く吐きすぎずに。 画面に出てくる歌詞を一定の息量でずっと息を吐き続ける感覚で。区切らないつもりで。これは私がアドバイスを受けている事。呼吸は意識し過ぎずに。 私も揺れがひどく、とにかく真っ直ぐ伸ばすことを取り組んで来て、最近は息の吐き方をアドバイスしてもらい実践中です。 デュークさん、白昼夢さんは音を真っ直ぐに伸ばすが出来ている方。そこも意識して聴いてみてください。 スピッツのこの曲の安定性が増したら師匠のタンボイさんも嫉妬ですね! 私は4下げでチャレンジしますが音程も取れないかも…(泣) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1633268777/188
189: サムエル景樹 (ワッチョイ 124.100.122.203) [sage] 2021/12/03(金) 10:13:55.43 ID:0 >>184 ももクロ曲はヒャダイン作曲はアクロバティックな曲が多いですね 最近のは知らないです、ヒャダイン期が好きなだけですw 私、アイドル曲のコンポーザーで好きな人が何人かいまして、その人達はほぼ地下アイドル(と言ってもメジャーデビューしてたりする)の曲書いてることが多くw ヒャダイン、浅野さん、玉屋さん、清竜人、トムハックさん…全員でんぱ組.incに曲書いてるんですがw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1633268777/189
190: 選曲してください (ワッチョイ 14.9.114.96) [sage] 2021/12/04(土) 00:32:08.95 ID:0 このスレ複数曲不味いですか? タカラで恥ずかしくない曲を選んでほしいのですが 6曲くらいの中から大丈夫そうなのを選んでほしいのですが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1633268777/190
191: 白昼夢 (ワッチョイ 14.13.178.128) [sage] 2021/12/04(土) 06:02:48.51 ID:0 >>185 サムエルさん ありがとうございます。ライブver.でお届けしました。 当時の吉井さんは、一発キメてるかの如く熱くて激しいステージングだったので、 いかにその世界とシンクロして熱唱できるか…全てはそこにかかっているw >>186 立って歌うと最初は変な感じがするかもですが、すぐに慣れるかと。 歌い慣れは、しっかりと投げ込んで肩を作っていくようなイメージ。 私の場合、日にちが空くとまた肩を作り直す羽目になるので、最低でも週2回。 >>189 でんぱ組.inc! サムエルさんは、完全にサブカル系ですね。 ロック好きは普通、そっちに行くもんだと思いますが、私が変なのでしょうw >>190 そういうことでしたら、構わないと思います。 現在、デュークさんは多忙なため、レスが遅くなりそうですが。 お急ぎなら他を当たってみるか、私で良ければ聴かせてもらいますよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1633268777/191
192: デューク (ワッチョイ 126.88.69.150) [] 2021/12/04(土) 09:45:43.80 ID:0 >>185 聞いてくれてありがとうナリ^^ この曲は原曲がストレートな感じだから色々やってみたお 永ちゃんは好きだからかなり入っていたにゃ ビブラートは大きくなる傾向にあるから出来るだけ軽くしたナリ サムエルさんの楓も聞いてみたいにゃ^^ >>190 別に複数曲でも問題ないお^^ ただオイラの返信は遅れるかもしれないナリ ここは聞いてくれる人はオイラの他にも何人かいるから上げてみたらいいお というかサムエルさんの歌自体、聞いたこと無いお http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1633268777/192
193: デューク (ワッチョイ 126.88.69.150) [] 2021/12/04(土) 09:51:44.16 ID:0 オイラは午後から引っ越しをするナリ 新居でネットが繋がるまで1週間くらい来れないナリ 携帯だと長文書くの大変だから少しお休みするお その間アップされた音源は感想をメモ帳にでも記録しておくから、 後でまとめてレスするナリ 平井堅/Life is https://dotup.org/uploda/dotup.org2662355.mp3 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1633268777/193
194: 選曲してください (ワッチョイ 126.141.231.108) [sage] 2021/12/04(土) 19:27:24.38 ID:0 >>188 サムエルさんありがとうございます。 声を真っ直ぐ伸ばす なるほど全然意識してなかった、、、 練習してみます!! 是非サムエルさんの楓も聞いてみたいです。 楽しみに待っています。 >>193 デュークさん ビブラートが心地いいです。 今までビブラートたくさん使ってるの聞くの苦手だったけど デュークさんのビブラートは波長が合うのか凄く心地良く感じます! 声を張るのと口を大きく開けてを意識して家で練習してみましたがまだまだ中々上手く行かないので引き継ぎ練習頑張ります! 発声練習ちょっとだけきよしこの夜 https://dotup.org/uploda/dotup.org2662771.mp3 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1633268777/194
