[過去ログ] 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 191度目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
556
(2): 2020/05/27(水)20:08 ID:iC+vigZU(1/3) AAS
面白いコピペスレに、日本のスタバで店員が英語で対応した話があって
それで思い出した

東京某所のファーストフード店で、注文待ちの列に並んでいた時
自分の前には白人男性客がいて、店員は東南アジア系の女性だった
白人男性客は日本語が分からず英語で訊ねて、でも店員は頑なに日本語で対応した
白人男性客は、英語が通じない店員にイラついて店員を見下すような態度で
一方で東南アジア系店員は、日本語喋れよ…という感じの強気な態度

どちらも譲らないので、見兼ねた私が間に入って客に説明したものの
いろいろと考えさせられる出来事だったわ
572: 2020/05/27(水)21:51 ID:iC+vigZU(2/3) AAS
>>562
日本で英語が通じなくて機嫌悪くなる外国人に対して
日本で日本語を貫く外国人、という対照的な構図で
店員には、英語できるなら英語で対応してあげればいいのに…と思った反面
日本語のみで対応した態度からは、日本(文化)を尊重していると感じられた

それと、客と店員双方がみじんも困った様子を見せず
自分が正しいと絶対に折れない雰囲気で、日本ではあまり見ない雰囲気というか
「日本人はすぐに謝る(折れて丸く収めようとする)」と言われるのはこういう事かと

見方を変えると、私自身も含めて3人全員正しいようにも間違っているようにも思えて
でも少なくとも、私が注文するためには2人の間に入って英訳するしかなかった…と言い訳
579
(2): 2020/05/27(水)22:24 ID:iC+vigZU(3/3) AAS
>>574
客は注文方法が分からなくて英語で尋ねたら
店員はその質問に対して日本語のマニュアルトークで答えてた
それで自分はすぐになんか様子が変だと気づいた
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.353s*