[過去ログ] 埼玉県熊谷市 Part10 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
84: 2017/07/29(土)19:40:40.67 ID:TXMH66D+(1) AAS
>>82
うなぎの生き血飲めよ
440: 2017/08/12(土)18:33:35.67 ID:iQZQTQrz(7/11) AAS
ズルッと
ズル林
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
443: ズルズル [age] 2017/08/12(土)18:44:32.67 ID:XHT2mbRr(1) AAS
◆◆◆群馬県館林市を語る◆◆◆part3 [無断転載禁止] 2ch.net
2chスレ:kanto
ズルズルといっしょになろ(`・ω・´)/
710: 2017/08/22(火)18:18:59.67 ID:kBa2RZqJ(2/2) AAS
>>709
営業取消
801(1): 2017/08/27(日)13:56:32.67 ID:wm9+pPcU(1) AAS
プロ市民の意味、分かってる?
854: 2017/08/28(月)14:16:37.67 ID:+UjnIgqJ(2/2) AAS
訂正 何かできると【考えがちな】区間だからね
924: 2017/08/31(木)21:58:15.67 ID:l04Ru7cc(3/5) AAS
熊谷市(聞くところでは... )
1997年7月の猛暑がきっかけとなり、「暑さで町おこし」を体系化した日本唯一の自治体
2000 前橋に先に40℃を出される→39.7℃で9月の最高更新で仕返し
2001 39.6℃で全国最高賞受賞
2004 39.2℃を演出するも甲府40.4℃でまだ町おこしが足りないと痛感、町おこしグッズの販売がさらに拡大
2007 百貨店を巻き込み巨大温度計設置→東日本猛暑最終日に日本最高更新を演出し町おこしを無事成功させる→疑惑出始める
2011 39.8℃で6月の最高更新(疑惑を掻い潜って分の悪い館林にピンポイント圧勝劇)
2013 39.3℃にするも江川崎に40℃連発の離れ業を見せつけられる→町おこし一時引退
2013〜
暑さ対策先進都市を名乗って正義を訴える一方で、近隣の館林叩きとネガキャン作戦を展開
省15
942: 2017/09/01(金)08:19:18.67 ID:rwzpAldE(3/5) AAS
むしろ、こっちに来て事件起こしてくれればニュースで有名になれるのに
とさえ思っている歪んだ町おこし根性クマガヤンwww
なんの取り柄もないのに何で気温操作?やめたの
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s