[過去ログ] 今まで生きてきて凄く衝撃的だった休験 183度目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
135: 2019/10/10(木)09:29:25.78 ID:4DyTKtdZ(1/2) AAS
>>129
昭和11年生まれの母親(鬼籍)がそんな感じ。田舎の農家で良家でも何でもないけど
普段はともかく外出する時はスカートじゃないと…と言う考え。
昭和の女性はそう言うもんだと思ってたら田○陽子がフェミニズムの立場からスカートを
批判していてビックリ。この世代って極端に女性らしさを追求するか逆にそれを否定するか
両極端の人が多いイメージ。
191: 2019/10/11(金)10:51:58.78 ID:fda9VVE/(3/4) AAS
>>190
その常識の範疇でしょ。
客に迷惑をかけない為に、老害や老害上司が頭を下げるのが常識なんですが?
そもそものミスをしている人間が責任を取るのが常識。
267: 2019/10/14(月)05:06:29.78 ID:HU5jsaRd(1/2) AAS
>>266
隠れ鬱だったのかもね。
突然ふと死にたくなって行動に移すことがある.
331: 2019/10/16(水)01:51:29.78 ID:+eOrxmCd(1) AAS
>>329
おばちゃんじゃなくておばあちゃんなのが辛いな。
菊池桃子は長持ちしてる方だな。
361: 2019/10/16(水)17:13:37.78 ID:b4v2VT+2(1) AAS
>>360
バーカ
437: 2019/10/19(土)10:17:59.78 ID:g/rkKN9a(1) AAS
青葉脳
539
(2): 2019/10/22(火)16:28:53.78 ID:OerdHpaZ(1) AAS
>>526
テレ東はまず
「うちの予算で作れる番組、作品」
ありきだから
他のキー局だと悪い意味でバラエティズレした連中が牛耳っていたり
大手事務所とズブズブだったりとか
そこいらのしがらみが無いのも大きいかも
象徴的なのが「孤独のグルメ」で
制作会社はフジの子会社なので、最初にフジに企画を持ち込んだら
おっさんが食事するだけのドラマなんて当たらないから綺麗どころでヒロインをたてろ
省12
582
(3): 2019/10/24(木)08:05:07.78 ID:VTA+SUAu(1) AAS
>>526
所さんの学校が教えてくれないそこんトコロが10年以上前から好き
レポーターが当時微妙だったアンジャッシュや東MAX
矢部太郎も出てた
最近だとスギちゃんとか

ここ数年は古い金庫を開けるコーナーやってるんだけど、5回のうち4回は中身すっかからかん
他局だったらお蔵入りか捏造しそうなのにしっかり放送する潔さw
実況では空のたび「知ってた」がお決まりw
775: 2019/10/31(木)07:18:01.78 ID:G7aykXE3(1/2) AAS
>>774
>自転車で広めの歩道を走っていたら車道からトラックが歩道に乗り上げてきて前を塞がれた

読めないんすか?
776: 2019/10/31(木)08:00:11.78 ID:hyuzhZZy(1) AAS
文盲いじめるなよ
832: 2019/11/02(土)14:18:29.78 ID:31eHPS8z(1) AAS
>>824
愛読書は三島由紀夫の金閣寺ですか?
870: 2019/11/03(日)18:49:58.78 ID:Iu6LV/5E(1) AAS
>>868
ゲイじゃないの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s