195: 選曲してください (ワッチョイ 60.104.15.25) [sage] 2021/12/08(水) 21:37:27.72 ID:0 >>176 デュークさん お引越しお疲れ様ですー コロナが小康状態なのでいろいろアクション起こしやすいですよね。 楓 ほんと永ちゃんだw 深いビブはデュークさんの持ち味だと思いますので、決めるところではガンガン使っちゃていいと思いますよ。 Life is こちら朴訥な感じが雰囲気出ていていいと思います。 この曲は、サビは盛り上がりつつもあまり強く出ない方がいいようには思います。ビブ素敵です(^^ 自分のアップはデュークさん復帰後にしたいと思います。 尾崎はマジでレパートリーにないので、まずはI LOVE YOUくらいから始めようと思います。 (卒業はやはりどうしても歌詞が耐えられない。。。あと長い!) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1633268777/195
196: 選曲してください (ワッチョイ 60.104.15.25) [sage] 2021/12/08(水) 21:45:56.64 ID:0 >>178 白昼夢さん やっぱりイエモンは一段レベルが上がりますね。 合っている歌があって皆に評価してもらえるとということは、基本がきちんとできているということですよね。 >>185 サムエルさん ELOとスティービー聞いてくれてありがとうございます。 確かに以前初心者スレにアップしましたね。あの時はデスペラードと一緒だったかな。 レベルアップできているとしたらよかったです。 サムエルさんもすくすく育ってらっしゃいますよね。 >>190 上がったら自分は聞きます。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1633268777/196
197: 選曲してください (スプッッ 1.75.214.143) [] 2021/12/10(金) 22:36:49.05 ID:d X JAPAN 紅 マイク無し テイク1 https://dotup.org/uploda/dotup.org2667808.m4a.html テイク2 https://dotup.org/uploda/dotup.org2667810.m4a.html http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1633268777/197
198: 白昼夢 (ワッチョイ 14.13.178.128) [sage] 2021/12/11(土) 04:45:19.83 ID:0 >>193 デュークさん 音域 lowG#〜hiAと、2オクターブ以上! 平井堅さんは音域が高い印象があり、low域を歌っていたとは意外。 デュークさんは低音域に苦戦してましたが、ここでは違和感ないです。 これで地声だけで、lowG#〜hiBまで歌えることが判明しましたね。 「真実〜〜〜」のビブラートが綺麗で、ちりめんビブの私はジェラシー。 >>194 アカペラのキーが、歌い出しからもう高い! 表声と裏声の境い目がないタイプですね。自分とは真逆ですな。 >>196 おささん ありがとうございます。 基本が出来ている…うーん、どうでしょう(苦笑)。 自分に合った人を、本能的に好きになるのかも知れないですね。 そんなに上手くないロックシンガーが好きなんです(失礼)。 >>197 おお、格好良い!寄せ具合もかなりのもの。 これで、オケが爆音だったら最高だったのにw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1633268777/198
199: サムエル景樹 (ワッチョイ 118.8.150.223) [sage] 2021/12/11(土) 10:14:13.72 ID:0 >>197 おぉ!白昼夢さんのレスを見て聴いたら出だしから本人のライヴ録音をアップしただけ?と聴き間違える寄せ具合! 声が似てる、声質が似てる? 後半はコールアンドレスポンスを再現? この音域をこの声量で裏返ることなく寄せて再現は凄い! お爺ちゃんの歌からXまで…歌の技術、発声の良さ、寄せの上手さが冴え渡っていますね… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1633268777/199
200: サムエル景樹 (ワッチョイ 118.8.150.223) [sage] 2021/12/11(土) 10:21:01.08 ID:0 >>193 こちらも太い声で低音から高音までしっかりと出ていてとても良い歌唱でした >>187さんにああ言った手前、まっすぐ伸ばす事に着目して聴いてみましたが、やはり綺麗にまっすぐ伸ばされた上でビブラートや様々なアレンジを加えられてるなぁと感じました 引っ越しは終わられたのかな?またのアップ楽しみにしています http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1633268777/200
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 802 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s