[過去ログ] 群馬にも政令指定都市を [無断転載禁止]©2ch.net (863レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3: 2016/03/11(金)11:36 ID:0lkBh0Ms(1) AAS
頑張れ
応援する
4(1): 2016/03/11(金)11:52 ID:ENLfaCQh(1/2) AAS
高崎が全て悪い。
前橋は譲歩していた。
5(1): 2016/03/11(金)12:00 ID:WACWATNI(1) AAS
>>4
今の高崎市長は前橋と合併する気が全く無いからな
6: 2016/03/11(金)12:06 ID:ENLfaCQh(2/2) AAS
>>5
高崎市長ごときがなにさまだよなあ
7: 2016/03/11(金)12:08 ID:0PD9hjAb(1) AAS
高崎抜きで太田加えれば
政令都市駅が前橋か
単線もある両毛線
8(1): 2016/03/11(金)14:26 ID:FHDkYlJr(1) AAS
たとえできたとしても維持できないだろうしねえ
今増えてる人口分は都内近郊部から介護サービスと施設目当てで老人流入してるだけだし。
9: 2016/03/11(金)14:31 ID:1Bslp51t(1) AAS
>>8
>維持できない
これが分からん
10(1): 2016/03/11(金)23:26 ID:VHjgEVce(1) AAS
>>1
新市の新都心は前橋南モール周辺に造るのか?
11: 2016/03/12(土)15:35 ID:4P7WosOU(1) AAS
>>10
それがベスト
12: 2016/03/12(土)21:18 ID:el2rcIBU(1) AAS
県央政令都市東国市構想
外部リンク[pdf]:www.risounotoshi.net
13(1): 2016/03/13(日)00:47 ID:XZrwWh0w(1) AAS
北九州市の二の舞だろ
どこが核になるんだよ
14: 2016/03/13(日)09:30 ID:ANvavxAp(1) AAS
>>13
新前橋駅周辺
15: 2016/03/13(日)09:39 ID:9an9I6z1(1) AAS
最近の政令指定都市は寄せ集めばかり
例)さいたま、新潟、浜松など
16: 2016/03/13(日)11:50 ID:0l1jST8c(1) AAS
東国とは鹿島とか将門が暴れた地域
上野は信濃のオマケや越後の植民地
安く見られたな東国
17: [sag] 2016/03/13(日)18:59 ID:qYl2zofc(1) AAS
群馬の人達には申し訳ないが、これ以上、なんちゃって政令市が増えるのは望ましくない。
18(1): 2016/03/13(日)19:43 ID:6AW1owhO(1) AAS
県央よりも東毛の太田・桐生・館林・みどり・邑楽が合併すべき
19(1): 2016/03/14(月)12:42 ID:SPjp039o(1) AAS
>>18
それで県庁は太田にかw
20: 2016/03/14(月)18:13 ID:J3SY6hbi(1) AAS
AA省
21: [age] 2016/03/14(月)18:23 ID:2rhbuq2+(1) AAS
道州制施行で群馬の州都はさいたま市だろうな
22: 2016/03/14(月)20:58 ID:QWUOKYnL(1) AAS
群馬に政令指定都市を!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 841 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*