[過去ログ] 【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 132ボトル目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
86: 2022/03/31(木)17:27 ID:YW7EmR0R(3/3) AAS
まーたアタックゼロ持ち上げ隊か
87: 2022/03/31(木)18:15 ID:OrHtcYVf(1) AAS
わたしにはアタックゼロを
>>82,85貶してるとしか見えないが
88: 2022/03/31(木)18:46 ID:34d9UMY/(1) AAS
名前出すのもNGなんでしょ
89: 2022/03/31(木)19:36 ID:K5y8hlBI(1) AAS
王様>>2と兵隊の検閲を待ちましょう
90: 2022/03/31(木)19:51 ID:Eeklce/h(1) AAS
アタックゼロ、ナノックスは禁止です
91: 2022/03/31(木)20:21 ID:7TgZWoYk(1) AAS
シャレボンは柔軟剤とはキャップの色が違うんだね
買ってしまった…
92: 2022/03/31(木)20:51 ID:KwRRVUAB(2/2) AAS
初代アタックゼロが洗浄力が厳しく記事にもなるぐらいイマイチだったみたいだから、
今ぐらいの洗浄力はあったほうが大多数の人にとって良いのかも
カーディガンはおしゃれ着だから、おしゃれ着用洗剤のエマールで洗ったら?
93: 2022/03/31(木)21:08 ID:EvOoiYtp(1/2) AAS
色物に使えると書いてあっても漂白剤使って良い服なんて白衣や体操服ぐらいだろ
洗濯表示きちんと見てるか?ほぼ駄目だぞ
黒い服なんて真っ白だろ
94: 2022/03/31(木)21:12 ID:PsxThPnN(2/2) AAS
アタックゼロに粉洗剤級の洗浄力があるわけないやろ…
95: 2022/03/31(木)21:30 ID:I77zUl5P(1) AAS
すすぎ二回だと濁ってたから三回してるが異常なのか?
96: 2022/03/31(木)21:38 ID:WUkzjofD(1) AAS
アタックゼロは自分も使ったことあるが粉洗剤並みに洗浄力強いから注意。あそこまで強いのは一般的にはデメリットと感じる人多いはず
97: 2022/03/31(木)22:02 ID:EvOoiYtp(2/2) AAS
アタック0で洗ってるが痛み0だ
高価で大切なおしゃれ着だけエマールで良い

洗浄力はあった方が良いだろ
アタック0で洗うタオルはいつまでも臭くならない
98: 2022/03/31(木)23:39 ID:zVwxmEJb(1) AAS
王様>>2と兵隊のアタックゼロの検閲

スルーーー
99: 2022/04/01(金)01:33 ID:RBLunmfK(1/2) AAS
アタックゼロ&ワイドハイター
乾いた後も甘ったるいニオイが微かに残るね
粉ビーズの時は洗剤臭がほとんど残らなかったんだけど
まぁ最後まで使いますよ
100: 2022/04/01(金)01:57 ID:mKvh8rDy(1) AAS
水道料金が安い地域だったり井戸があるなら自分は毎回すすぎ3回する
今は衣替えでしまう洋服と寝具だけすすぎ3回だ
101: 2022/04/01(金)07:12 ID:Jmu1xX6m(1) AAS
ワイドハイター花の香りいらんのになぁ
102: 2022/04/01(金)07:37 ID:dzIeZpoL(1) AAS
洗浄力が高い≒良いじゃないからね。求める洗浄力に合ったものを買わないとね
アタックゼロでいい人、強すぎると感じる人
色々
103
(2): 2022/04/01(金)07:47 ID:BU+NW8t6(1) AAS
うちはこんな感じ
アタック0タオル類、旦那、子供の服、下着、Tシャツ
ビーズの液 それ以外の普段着
ニット類 アクロン
襟袖は予備洗いはそよ風やニュービーズ使ってた時と同じで今でもやってる
104
(1): 2022/04/01(金)08:30 ID:ALvXah5Y(1) AAS
肌に触れない衣類でも粉洗剤&弱アルカリの力技で全力で洗うのが良いのに
色抜け、色褪激しい
ジーパンも色落ちしまくってくれる
シャツも縮んでくれてゴワゴワになる
あの感じが好き
105: 2022/04/01(金)08:39 ID:IH1UoAVI(1) AAS
うちは粉末のブルーダイヤで問題ないから使ってる
液体には当分戻らないかな
1-
あと 897 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s