[過去ログ] 【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 119ボトル目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35
(1): 2020/01/11(土)10:07 ID:ec+hoCZO(1) AAS
香害より蛍光増白剤がイヤだ
36
(1): 2020/01/11(土)11:29 ID:AFQWGhgT(2/6) AAS
>>35
白いシャツは蛍光増白剤加工がされてるから、それが取れた時にどうすんだ?
買い換えればいいか。
37
(1): 2020/01/11(土)11:30 ID:AFQWGhgT(3/6) AAS
香害は電車の座席→服→自分の車の座席、こんな感じで人の柔軟剤の匂いが移動。重ね着全部匂うし、ビビる。
サイトに書いてあって半信半疑だったけど、マジだ。しかも取れないから、尻と背中がどんどん臭い。
38: 2020/01/11(土)11:31 ID:M/Pzym88(1/3) AAS
>>33
ナノックスノーマルも香料の種類がいまいち、でもニオイ専用より弱い
濡れ戻り臭の洗浄力はノーマルのほうが良いと思うからノーマルのほうが私は好き

アタックゼロは洗剤の値段が高すぎるうえにワイドハイターEX入れないと洗濯物がくさくなりやすく
洗濯コスト高すぎるからやめた。改良して値段下がったらまた試す
39: 2020/01/11(土)11:35 ID:M/Pzym88(2/3) AAS
>>32,37
ID変えた同じ人ですよね?それをここに書いても現状変わらないと思うんですよ
香害被害者専用スレみたいの作ってそこでやってもらえませんか?
40
(1): 2020/01/11(土)11:49 ID:uf3rD0tG(1) AAS
ブライトストロングはダメだな
洗濯物が固くなるわ
花王の緑の漂白剤ではそんなことなかったのに
41
(1): 2020/01/11(土)11:53 ID:AFQWGhgT(4/6) AAS
発言小町やガールズちゃんねるでもこういうのは普通に書いてある。
あの製品のニオイがキツイとかもよく書いてある。

ここはそういうのがあまり書かれない
何故か?
あなたが情報操作を続けてるから

ここに居る人の現状をあなたが変えてるの事実だと思います。
42: 2020/01/11(土)12:00 ID:AFQWGhgT(5/6) AAS
>>40
洗剤のほうの粉の残留が多いとか。静電気を帯びてるとゴワゴワ。
体感で油分が取れてもゴワゴワするんで良く落ちてる現れかと。
43
(1): 2020/01/11(土)12:34 ID:igdKxK9u(1) AAS
生協は組合の身内の為に作ってそうだからちゃんとしてるんだよね。
大手企業のように売れなければ次々、のような発想はなさそう。
44: 2020/01/11(土)12:59 ID:XO5UDL75(1) AAS
>>36
それだけ蛍光増白剤入で洗えば?
でも色物の方が圧倒的に多い家には不要
45: 2020/01/11(土)13:07 ID:+wjFV6b0(1) AAS
以前ここのスレでFUNSがランドリンに香り似てると言われてそれから使ってるけどいい匂いだ
46: 2020/01/11(土)14:17 ID:M/Pzym88(3/3) AAS
私も蛍光増白剤を使用しないでという服もあるし、
洗剤の種類が多いから蛍光増白剤なしにして選ぶと数が絞れる。
その中で試して良かった製品を使い続ければいいかなって思ってる。

>>41
他の場所でも迷惑行為して嫌われていますよね?どう思いますか?
> 3. 匿名 2019/11/22(金) 09:13:04
> 絶対香害ガー婆が荒らしに来る
> +178 -2
ガールズちゃんねるでもこう言われている。5ちゃんで情報操作なんてできませんよ。
あなたみたいにID変えたり別回線別IDて何度も同じ内容書き込むほうこそ情報操作でしょう。
47: 2020/01/11(土)16:09 ID:AFQWGhgT(6/6) AAS
情報操作は出来ますよ。
知らない事を伝える、成分や効果、洗濯方法を伝える。人間は有用だと思えば覚える。
香害の事実を騒ぐ代わりに、間違いもあるかも知れませんが自分は洗濯関連はサイトや論文を見て比べて信憑性の高い事しか書いてないです。

全部無臭化
ゼロ洗浄
こういう程度を含まない概念を大々的に言ってるわけでもないし。
こういう洗濯関連の操作をしようとしてる分けでもない
48: 2020/01/11(土)20:46 ID:73T2R9ue(1) AAS
>>43
生協は会員の意見や要望を聞き入れて
新しい物を作ったり、改善してる感じだしね
香りは弱めで部屋干し用ならセフターエナジー抗菌防臭
泥汚れや食べこぼしに強いセフターエナジー強力洗浄とかある。
ただ、名前や箱が似てて間違いやすい、分かりづらいとかはある。
49: 2020/01/11(土)23:09 ID:pEoW00gI(1) AAS
10年振りくらいにビーズ青箱を使ってみたけど香り強くなってる?
50: 2020/01/12(日)00:40 ID:vnWv5S7w(1/6) AAS
酒臭い
51: 2020/01/12(日)01:17 ID:pJ8OhCL5(1) AAS
柔軟剤を買わせる為に液体はアンモニア臭ぽい
52: 2020/01/12(日)01:37 ID:YwkjGqJ8(1/2) AAS
アタックZERO買ってみちゃった
どんなもんなのかお試し
53
(1): 2020/01/12(日)01:58 ID:vnWv5S7w(2/6) AAS
アタックゼロすげえ生乾きくさいよな
54: 2020/01/12(日)02:48 ID:O2emYUyN(1) AAS
液体洗剤、漂白剤、柔軟剤、全部買ってもらって毎回使ってほしいから、アタック Neo抗菌EX Wパワーみたいな優秀な液体洗剤を放棄したんでしょ。
1-
あと 948 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.333s*