[過去ログ] 【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 132ボトル目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
946(3): 2022/05/08(日)15:41 ID:VgTODjYN(1/2) AAS
使えない衣類もあるから、柔軟剤も漂白剤も使わない
その代わりに毎日洗濯する
洗剤も使わないってありか?
襟と袖につける部分用洗い洗剤だけで全部服を洗うって思ってる
シミが着くときも便利
947(1): 2022/05/08(日)17:13 ID:mcT1nx0Z(3/4) AAS
>>946
ワキが臭そう
950: 2022/05/08(日)19:17 ID:8u23XhVP(2/3) AAS
>>946
服についた油を浮かせるために
熱いお湯使って洗濯するといいよ
それだけで油は浮いてくる
957: 2022/05/09(月)00:36 ID:6NvSEb9e(1) AAS
>>946
界面活性剤がないと油汚れ(皮脂や料理やクリームの油)は取れない。
変な洗い方をしないほうがいいと思う。
漂白剤は使える衣類と使えない衣類を分けて洗濯しては。
>>949
マグネシウムは消費者庁から命令でてたよね。初期コストやメンテナンスが大変そう。
>>952
青ナノックスは生乾きに弱い。天候によって紫ナノックスまたはアタゼロかアリエールが良さそう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s