[過去ログ] 群馬県太田市スレッドpart1 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
58(4): 2015/11/08(日)22:37 ID:23quAA5u(1/4) AAS
>>53
概略でいいんで、どんな手続きをしたのか
弁護士とどんな話したのか、費用はどーだったのか
今後の参考にしたいんで教えてもらえると嬉しいわ
59: 太田の男性 2015/11/08(日)22:54 ID:86pKdkRx(3/8) AAS
>>58
まず費用ね。
知り合いの弁護士だったから相談料は無料にしてくれた。
着手金は請求額の8%。成功報酬が得られた利益の16%。
その他実費で1,500円くらい。
61: 太田の男性 2015/11/08(日)23:00 ID:86pKdkRx(4/8) AAS
>>58
次に手続き。
まず、残業代の未払が○○円あるから払えっていう
内容証明を弁護士からワーテックスに出した。
無視されたか払えないって返事が来たかは忘れた。
ちなみに残業代の時効は2年だけど、内容証明送ると
時効が半年間ストップする。
で、払ってくれなかったから裁判に踏み切った。
和解までには9ヶ月かかった。
付加金も請求したが、付加金以外は全部払うって
省1
64(1): 太田の男性 2015/11/08(日)23:14 ID:86pKdkRx(6/8) AAS
>>58
最後に弁護士とどんな話したかだが、
定時になると勝手にタイムカード押されて残業代もらえてないと言って
今までもらった給与明細を全部渡した。
弁護士からは残業をした証拠があるかと聞かれた。
辞める時に自分の送受信メールを会社から全部持ち出してたから、
メールを弁護士に渡した。
それと、当時ワーテックスにはタイムカードとは別に
戸締まり確認表っていうのがあって、
最終退勤者が名前と時刻を書くようになってたから
省11
65: 太田の男性 2015/11/08(日)23:27 ID:86pKdkRx(7/8) AAS
>>58
今日はもう落ちるが、他にも質問があったら何でも聞いてくれ。
自分の個人情報と弁護士の個人情報以外だったら何でもしゃべる。
要望があれば訴状とか和解調書をアップしてもいい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s