[過去ログ] 友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時55引目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
556
(5): 2020/03/15(日)15:13 ID:weoA4NN+(1/3) AAS
私はネイルとマツエクのサロンを自宅の一室で1人でやってる。
お客さんにあたる時は、年中必ずマスクをするんだけど今年に入ってすぐにセールでマスク大量に買っていたので、今の段階では自分のマスクには困ってないんだけど、もしこのままマスク不足が続けば2.3ヶ月後にはどうなるか分からない。

息子のママ友から「マスクを少し分けて欲しい」と言われた。
しかもみんなの前で言われたから、1人に分けると他の人に頼まれたら、また分けないといけなくなるし、私も今は困ってないだけで、なくなると仕事ができなくなるから「ごめんね、うちにも余計にある訳じゃなくて」と断ると
「うーん、じゃあ定価で売って?」と言われ「いや、ごめんね。そう言う問題じゃなくて」と言っても「じゃあ定価の倍ならどう?」「じゃあ10枚で○円ならどう?」って…。

私が「仕事で必要」と説明しても分かってくれないし、お金が欲しくて断ってると思ってるのか金額を引き上げてしつこく交渉してきて引いた。
卒園まで友やめは難しいから、距離置いて付き合ってる。
564
(1): 556 2020/03/15(日)21:07 ID:weoA4NN+(2/3) AAS
>>556 です。
別にアピールしてない。在庫あることは言ってない。
わたしが夏でも仕事の合間にマスク姿のままお迎え行ったりするから「風邪ひいたの?」と聞かれたから「仕事の途中だからそのまま来たよ」と答えてたから、私が仕事でマスク使ってるのはみんな知ってるから、多分それで言ってきただけ。

どれだけ説明しても、勝手に値段を自分から吊り上げてきて、なんか私が高値でしか売らない人みたいに「じゃあ〜」と、どんどん条件を提案してくる。

子供の使い捨てマスクはもうないから、園で配られた手づくりマスクの作り方を見て作りました。
ママ友も、子供のは手作りだから作れるはずなのに「私は恥ずかしい」とか訳分からんこと言ってた。
568
(1): 556 2020/03/15(日)22:56 ID:weoA4NN+(3/3) AAS
>>566 お迎えの時に私はマスクしてるし、お客さんの中には別のママ友もいるから、私が仕事中にマスクしてるのに「もうなくて私も探している」なんてバレバレの嘘は出てこないわ。

普通の人なら「私も余計にはない」で分かってくれると思うからね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.582s*