[過去ログ] 今まで生きてきて凄く衝撃的だった休験 183度目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
470: 2019/10/20(日)05:05 ID:iwUYW80z(1/3) AAS
>>439
俺の実家が、自民、公明、共産、幸福実現、維新
のポスターを並べて貼っている。

実家は、町内の生活道路に面した角地で。二方向が川。
車の通れない小さい橋が1本架かっている。
昔から小中学校の通学路に使われている道。
なので昔から、いろんな政党から「ポスター掲示させてくれ」という依頼が絶えなかった。
それを爺さん婆さんがずっと、「1つ許可すると収集がつかなくなる」という理由で全部拒否してた

維新ができて維新ブームの時に押し切られて、
それじゃ頼んできたところ全部許可する。となった。
省3
471: 2019/10/20(日)05:18 ID:iwUYW80z(2/3) AAS
>>459
大阪の新世界にある、串カツだるま が確かそれで存続してる

浪速高等学校ボクシング部の生徒がよく立ち寄っていた店で、
店長が体調不良で店を閉めるとなった時に、赤井が仕事関係で悩んでいた後輩に声を掛けて転職させた
数年修行して味を引き継ぎ店を譲り受け、サラリーマン時代の経験を生かしてチェーン店として海外進出も果たしている。
赤井も全面協力して、自分の冠番組や出演番組では、だるまを取り上げて貰ったりしてる
474: 2019/10/20(日)06:07 ID:iwUYW80z(3/3) AAS
>>472
政党の信者で貼ってるのって、三割もないと思う

大抵は、頼まれて貼る。
交差点の近くや、商店街、バス停、駅近く、駐車場などの人が立ち止まる所は
貼らせてくれという依頼が絶えない。
『そこの政党の信者だ』と思われるのが嫌なので、複数の政党に許可出す。
というパターンが多い。

高架駅や陸橋の近くで、二階や屋上の物干しに貼ってる家などもある。
駅に電車が止まったり、陸橋を通るとき目に付きやすいので、依頼が来る。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.938s*