[過去ログ] 今まで生きてきて凄く衝撃的だった休験 183度目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32
(2): 2019/10/06(日)11:18:07.07 ID:AX6+/5VO(1) AAS
>>27
中世の西洋は、レジャーやスポーツとしての狩猟が盛んだったのでわ?
74: 2019/10/07(月)14:28:13.07 ID:P2JwlGeo(1) AAS
またマイク握ったら離さない爺が来てる
182
(1): 2019/10/11(金)08:27:03.07 ID:+MdrgYTJ(1/2) AAS
男性は「出社」という服装のグローバル化が求められる場があったから
洋装の浸透が早かったと思われる
女性が社会進出するのはもう少しあとでほとんどが主婦になって家庭内で生きたし、
上にもあるように「女は女らしい恰好してろ」な固定観念が定着してたから

あと、高度成長期以降は服が既製品として豊富にある中から選ぶものになったけど、
それまでは最寄りの洋品店(シャッター街とかに名残が)で布から選んで仕立ててもらうものだったからじゃない?
服自体が流行今ほどはあったにせよそんなにたくさん所有してシーズンごとに
コロコロと取り換えるものでもなかったんだよね
入学式にお母さんが着物で行くのは単なる戦後の流行りだと思うけど

前天皇陛下夫妻が海外を訪問するときは、男=スーツ、女=和装 だったけど
省5
289
(1): 2019/10/14(月)20:38:37.07 ID:ZXltv+FW(1) AAS
悪い
>>277が何を言ってもいるか、誰かまとめてくれないか?
335: 2019/10/16(水)07:58:19.07 ID:k7klBf3V(2/4) AAS
>>323
そうそう。
その事件で高学歴の人がそういうのを信仰してるのをテレビでは知ってた。
でも実際会ったりする高学歴の人っていい職業で立派に働いてる人が多くて都市伝説くらいに思ってたので、目の前に都市伝説並が現れて衝撃大きかったのです。
372: 2019/10/16(水)19:46:52.07 ID:wg6yvzWh(4/4) AAS
カブったごめん
435: 2019/10/19(土)09:43:21.07 ID:MQFGEkCG(1) AAS
>>434
納得!
498
(2): 2019/10/20(日)19:01:28.07 ID:0kCEmuzf(4/6) AAS
>>497
茨木市のホルモンなかみ屋
三軒有るうちの二つは普通のホルモン焼肉で別院町店だけが商店街の横で屋台みたいなイートイン
さっきのホルモン焼きと豚汁定食は税込690円で10月からも上がってなかった
あとはホルモンカレー600円が名物
画像リンク[jpg]:tblg.k-img.com
557: 2019/10/23(水)07:34:28.07 ID:5lhVtR3X(1) AAS
もうアンテルミンチョコは消滅したのか
624: 2019/10/25(金)23:45:48.07 ID:cjF+LhRv(1) AAS
>>623
オリーブちゃんは保護されてたから
665: 2019/10/27(日)00:15:24.07 ID:Ax6mnPVr(1) AAS
>>653
多分だけど、私は福士蒼汰と中川大志って似てるなって思ってて(えー全然違うじゃんってのはとりあえず置いておく)、でももちろんド他人だしドラマで見るくらいだからどっちがどっちでも特に問題ない
だからそこまで細かく見てないし区別しなくても問題ない
でも彼の家族友人、スタッフやファンはもちろんはっきり別人に見えるっていうことと似た感じなのかなって思った

家族や親戚バイト先の人達は一緒に生活したり、働くからしっかり区別して対応しなきゃならないので顔の区別を無意識にはっきりさせてる

常連さんや昔からの知り合いはそこまでハッキリ顔の区別しなくてもいいから顔かたちをぼんやりと認識してるというか
713
(2): 2019/10/28(月)15:29:54.07 ID:EiaSW/Wb(1/3) AAS
AA省
836
(1): 2019/11/02(土)16:31:21.07 ID:bvo1U//Y(1) AAS
>>833
ナスも美味いがコーンマヨも美味いよ。
コーンマヨ食ってたら大抵「子供が食うやつやんw」て言われるけど。
スシローの中で一番美味いのはコーンマヨだと思う。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.399s*