[過去ログ] 千葉県柏市 Part35 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
86: 2023/08/06(日)14:33:48.98 ID:6vONzamN(1) AAS
柏駅東口 モディ カットファクトリー 税込み1200円
QBハウスより安かった
292: 2023/09/25(月)01:10:27.98 ID:bUoYfsOm(1) AAS
自由業って何だ?
345
(1): 2023/10/02(月)16:43:48.98 ID:/zPMSg1U(1) AAS
>>342
引越してきて1年だけどどこから引越てくるかによるな
もちろん引越場所も重要
駅前だけまぁまぁ都会
2k離れると相当なクソ田舎
人口密度は都市圏にしては低いのでおわかり
438: 2023/10/16(月)14:48:29.98 ID:zc4CsPbl(2/2) AAS
グーグルストリートビューで確認した
2012年2月〜2020年11月、松屋営業中
2021年4月、松屋は撤退。一部看板は残っているが内装工事中っぽい
2022年7月、「GIRL'S SELECTION」とガラスに表示されている
2023年2月、「Tweety's Bar」と表示されている。
700: 2023/11/13(月)23:12:33.98 ID:525M7syt(3/3) AAS
日本の古い町並みって基本が江戸から旧道沿いっての多いから
多少はそれなりに風景とか情緒ってのあるんだが
柏は常磐線で駅ができるからってんではじまった町だから
中途半端にどたばたと広がった町なんだよな
東口駅前からとりあえず広がりました100年前の常識で
ただそれだけの町
戦後に車社会を見据えて山と畑をほったのが西口
それでも駅前ごちゃごちゃしすぎてるからいい加減再開発と言って30年以上ごたついてったっていう

もういっそ東はドバイみたいにざくざく道切ってして高層マンション立てまくる方向しかないだろ
835: 2023/12/07(木)00:43:19.98 ID:j8jf/WQd(1) AAS
え、さくら水産今違うの?
854
(1): 2023/12/10(日)05:44:01.98 ID:VHF/FOia(1) AAS
>>851
ホームドアの設置費用は1駅4億から5億円。
東京メトロ全144駅に設置した場合の費用が602億円なので1駅にすると4.1億円。

ホームドア設置後も維持費や電気代が使われることになる
電車賃の値上げにもつながる可能性あり。

ホームによっては土台の構造上、ホームドア設置できないこともあるらしい。
869: 2023/12/13(水)05:50:41.98 ID:LmqtzJQ3(1) AAS
国内最高齢だった大阪府柏原市の巽(たつみ)フサさんが12日午前、老衰のため死去した。116歳だった

外部リンク:news.yahoo.co.jp

明治大正昭和平成令和って凄いな
関係ない都市だけど名前が似ているから親近感がわく
993: 2023/12/29(金)13:39:55.98 ID:220BvBhC(1/2) AAS
レイソルスレに書き込むのはやめろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s