誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ 953 (549レス)
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ 953 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1742209080/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
444: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2025/04/01(火) 16:09:49.76 ID:cL2rqo4/ 不逞鮮人はパルチザンだ とはいったいどういうことでしょう? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1742209080/444
445: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2025/04/01(火) 16:54:49.31 ID:tvfiWiZ+ 粉チーズだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1742209080/445
446: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2025/04/01(火) 18:02:11.17 ID:oSQB/EVY オートマ限定免許がダサいとか言ってる奴は、大型二種持ってない奴はダサいとバス運転士に言われたら納得するのでしょうか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1742209080/446
447: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2025/04/01(火) 18:15:20.74 ID:aIyI/vGO >>434 光の回折 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1742209080/447
448: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2025/04/01(火) 18:45:54.73 ID:cL2rqo4/ マイトレーヤが慈愛を放つ時。それはどういうときでしょう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1742209080/448
449: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2025/04/01(火) 18:52:13.60 ID:3amtBFxw ゲップとともに放屁するとき http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1742209080/449
450: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2025/04/01(火) 19:28:02.15 ID:/1N9FP7m 413です >>417 >>419 ありがとうございました 私から辞めて欲しかったからか、言い訳を考えるまでもなくあっさりと承諾されました 退職の背中を押していただけて助かりました http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1742209080/450
451: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2025/04/01(火) 20:06:40.88 ID:cL2rqo4/ >>449 マイトレーヤは悲しまれます さて、最近ねずみやらゴッキーやら世間をお騒がせしてるようですが、自分で入れた可能性はありますか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1742209080/451
452: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2025/04/01(火) 20:43:29.13 ID:57VaFLB+ >>446 思いません 大型二重なんて大した免許じゃないけど、オートマとマニュアル車は大きな違いがある ちなみに俺は大型二種も牽引も持ってます http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1742209080/452
453: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2025/04/01(火) 21:02:17.95 ID:vzeoxPbs >>452 あなたはオートマ限定免許がダサいと言ってるんですね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1742209080/453
454: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2025/04/01(火) 21:26:42.75 ID:uRiMcPdS デスクトップのキーボードで左手の指をうまく動かせない&力が入らなくてストレスです タイピングスキルはローマ字入力163文字/分でそんなに遅い方ではないと思います スキルがないから指をうまく動かせないということではないと思います 今の職場環境は椅子の高さが変えられず一番低くなっています キーボードに指を置くと肘の位置が同じくらいの高さです すごく打ちづらいです 右利きだからか右の指はなんとか動かせます 左側の文字とくにSが本当にうまく打てなくて右の人差し指で打った方が早いくらいです 机と椅子の高さは変えられないのであとはどんな工夫をすればいいでしょうか キーボードの底面の爪を立てて斜めにしてるけど逆効果ですか? もう自分でもどの状態が打ちやすいか分からなくなってしまいました とにかくどうしてもどうしても左指が動かないし力が入らなくてキーパッドが押し込めません 脳の病気かとも思ったけど自宅のノートパソコンだとスムーズに打てます どなたか助けてください! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1742209080/454
455: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2025/04/01(火) 21:42:07.05 ID:mNtqj9iU >>454 総務に高さが変えられる椅子はないか聞いて交換をお願いする 座布団持参で座面を高くする 手首の下にクッション置く http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1742209080/455
456: おさかなくわえた名無しさん [] 2025/04/01(火) 22:00:30.58 ID:uht+QD6h すき家の混入事件は株価下落で 空売り大儲けを狙った組織の 陰謀なんでしょうか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1742209080/456
457: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2025/04/01(火) 23:11:13.23 ID:L3q3zQv5 >>456 おもしろいシナリオですね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1742209080/457
458: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2025/04/01(火) 23:40:02.19 ID:XP1e//lA >>454 他の人も書いてるように、クッション一択 ジュニアシートみたいなのもあるよ 骨盤矯正とか痔主用のとか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1742209080/458
459: おさかなくわえた名無しさん [] 2025/04/02(水) 02:01:55.16 ID:+44wkYi7 道を歩いていて、どかなければいけないけどすぐにどけない場合に「どきますのでちょっと待ってください」 と言いながらどいたら、言われた側が、どいたあと待ってほしいということだと思う可能性はありますか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1742209080/459
460: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2025/04/02(水) 02:27:04.13 ID:g1vkr5Pu 可能性を信じるんだ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1742209080/460
461: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2025/04/02(水) 02:37:55.52 ID:S1yORPmx 信じてる限り夢は終わらない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1742209080/461
462: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2025/04/02(水) 05:00:34.85 ID:S1yORPmx 177天気予報が3/31で終わった事を知っていたか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1742209080/462
463: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2025/04/02(水) 06:10:01.27 ID:g1vkr5Pu テレビでやってた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1742209080/463
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 86 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.043s*