[過去ログ] ミニマリストを目指そうPart.1 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
881: 2020/08/18(火)13:14 ID:NZ9VXbbQ(1/8) AAS
冷蔵庫なんてものが断捨離できたら無敵感が生じてもうなんでも断捨離できそうだな。
単に電気代が浮く以上の精神的なメリットは計り知れない。
だからメリットがあるかないかで言えば無茶苦茶メリットあると思う。
890
(1): 2020/08/18(火)15:07 ID:NZ9VXbbQ(2/8) AAS
被害妄想くん a.k.a. 冷蔵庫くんに捧ぐ

必ず否定から入る人は自信がなくて不安症 「自分のほうが上」という心理
外部リンク:president.jp

必ず否定から入るのは不安の表れ?
外部リンク:news.livedoor.com

否定から入る人の心理は? 210の挙動パターンから本心を見抜く
外部リンク[html]:books.j-cast.com

必ず否定から入る人の心理&特徴27選!
外部リンク:ranking-best.net
省7
895
(2): 2020/08/18(火)17:15 ID:NZ9VXbbQ(3/8) AAS
そういうオウム返ししかできないところが
また地頭の悪さを証明しているんだけどわかんないんだろうねw
896: 2020/08/18(火)17:19 ID:NZ9VXbbQ(4/8) AAS
>>889
それな。

うちでも冷蔵庫を見直してみたけど、冷凍食品以外で
冷蔵庫に入れないといけないものはそれほど多くないのがわかったわ。
ただうちは嫁がタメコミアンだから台所系の断捨離は無理だけど。
900: 2020/08/18(火)17:31 ID:NZ9VXbbQ(5/8) AAS
>>897
おちけつw

>>898
冷蔵庫をチエックして「冷蔵庫に入れないといけないもの」とそうでないものを分けるだけで
冷蔵庫なしが実現できるかどうかはシミュレーションできると思う。
問題は肉とか腐りやすいものがストックできないことだろうな。
肉を食いたい人は近くに店がないと苦しいね。

冷蔵庫に限らず、「それはさすがに必要だろう」と思われてるものを断捨離した話はもっと聞きたいね。
902: 2020/08/18(火)17:33 ID:NZ9VXbbQ(6/8) AAS
>>899
>ローランドみたいな洗練されたミニマリスト

なんだ、やっぱり被害妄想くんだったのかw
904: 2020/08/18(火)17:39 ID:NZ9VXbbQ(7/8) AAS
>>903
>>890
906: 2020/08/18(火)17:47 ID:NZ9VXbbQ(8/8) AAS
被害妄想くん a.k.a. 冷蔵庫くんの好きなキーワード

_人人人人人_
> 論理的 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.497s*