[過去ログ] 今まで生きてきて凄く衝撃的だった休験 183度目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19: 2019/10/05(土)19:32:18.53 ID:fGVf4oqJ(1) AAS
カクレクマノミはジョークが上手いだけあって笑いにうるさい
さすがは道化師

カクレクマノミは英語でCLOWNFISH
CLOWNはピエロや道化師と言う意味
179: 2019/10/11(金)06:51:17.53 ID:UdKCo3IP(1) AAS
>>176
最後の でわ? 
この書き方する人ちょこちょこ見かけるけど、わざとなの?流行ってるの?
217: 2019/10/11(金)22:52:58.53 ID:xG3yI6Fs(1) AAS
>>215
ゆうパック信仰www
あるあるwwわかるwwwww
247
(2): 2019/10/12(土)21:48:25.53 ID:XYQrliB/(1) AAS
>>239
江戸時代に海に投げ出された荷札に書いても
読み取れるインクが有ったのか?
375
(2): 2019/10/16(水)21:59:21.53 ID:IEwQ9PQi(1) AAS
>>373
年いくつ?
632
(1): 2019/10/26(土)02:46:54.53 ID:ffj4R5lW(1/2) AAS
大学名聞かれて激昂し、それを聞いて恥ずかしくて人には言えないだろうと
受け取る人間がいる環境が理解できない
727
(2): 2019/10/29(火)10:01:01.53 ID:g7iIbNB0(1/2) AAS
>>725
一時期所有してたけど
そういうの嫌で手放したからな

マンションの駐車場に停めてても出先のスーパーに停めてても、ワイパーのとこに「高価格買取!」とかいうチラシ挟まれるそれも何度も
あと「コレ、アナタノ?」って外人に聞かれて肯定したら、ふーんみたいなこと言って去っていく、よくわからんが窃盗の下見だったんじゃないかと
そんな新しくもないし5万キロは走ってたんだが、割と頻繁で嫌気がさしたんでプロボックスに乗り換えて今は幸せです、でも長距離走るならやっぱ楽なのはハイエース

あぁあとハイエースの利点は煽られないことだな
ハイエースに乗ってて一度も煽られたことない
多分イメージ的なものだと思う
それでもワイパーにチラシは耐えられん
863: 2019/11/03(日)09:11:17.53 ID:HWJ9+d/K(1) AAS
地元(田舎)に里帰り出産した際、都心との違いに驚いた

子供を抱いていたり荷物を持っているのはお母さんがほとんど(都心だとお父さんが多い)

病院や訪問の助産師さんのアドバイスも、産休育休後は仕事復帰をせず専業主婦になれとか
新居(駅近く、近所に各施設有り)に車を買えとか
産後二三ヶ月以上は実家にいるようにとかそういうのばかり
なぜか夫(大学の同級生だから不審なところはないと思う)とどこで出会ったのかまで聞かれた
944: 2019/11/07(木)03:15:54.53 ID:2ZqGNG38(1) AAS
>>932
地方のアウトレットモールだと、離れた大きい駅から、2000円台の専用直通バスが運行されている場合が多い
高いからという理由で、最寄りの駅まで行き、地元のバスに乗る人が一定数居る。
地方のアウトレットモールは、山の中の工場跡地(工員が住込み期間工。という立地)の再開発で作られた所
埋め立て地の塩漬け土地に誘致された所が多い。
周囲は過疎化していたり、バス自体の運行が少ないので、買い物客に占拠されると地元の免許の無い人(年寄りや子供)が困る
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.732s*