[過去ログ] 埼玉県狭山市 18 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
297
(1): 2017/06/20(火)03:00 ID:/3acsZuR(1/5) AAS
>>291
何の根拠もない私の想像だけど、
単純に西口再開発で手が回らなかったとか、
そんなんじゃないかなー?

>>292
どうなんでしょ?
そりゃ長い間には能力のない職員もいただろうけど、
そんな人ばっかりとは考えにくいし……。
長い時間がかかったけど狭山市駅の西口再開発は出来たんだから、
職員の問題だけじゃーなさそうだよね。
304
(2): 2017/06/20(火)10:38 ID:/3acsZuR(2/5) AAS
>>303
>>ID:irF5Qzlr
貴方の論点がよくわからないんだけど。

>>292
>入曽が失敗に終わったのは、担当事務局の能力不足にほかならない。
ってあるからここでいう職員の能力は、
事業を進めていく能力のことだと思って、

>>297で、
>そりゃ長い間には能力のない職員もいただろうけど、
>そんな人ばっかりとは考えにくいし……。
省5
311
(1): 2017/06/20(火)18:07 ID:/3acsZuR(3/5) AAS
>>ID:irF5Qzlr

>>292>>303>>307を読んで、
貴方の考えの全体像が見えて来たよ。

最初にURの件は勉強になったよ。
ありがとう。

まず、貴方は事業を進行させることそのものと、
良いプランニングをして事業を行うことは別に考えてて、
そのうえで能力の有る無しと成功失敗を考えて話をしてるのね。

西口はURに丸投げして全体としては失敗した。
でも、URは地権者と直接交渉する(あと景観をデザインする)能力は高くて、
省11
312
(2): 2017/06/20(火)18:16 ID:/3acsZuR(4/5) AAS
>>ID:irF5Qzlr

いっそ貴方もそっちの仕事に就くのは?
入曽の発展にすごく関心があるみたいだし、
>>303からすると、
地元に住んでて長い間事務局と職員を日常的にウォッチしてたみたいだし、
それほどの熱意があるならいい仕事が出来るよ。
324: 2017/06/20(火)23:14 ID:/3acsZuR(5/5) AAS
>>ID:irF5Qzlr

部分的にしてもUR職員に優れた能力があるなら、
それを活用するとかそのノウハウを取り込むとか、
そういう方向の解決策で行っていいかもねー。

>>312みたく貴方に市とかURとかの職員になれなんてのは行き過ぎでも、
地域の市民としてできることもきっとあるんじゃない?
再開発を求める市民団体を作ったりとか。
西口再開発の時も推進派の市民団体が確かあったし。
地域の人や地権者に再開発の大切さを説明して地域の意識を変えるとか、
市民の立場でもできると思うし、
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.252s*