[過去ログ] 買って、得したな〜と思うもの 76品目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
562
(1): 2020/05/31(日)21:22 ID:MBQ3KPnu(1) AAS
テトラポットw
563: 2020/05/31(日)22:39 ID:j5U1W1It(1) AAS
>>562
テトラポッド
564: 2020/05/31(日)23:03 ID:G0jQumZZ(1) AAS
キングジョー
565
(2): 2020/05/31(日)23:09 ID:odlfj494(1) AAS
G対策に昨年から買って使ってるフマキラーのワンプッシュpro

去年の今頃使い始めてからは遭遇率減った気が…
冬の間は月一くらいで、暖かくなってきた先月くらいから2週間に一度、もしくは週1で掃除のたびに使用
今のところ今年はまだ大きい奴には遭遇してない
566: 2020/06/01(月)08:21 ID:TfEzD/Uf(1) AAS
>>561
ブルトンのぬいぐるみってないのかな?
567: 2020/06/01(月)16:15 ID:Iojmekut(1) AAS
>>565
うちはホウ酸ダンゴ
小指の爪ぐらいのを見かけてから庭やガレージ、家の中にもトータル50個ぐらい置いたら
同じような小っちゃいのがもうバッタバッタと死んでる
死ね死ねー!!
568: 2020/06/01(月)22:42 ID:1HkDT2TM(1) AAS
国策で毎年日本全世帯にホウ酸だんごを配るべきだよ
569: 2020/06/01(月)22:57 ID:NH4LyW1z(1) AAS
どこかの町で町民全てにホウ酸団子配って
Gを町内から一掃したなんて話しを聞いたことある
570: 2020/06/01(月)23:03 ID:r7y2TYUq(1) AAS
隣町に越して行ったのかな
571: 2020/06/02(火)06:21 ID:WQzDMIJb(1) AAS
機能的なキッチンシェルフ

高いものじゃないけど。
それまでスチールラックに100円ショップのかご並べて使ってたんだけど、
整理整頓のしやすさとそのおかげでどこに何があるか一目瞭然となった。
電子レンジや炊飯器が置けるようにコンセントもついてるから、
電化製品もスッキリ収まって収まったその場所で使える。
台所に立つのがすごく気楽になった。
572
(1): 2020/06/02(火)10:13 ID:UPABoM3Q(1) AAS
6MT車

移動が楽しい!
573: 2020/06/02(火)10:20 ID:3TScwaQW(1) AAS
右左折するたびにギア換えるのめんどい
574: 2020/06/02(火)12:23 ID:4h/x8Tuo(1) AAS
へ〜 右左折だけなんや… へ〜
575: 2020/06/02(火)13:36 ID:/CKqRUcX(1) AAS
ウチのは3MTだからあんまギア換えない
576: 2020/06/02(火)21:02 ID:o7dvuevt(1) AAS
>>565
小さいやつには遭遇しているのか・・・
577: 2020/06/02(火)22:43 ID:GUF5LqYS(1) AAS
>>572
おめでとう
日本はまだ死んで無い
578
(1): 2020/06/03(水)09:40 ID:TNteRcgd(1) AAS
助動詞のないを漢字で書いちゃう人がいる時点で日本ヤバい
579: 2020/06/03(水)10:02 ID:7goh49OQ(1) AAS
「それと」と付け加える意味で使う
「あと」という言葉を漢字で「後」と書く人が不快

あとこんな方法も有る ◯
後こんな方法も有る  X
580
(1): 2020/06/03(水)10:18 ID:TB3oEBr2(1/2) AAS
料理人の 〜あげる に虫唾が走る

塩を振ってあげる、とか、炒めてあげる、とか

軽く鳥肌が立つくらいキライ
581
(1): 2020/06/03(水)11:00 ID:XgOjlSxX(1) AAS
スレタイも読めないのか?
1-
あと 421 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.138s*