[過去ログ] 昭和の暮らしを懐かしむスレ・28丁目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
578
(1): 2020/12/07(月)19:19 ID:oKsQdf1D(1) AAS
ジュースといえば粉で売ってて、それを水で溶かして飲む
シャンプーも歯磨きも粉だった時代がある
カレールーも最初は缶のなかに粉が入っていた
いまの形になったのはグリコワンタッチカレーからかな
579
(1): 2020/12/07(月)23:29 ID:ph5Tp/5U(1) AAS
元々は帽子屋だろうけどそれだけでは商売にならないからかプラモデル置いてる店が有った
そこで正月のお年玉でプラモデル買うのが楽しみだった、特にドイツ戦車
580: 2020/12/07(月)23:56 ID:3XJBdvwO(1) AAS
女性向けなら帽子屋さんはまだ結構あるよ
オーダー帽子屋はほとんど見ないけどそもそも昭和時代だってそんな多かったわけじゃないし
自分は小学校の頃に二つほど作ってもらった
581: 2020/12/08(火)00:26 ID:kL7ZPI/N(1/2) AAS
昔は専門店に行かないと買えない物が多かったよね
582: 2020/12/08(火)01:32 ID:UNm3pm97(1/2) AAS
>>576
サザエさんの波平みたいにサラリーマンも毎日被ってたね
今はどんなハゲでも被ってないな
競馬場と釣り場で見るくらい
583
(1): 2020/12/08(火)01:35 ID:UNm3pm97(2/2) AAS
>>578
カレールーはSBからモナカカレーってカレールーが売っていたようだ
モナカの皮がいいトロミつけになるとか
584
(1): 2020/12/08(火)02:30 ID:kL7ZPI/N(2/2) AAS
年取ると、意外と帽子って重要だなと分かる
白髪は日焼けしやすい所から増えるから
585: 2020/12/08(火)06:40 ID:GCJA3ENz(1) AAS
>>583
誤食が相次いで発売中止になったんだってね。
586
(1): 2020/12/08(火)10:09 ID:kjFvstNt(1) AAS
それならグリコワンタッチカレーをチョコレートと思って食べたよ
587: 2020/12/08(火)16:42 ID:z1IE51TZ(1) AAS
懐かしい写真達
外部リンク:kiokuno1010.blog31.△.com/

△=fc2に置き換えて下さい
588: 2020/12/08(火)18:56 ID:rt3IqrjZ(1) AAS
なんか落ち着くよね、こう言う写真
589: 2020/12/08(火)19:13 ID:p62SW5X/(1) AAS
>>579俺はお年玉握り締めてダッシュで
トラック野郎のプラモ買いに行ったよ
ピュアだったなぁ
590: 2020/12/08(火)19:14 ID:K9SVHoW6(1) AAS
ミドリガメの餌の糸ミミズを売ってた店
591
(3): 2020/12/08(火)22:38 ID:bGoxksk4(1) AAS
>>576
そう、勤め人の男性が帽子をかぶってたんだよね。
親戚の男性が夏は開襟シャツに夏用の帽子、冬はフエルトの帽子って
ちゃんとかぶっててすごく印象に残ってる。
今は通勤用として買い求めるなんてほとんどないよね。

>>584
全然わかんない。
ファッション帽は持ってるけど、日除けのために被ることは一切ないし、
日に当たりまくってるけど別に白髪増えないよ。
勘違いと思いこみだよ。
592: 2020/12/09(水)01:04 ID:1Twpo0uK(1) AAS
>>591
真夏の暑さ対策で制帽
真冬の寒さ対策でニット帽を買った
593
(3): 2020/12/09(水)03:26 ID:yw1m2ERj(1) AAS
>>591
そうそう、昔の人って意外にお洒落だったよね。
例えば夏にはベージュ色みたいな白っぽい背広を着たり、白い革靴を履いて会社に行ったり。
今は夏でもダーク系スーツが多いような。白い革靴も滅多に見ない。
昔のほうが季節感を大事にしたのかな…
594: 2020/12/09(水)08:25 ID:NLpjpZ2l(1) AAS
>>593
白い革靴は昭和の時代に既に会社では禁止だったよ。
履いてきた20代後半のバカが、役員に一目見られるなり「靴買って履き替えて来い。金無いなら家帰って替えて来い。」と言われてた。

ビジネスマンが白革靴は無いと思う。常識的に。

今のゆとり世代だと「何でいけないんですか?」とかムキになるんだろうなあ。

ちなみにソイツは午後もそのまま同じ靴だったのでその日に解雇されてた。
今みたいに権利がどうとかの時代じゃ無かったし。
組合も靴の話を聞いてバカと関わりあいたくなかったようで何も無く退職。
595: 2020/12/09(水)09:23 ID:s91PePcV(1) AAS
エナメル?
596: 2020/12/09(水)10:53 ID:Gh8MD4Pz(1) AAS
エナメルなんか反社勢力だろ
597: 2020/12/09(水)14:32 ID:exNwO61p(1/2) AAS
>>586
S&Bのカレー粉をコーヒーと思ってお湯入れて飲んだらカレースープだったのでそのまま頂いたわっ!!!!
1-
あと 405 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.154s*