誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ 953 (463レス)
上下前次1-新
413(2): 03/31(月)15:53 ID:0HRZgRN8(1) AAS
週3日のパートで、2年ほど勤務しています
先週、自分以外の全員(社員2人とパート1人)にボーナスが支給されているのを知り、退職を決めました(他にも細かい理由はありますが)
雇用条件の内容承諾確認書には『2ヶ月前に申し出をお願いします』と書かれているのですが、
明日退職を申し出て、4月いっぱいで辞めることは出来るでしょうか
フキハラをするような所長できっと怒り狂うので、いい伝え方があればそちらもお願いします
414: 03/31(月)16:10 ID:fgqmCTYK(1) AAS
包茎は手術したほうがいいですか?
415(2): 03/31(月)18:41 ID:b+lbCgra(1/2) AAS
昭和生まれの人って卒業アルバムに家の住所と電話番号載ってたと聞くのだが、
ネットがない時代ってそれでデメリットってあったんですか?
416(2): 03/31(月)18:41 ID:b+lbCgra(2/2) AAS
昭和生まれの人って卒業アルバムに家の住所と電話番号載ってたと聞くのだが、
ネットがない時代ってそれでデメリットってあったんですか?
417: 03/31(月)18:52 ID:lVRzOrHS(1) AAS
>>413
法律上は2週間前でOKなので一応大丈夫
どうせ辞めるんだから良いじゃん
録音して労基に持ってけ
418: 03/31(月)19:26 ID:H9bvKh7i(1) AAS
>>415
卒アルっていうかそもそも住所氏名電話番号親の職(会社員とか自営業とか)が
載っている名簿配られてるしデメリットって言われてもうーん?
自転車にも住所氏名電話番号書かれてたしな
オープンで当たり前だったから特になあ
卒業アルバムなんか気にしてもしょーがないね
419: 03/31(月)19:39 ID:PXNLlIuf(1) AAS
>>413
普通に出来ると思います
文句言われても「無理なもんは無理」と押し通せばいいです
417さんも言ってるけどどうせ辞めるのだから適当でいいんです
どうしても気になるなら誰が聞いてもやめざるを得ないなと思われる理由をでっち上げたらいいです
(親の介護のために地元に帰るとか)
誰も確認なんかしないんだし大丈夫
420: 03/31(月)21:10 ID:47ooAF3u(1) AAS
どうしてアヌス(名詞)ではなくアナル(形容詞)を使う人が多いのですか?
アナルと単体で呼ぶのは知的レベルが低いように感じられてしまうのですが・・・
421: 03/31(月)21:25 ID:H62N1a1F(1) AAS
asshole
422: 03/31(月)22:04 ID:2PJ74v+t(1/2) AAS
>>416
卒アル見ての凸電はあったよ
常識のない輩からのw
423: 03/31(月)22:12 ID:AqBhlEEU(1) AAS
>>415-416
名簿屋に売られて営業の的にされる
424(1): 03/31(月)22:34 ID:BFwvAeh7(1) AAS
定年まであと4年だけど、あと6年くらいは今のアパートに住み続ける予定
定年後の2年間で仕事を全くしないのかバイトでもするのかのライフスタイルを見極めてそれに合った地域で終の棲家を探す予定です
定年迎えた後に大きな買い物するのはどう思いますか?あなたが家族だったとして
425: 03/31(月)22:44 ID:YLCrC5N+(1/2) AAS
>>424
> 定年迎えた後に大きな買い物するのはどう思いますか?あなたが家族だったとして
これはアンケート
もしくは相談
426(1): 03/31(月)22:47 ID:A1D0gk2U(1) AAS
主に戸建ての話だけど、カーポートをつけている家でも玄関から車まで雨に濡れないように対策している家はほぼ見かけない
そうしない(できない)理由でもあるのだろうか?
例えば税金的な問題とか
427: 03/31(月)23:09 ID:2PJ74v+t(2/2) AAS
カーポート自体も違法になる場合が多い
まともなメーカーなら請け負わない(ホームセンターに頼んでくれと言われた)
大きさによっては固定資産税の対象にもなるらしい
428: 03/31(月)23:13 ID:YLCrC5N+(2/2) AAS
>>426
・柱と屋根だけのカーポートには固定資産税はかからない
・雨風をしのぐために、三方向以上に壁を作ると固定資産税の対象
・税がかからないように外気遮断性の低い屋根と柱の構造物で玄関からカーポートまで通路を作ったとして
→カーポートの一部とみなされると、建ぺい率の関係から自宅の敷地面積を削らざるをえなくなる
→自宅の一部とみなされると固定資産税の対象になる
そんなところが理由
429(1): 03/31(月)23:50 ID:7o5ruMP+(1) AAS
外注のために払ったお金を口座に返金されたら、税務署が収入だと誤解する可能性がありますか?
430: 04/01(火)00:09 ID:FRzUb4e5(1) AAS
>>429
「外注のために払ったお金を口座に返金されたら」っていう部分がよくわからないので
そこもうちょっと、ちゃんと書いてください
431: 04/01(火)11:02 ID:TeQjWrvq(1) AAS
EVとか言うゴミって何がいいんですか?
432: 04/01(火)11:17 ID:t8jJgpwV(1) AAS
電気自動車のことを言ってるなら利点は環境への影響の少なさが一番なんじゃないかな
充電効率の悪さ、充電場所の少なさ、バッテリーのもたなさのせいで
人をのせて長距離を運ぶ自動車に関してはメリットが少ないが
豊洲市場で使ってる運搬車のターレは食材への影響を避けるために全部電動車が採用されてるよ
充電場所もきちんと確保されてる上に市場内の移動だけだからバッテリーのもちの悪さが
あまり影響しないということで適材適所の好例だと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 31 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.902s*