[過去ログ] 【着物】きもので過ごす生活・71日目【和服】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 2020/01/08(水)01:55 ID:MNqo/1ua(1) AAS
>>980を踏んだら、次スレ立てをよろしくお願いします

※前スレ
【着物】きもので過ごす生活・70日目【和服】
2chスレ:kankon
2: 2020/01/08(水)07:39 ID:2W6ZDbSF(1) AAS
>>1

3: 2020/01/08(水)08:35 ID:VDP3mIb/(1) AAS
いちおつ
正月早々インフルで着物着る機会逸した私
インフル流行りすぎ
4: 2020/01/08(水)10:45 ID:UIpmNK0A(1) AAS
保守
5
(3): 2020/01/08(水)17:50 ID:C+ejk5Tp(1/2) AAS
前スレ最後になっちゃったから再投稿
>>996

引き抜きの角出し結びってこんなのかしら?
上村松園の絵を再現したイベントの写真
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
6: 2020/01/08(水)18:15 ID:g+M8mpIm(1) AAS
>>1

>>5
こういうの見ると時代劇の衣装さん着付師さんヘアメイクさんそして女優さんてすごいんだなと思う
7: 2020/01/08(水)19:00 ID:m4ExAbfZ(1) AAS
>>5
このふっくらしたお太鼓可愛いな〜
浮世絵だと縦に結んでそのまま垂らしたような帯結びをよく見る
板とか芯が入ってないからこそゆったりした結び方が映えるね
8: 2020/01/08(水)19:04 ID:UaV5q25X(1) AAS
>>1

前スレ>>997
日本文化が大きく死んだのは明治維新と戦後GHQの統制の二つが一番デカイ
9: 2020/01/08(水)20:16 ID:dduRWGdA(1) AAS
>>5
そうこんな感じのやつです
引き抜き結びだとお太鼓部分のメインの柄は逆向きに描かれていないと
結んだ時に模様が逆さまになってしまうのです
これは通しの総柄だからよく見るとタレと太鼓で柄の向きが逆さになってますよね
お太鼓結びにはそういったややこしさはないので楽と言えば楽です
10: 2020/01/08(水)20:20 ID:R+2QUk68(1) AAS
何気に大正の関東大震災もでかいと思うよ
あれで何とか残っていた江戸らしさが壊滅した

引き抜きの角出しの結び方って何種類載ってたなって思って
本棚探してて気づいたわ
親戚に貸してた帯結びのみの本返してもらってないわ
すっかり忘れてた
角出しのを話出してくれた人ありがとう
11
(1): 2020/01/08(水)21:11 ID:B4fr6L0v(1) AAS
これを現代風にしたのが銀座結びなのかな?
背もたれがデフォな現代には向いてないのかもね
お太鼓ですら帯枕が寄りかかると邪魔だし
12: 2020/01/08(水)23:08 ID:cVTS05Uv(1) AAS
>>11
私も、自分で結んでいた時は、これで車の運転は無理だと思っていたんですが、
逆に帯掬び講習の時に、銀座結びは寄りかかれるから便利と言って教わりました。
椅子に座る時は、三角形の底辺をそのまま持ち上げてフラットにしてしまうんです。
あんまり何度もやると流石に崩れてくるので、直すことも必要ですが。
13: 2020/01/08(水)23:18 ID:C+ejk5Tp(2/2) AAS
もうちょっと帯結びがよく見える写真あったから貼っときますね

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
14: 2020/01/08(水)23:27 ID:yZWAfz+n(1) AAS
おおー絵みたいだ
着物が日常の時代はこんな感じだったのかなあとか思うと胸熱
15: 2020/01/08(水)23:41 ID:gcGMMVIp(1) AAS
お太鼓より柔らかく見えて良いね
16
(1): 2020/01/09(木)10:13 ID:7DWRk5Sn(1/5) AAS
最近観劇枕っていう帯枕知ったんだけど何で今までこれ知らなかったんだってくらい良い
背もたれる時の帯枕の邪魔感がなくなるからね
それでいて背もたれから離れると自然に厚さが元に戻る
17: 2020/01/09(木)10:22 ID:C8/w+g+H(1/2) AAS
着物着始めて1年くらいやっと自装してお出掛け出来る程度なんだけど、それが楽しくて欲も出て来た
2カ月くらい前にショッピングモールにテナントではいってる着物屋さんでワゴンセールを見てたら懸賞付きアンケートを勧められ興味があったので応募しました
特賞は訪問着又は小紋などの反物
仕立て代は当選者持ちと聞いたので、もし当たったら辞退出来るか?と聞いたら出来るとのことだったので応募しました
お目当てはそれ以下の草履や帯びあげなどの小物だったので
18
(3): 2020/01/09(木)10:31 ID:C8/w+g+H(2/2) AAS
そしたら見事に反物が当選
チケットが送られてきて、電話もかかってきました
小紋だとして仕立て代は胴裏八掛正絹、手縫いで八万くらいだとか
今日、反物を見に行く約束してるのですが、きっぱり辞退出来ない自分がいて迷ってるところです
大島なら欲しいのだけど
この着物屋の当選ビジネスってよく聞くのですが、実際の所本当にラッキーなんでしょうか?
八万で大島が手に入れば安いとは思うのですが正絹の小紋ではなんだ微妙な気もするし
ウダウダ考えてます
19: 2020/01/09(木)10:38 ID:oJ2FpGnx(1) AAS
>>18
実際見に行って気乗りしなくても断れなさそうなタイプに見えるからやめといたら?
20
(1): 2020/01/09(木)10:58 ID:7DWRk5Sn(2/5) AAS
大島もピンキリじゃね?
でも正絹とか大島で仕立て込みで10万円以下は普通に安い方だよ
1-
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.303s*