[過去ログ] 知らない人は損してるなあと思うこと。51 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
417: 2019/11/24(日)00:20 ID:xdz4OR9V(1/7) AAS
外部リンク[html]:m.huffingtonpost.jp
これは無視?
あともう一つ、お酒について
外部リンク[html]:alhonet.jp
どちらもWHOが関わっている
この二つ
酒と煙草は有害だと《WHO(世界保健機関)》が槍玉にあげているんだけど?
これについても無視するの?
また、沢山の投稿で流すのかな?
都合が悪く成るとこんな風に流すのかな?
436
(1): 2019/11/24(日)01:24 ID:xdz4OR9V(2/7) AAS
>>432
言いたい事があるならまとめてくれ
君がいくら大切な事を書き込んでも、流れて誰にも読んで貰えなくなるよ
444
(1): 2019/11/24(日)06:10 ID:xdz4OR9V(3/7) AAS
>>443
なら、なぜ本人がいるときに書き込まない?
どんなに偉そうな事を言っても、本人が居なくなった途端に騒ぐようではではただの遠吠え
448
(1): 2019/11/24(日)12:05 ID:xdz4OR9V(4/7) AAS
>>447
外部リンク[html]:m.huffingtonpost.jp

外部リンク[html]:alhonet.jp
煙草と酒は、あなたの信頼するWHOが槍玉にあげているのですが
これについてはどう思いますか?
461
(1): 2019/11/24(日)22:27 ID:xdz4OR9V(5/7) AAS
>>456
>>441〜452
全ての主語を肉にしても通用します
なにより
肉食は癌の原因というWHOの発表は信用した一方で
煙草と酒についてWHOが有害であると発表している事実を無視して、全ての原因を肉食に押し付けるにしても無理が有ります
例えば
外部リンク[html]:www.hokenkai.or.jp
>喫煙率が上昇するにつれ、健康への影響にも関心が向けられるようになってきた
>1930年代になって、肺がんの急激な増加がみられるようなったことから、大量に消費されていたたばことの関連が疑われるようになった
省4
463
(1): 2019/11/24(日)23:21 ID:xdz4OR9V(6/7) AAS
>>462
外部リンク[html]:www.hokenkai.or.jp
ここにはこうも書かれています
> 1960年代英国王立内科学会や米国公衆衛生総監諮問委員会がそれぞれ「喫煙と健康」に関する報告書を発表した
> 日本でも1965年に全国の6府県29保健所管内の40歳以上の地域住民を対象に「喫煙と健康に関する追跡調査」が開始された
>この調査でも喫煙者の方が非喫煙者に比べ喉頭がん、肺がん、口腔がん、食道がんなどの死亡率が高いことが示されている
このようなデータを否定する、具体的な材料を示してください
半世紀以上もの間、癌と煙草の関係を否定する材料は出てきていません
つまり、あなたの言う
全ての癌は肉食が原因という珍説を証明した人はどこにもいないのです
470: 2019/11/24(日)23:55 ID:xdz4OR9V(7/7) AAS
>>469
それはそのまま、あなたに帰って行く言葉な事に気付きませんか?
現代人で肉を食べた事の無い人はなどほとんどいません
なら、癌患者を見て肉を食べているから癌になったと言えないでしょ

>補足で説明すると、ガンになった人に
>貴方はタバコを吸っていますか?と訪ねて吸っているとします。
>しかし、その人は発がん性のある酒も飲んでいるかも知れないし、
>発がん性のある肉を食べている可能性も高いわけです。
>なので、ガンになった原因が肉食だとは言えない訳です。
それなのに「原因は肉食だ!」と決めつけているのがあなたなのです
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s