[過去ログ] 今まで生きてきて凄く衝撃的だった休験 183度目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
132
(3): 2019/10/10(木)09:22:45.55 ID:DAqjXgHI(2/4) AAS
今でも昭和女子大はジーンズ禁止だよね
意外なところでは玉川大も
149
(1): 2019/10/10(木)20:08:20.55 ID:Uw1xCD2+(1/3) AAS
>>148
混ぜたらアカンやつ?
157: 2019/10/10(木)22:36:10.55 ID:nwkusJAT(1) AAS
和装、でひとくくりにするからわかりにくいけど、
おおまかに言うとお金ない人は一生染めのやわらかものなど着れず木綿などの重ね着
金持ちは友禅でも普段着にできた
現代で和装というと、振袖や訪問着など後者のイメージ

昔は着てるものを一目見ただけでその人の身分がわかったから、
年寄りほどこの手の固定観念が強い
292: 2019/10/14(月)22:02:09.55 ID:FBbtn4QK(1) AAS
>>187
チャイナドレスは満州民族の正装だから、漢民族と言うか北京人は嫌がる
では、呉服か? と聞くと それはもう日本の服だからと言う
ならば人民服だな。と聞くとすごく嫌な顔をする

で、結局英国ベースの中国風背広になる
351: 2019/10/16(水)14:00:23.55 ID:wdifcnCh(1/9) AAS
9〜19個はプレゼント企画担当者が自分の腹に
382
(1): 2019/10/16(水)23:52:35.55 ID:jvU5/v1o(2/2) AAS
>>380
あともう1つ
まともな会社なら、就業規則の懲戒解雇に関する項目に犯罪行為についての記載があるから自分の会社のを見てみることだね
犯罪やらかしたら解雇は当たり前の事だよ
あなたの勤務先も、あなたに言わせると姑息で社会にとっての悪だと思うわ
424: 2019/10/18(金)19:07:25.55 ID:D4PVm5Ed(1) AAS
今は立派な子供部屋おじさんだ
623
(1): 2019/10/25(金)23:37:37.55 ID:6noFxN3h(1) AAS
>>622
あれは村の人がゴニョゴニョ…
798: 2019/11/01(金)06:39:10.55 ID:KWfPZdnh(1/2) AAS
>>796
ウィキペDに書いてあったけど
 「琉球王国のグスク及び関連遺産群」として世界遺産に登録されたが、
 登録は「首里城跡(しゅりじょうあと)」であり、復元された建物や城壁は世界遺産に含まれていない。
ということらしい
866: 2019/11/03(日)15:23:40.55 ID:wBOr1x6s(1) AAS
>>855
お前日本語も下手くそだし、時代錯誤も甚だしいぞ
親告罪だったのなんて何年前よw
921: 2019/11/05(火)13:23:14.55 ID:1K9v4xhn(1) AAS
>>911
そんな上手いこと言えてへんからな
970: 2019/11/08(金)08:24:37.55 ID:PlrIMjGd(1/2) AAS
熱で味覚も変わるしね
普通に醤油つけてもしょっぱすぎたり、
いつも大好きな油ものなんか飲み込むのすら困難に(買ってあったので消費しなければならなかったw)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s