[過去ログ] 不思議とか凄いなと感じること 38 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
980
(1): 2020/11/07(土)16:45 ID:VM5Dmfe4(1) AAS
>>979
おつ
981: 2020/11/07(土)17:24 ID:CdpUfhRH(1) AAS
>>977
高度な古代文明も不思議だよね〜
982: 2020/11/07(土)20:50 ID:4vAIJLp2(1) AAS
古代のギリシャやローマ帝国では、上層部はかなりインテリで文明的な生活をしてたみたいじゃん
983: 2020/11/09(月)17:07 ID:+SF9haEf(1/3) AAS
現代の上層部は、かなりインテリで文明的な生活をしているが、
ローマ帝国と同じ運命をたどりそうだ。
984: 2020/11/09(月)19:55 ID:+SF9haEf(2/3) AAS
自由は
すぐその辺にあるが
真実がそんなに遠いなら
何の役にたつのだろう
Oh, oh, oh, Jokerman
985
(1): 2020/11/09(月)20:03 ID:+SF9haEf(3/3) AAS
空に日は沈み
誰にも別れを告げず立ち上がる
天使が恐れる場所へも馬鹿は飛び込む
誰にとっても未来は恐ろしいけど
気にしない
986: 2020/11/09(月)20:09 ID:CqPa7Ljh(1) AAS
どうして太陽は輝きつづけるの?
どうして波は押し寄せるの?
彼らは知らないの?
世界はもう終わっちゃったんだよ
987: 2020/11/10(火)00:08 ID:8jHcd8/J(1) AAS
秋は人をセンチメンタルにする
988: 2020/11/10(火)00:09 ID:IaFWfWF/(1/5) AAS
They’re selling postcards of the hanging, they’re painting the passports brown
絞首刑の絵ハガキが売られている、パスポートが茶色く塗られている
The beauty parlor is filled with sailors, the circus is in town
美容院は水兵で満員、サーカスが町に来ている
Here comes the blind commissioner, they’ve got him in a trance
盲目の警察長官がやって来たから、みんなで奴をその気にさせてやった
One hand is tied to the tight-rope walker, the other is in his pants
奴の片腕は綱渡り芸人に結ばれ、もう片方はズボンの中に
And the riot squad they’re restless, they need somewhere to go
機動隊は落ち着かない様子、出動の機会が必要なんだ
省2
989: 2020/11/10(火)00:18 ID:IaFWfWF/(2/5) AAS
Praise be to Nero’s Neptune, the Titanic sails at dawn
ネロのネプチューンを称えタイタニック号は夜明けに船出する
Everybody’s shouting, “Which side are you on?!”
みんな叫んでいる「おまえはどっちの味方だ」
And Ezra Pound and T.S. Eliot fighting in the captain’s tower
エズラ・パウンドとT・S・エリオットが船長室で争っていると
While calypso singers laugh at them and fishermen hold flowers
カリプソ歌手は彼らを笑い、漁師たちが花束を捧げる
Between the windows of the sea where lovely mermaids flow
海の飾り窓 美しい人魚が泳ぐ
省2
990
(2): 2020/11/10(火)00:44 ID:V+/zvfW6(1) AAS
>>985
空に日が沈むの?

単純ミスなのか、奇を衒ったのか、権威に寄りかかっているだけか

どうせ書くなら面白いことを書いてくれ
991
(1): 2020/11/10(火)01:44 ID:EnQdD2Hu(1/3) AAS
カップ焼きそば
焼かないのになんで焼きそばなの?
992: 2020/11/10(火)01:48 ID:nw9AQABJ(1) AAS
>>991
焼きそば風味
993: 2020/11/10(火)04:22 ID:IaFWfWF/(3/5) AAS
>>990
権威に寄りかかってる。原文はノーベル文学賞受賞のBob Dylanが書いた
Jokermanの中で
”So swiftly the sun sets in the sky”という一節
994: 2020/11/10(火)04:39 ID:IaFWfWF/(4/5) AAS
「いつしか暮れた空」の方が自然だった
in the skyは日本語に馴染まない
995: 2020/11/10(火)06:25 ID:c7ft0aHY(1) AAS
空に沈む
って偉い人の訳なの?お前のオリジナル?
それじゃ
into the sky
だろ
原文の意味が台無し
996: 2020/11/10(火)08:19 ID:EnQdD2Hu(2/3) AAS
>>990
またお前か
997: 2020/11/10(火)12:46 ID:IaFWfWF/(5/5) AAS
あとだし
998: 2020/11/10(火)17:00 ID:PD/9rxEo(1) AAS
機械翻訳「とても早く太陽が空に沈む」

やっぱそうなるわな。
999: 2020/11/10(火)19:30 ID:EnQdD2Hu(3/3) AAS
虐殺とか拷問とかどうせ死ぬのはわかりきってるのに
なんだって無用な苦痛味わうんだ?
俺だったら舌噛み切って自殺する
1-
あと 3 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.128s*