[過去ログ] 何を書いても構いませんので@生活全般板1151 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
220(4): 2021/03/18(木)05:56 ID:YoKrwpFW(15/29) AAS
【菅号外】五輪演出統括の佐々木氏クビへ
2chスレ:poverty
【菅悲報】佐々木宏、辞意を表明 謝罪文をマスコミに公表 全文読め
2chスレ:poverty
449
画像リンク[jpg]:imgur.com
画像リンク[jpg]:imgur.com
世界よ、これが日本だ 怖いか?
464
ここまで酷いこと書いといてさん付けしてるとこに狂気を感じる
省20
221(3): 2021/03/18(木)05:58 ID:YoKrwpFW(16/29) AAS
>>220続き
152
完全に五輪開会式の演出チームから、“排除”されてしまった形のMIKIKO氏。ついに辞任を決意して、11月9日、組織委の武藤敏郎事務総長に〈辞任届〉を提出した。その文書にはこう記されている。
〈(佐々木氏から)現在の企画案も共有いただきましたが、その内容は、ライブ演出の実務からしても非合理的かつ非現実的で、時流にも合致しておらず、到底納得できるものではありませんでした〉
その約2週間後の11月25日、晴海トリトンスクエアの組織委会長室で森氏との面談に臨んだMIKIKO氏。森氏の口から飛び出たのは、あの発言を彷彿とさせるものだった。
「あなたが女性だったから、佐々木さんは相談できなかったのでは。事を荒立てるんじゃないだろうな」
その言葉に、MIKIKO氏は「荒立てません」と返すほかなかったという。
12月に入り、組織委側から、彼女の辞任とは関係なく、コロナで演出チームが解散したことにすること、迅速に物事を進めるための決断と発表することが一方的に伝えられた。
そしてMIKIKO氏らの了解を得ないまま、12月23日、佐々木体制への移行が公式発表されたのだった。完成目前だったMIKIKOチームの企画案は、MIKIKO氏が辞任した事実とともに、葬り去られた――。
「佐々木氏のMIKIKO氏への対応には、椎名林檎氏も激怒し、佐々木氏本人に『なぜ長い間、彼女に連絡しなかったのか』と抗議したほど。椎名氏はチーム解散にあたり、武藤氏らとの面談に臨んだ際も、
省8
222(1): 2021/03/18(木)06:00 ID:YoKrwpFW(17/29) AAS
AA省
223(1): 2021/03/18(木)06:02 ID:YoKrwpFW(18/29) AAS
>>220-221続き
以降、佐々木氏は電通などに「MIKIKOさんには話を通している」などと伝えることで、彼女を“排除”していった。
結果的に、電通や組織委からMIKIKO氏への連絡もパタリと途絶えるのである。
「当時のMIKIKO氏はそれまで協力し合っていたのに、連絡がなくなった電通スタッフの掌(てのひら)返しにも不信感を募らせていた。
MIKIKOチームの総勢約500人はプロジェクトに加わったまま放置され、次の仕事を入れられない。
彼女は辞任を考えつつも、『今辞めたら、スタッフやキャストに申し訳が立たない』と苦悩を深めていきました。あまりのストレスから体調も崩し、突発性難聴と診断されてしまいます」(MIKIKO氏のスタッフ)
昨年11月2日、2カ月半ぶりに佐々木氏に呼び出されたMIKIKO氏が見せられた企画案は、かつての案から一新されていた。
佐々木氏は水面下で総合演出に演出家の小林賢太郎氏を起用し、再びイチから企画案を練り直していたのだ。
681
だからね、文春の記事の本文だと、豚の問題はあくまでもきっかけみたいなもので、要点はそこじゃない
省16
224: 2021/03/18(木)06:03 ID:YoKrwpFW(19/29) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.403s*