[過去ログ] その神経が分からん!part484 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
916
(1): 2021/11/07(日)17:00 ID:sD6VlkGf(1) AAS
>>913
だから泣くべき時に泣いてすっきりしたらそれでいいじゃん
泣くべき時に泣かない人は不気味よ
917: 2021/11/07(日)17:09 ID:ZkvwccZO(1) AAS
>>908
小中学校で転校する生徒のお別れ会で泣かないと冷徹人間扱いされたこと思い出した
親しくもないどころか消えてくれて清々するようなヤツに何で泣く必用あるのって
だいたいお別れ会なんかやらなくてもいいくらいのクソヤロウなのに
最後に2−3発ぶん殴りたいくらいのクソに
918
(1): 2021/11/07(日)17:11 ID:crMM6l0J(3/3) AAS
>>916
泣くべき時って人に押し付けられるもんでもないと思うぞ
まして葬式て親族忙しいからさ
バタバタして考える暇もなく全て落ち着いてからやっと悲しめるって人結構いる
受け入れる時間も方法も様々
もうちょっと他人のペースとかも考えてやったらどうなの
919: 2021/11/07(日)17:17 ID:4p7QJ4Mr(2/2) AAS
卒業式で泣かないと冷たい人と言われそう
920: 2021/11/07(日)17:21 ID:6DzQxu3e(1) AAS
人のために涙を流せない人は信頼されないし友達少ないだろうね
921: 2021/11/07(日)17:27 ID:+Y+BMBro(1/2) AAS
泣いてくれる子の方がそりゃかわいいし愛おしいわ
922
(1): 2021/11/07(日)18:08 ID:PkxObxsZ(1) AAS
子供の頃に仲良かった従兄弟が死んだけど、受け入れられなくて葬式中ずっとゲームしてたな
他人からしたら冷酷人間に見えてたんかな
923: 2021/11/07(日)18:12 ID:+Y+BMBro(2/2) AAS
>>922
変わり者に見えてたに違いない
924: 2021/11/07(日)18:13 ID:kjsqibwc(1) AAS
>>918
顔に出さないだけで悲しんでたり、逝く前や自宅に帰ったあとで泣いてるかもしれないのにな
感情の押し付けする>>905の神経が分からんわ
925
(1): 2021/11/07(日)18:16 ID:FmZ8KoY6(3/3) AAS
我慢してるのかもしれないし、散々泣いた後かもしれないのに
ただ葬式のときだけ見て「あいつは冷徹だ」と判断するやつの神経を疑うが
926: 2021/11/07(日)18:27 ID:eFgc5rwB(1) AAS
>>925
激しく同意
927: 2021/11/07(日)18:27 ID:e+xMAHxU(1/2) AAS
三谷幸喜の「合言葉は勇気」ってドラマに、
「葬式の時は泣けない、日常に戻ってその場にその人がいないんだと感じた瞬間に悲しくなる(意訳)」
って台詞があって印象に残ってる
928
(1): 2021/11/07(日)18:31 ID:M63Qbb2r(1/2) AAS
兄弟を幼くして亡くした子達泣いてなかったけど冷徹なのか
929: 2021/11/07(日)18:31 ID:M63Qbb2r(2/2) AAS
葬式で
930: 2021/11/07(日)18:32 ID:AG52x/uO(1) AAS
涙を流すなら金をくれ!
931
(1): 2021/11/07(日)18:35 ID:+vQz1d6R(1) AAS
子どもの頃涙脆くてすぐ泣かない子が羨ましかったな
泣き虫とか泣けばいいと思ってんのとかよく言われてたわ
932
(1): 2021/11/07(日)18:41 ID:2pHelDmP(1) AAS
泣かないし反応薄いからいじめっ子が去っていった
933: 2021/11/07(日)18:57 ID:xHfCvTYI(2/2) AAS
家泣き子
934
(1): 2021/11/07(日)19:15 ID:oWgq9EHt(1) AAS
歩行者が渡ろうとしてるのに横断歩道前で止まらない車
935
(1): 2021/11/07(日)19:18 ID:FVTcoQl3(1/2) AAS
>>928
死を理解出来てないのかもしれない
1-
あと 67 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s