[過去ログ] 今まで生きてきて凄く衝撃的だった休験 183度目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50
(1): 2019/10/06(日)23:53:49.02 ID:AZeTZiHC(1) AAS
>>47
「先に診てもらおうよ」で診察の順番を譲るとかじゃないんだ
110: 2019/10/09(水)10:55:51.02 ID:6ryxuTZe(1/2) AAS
>>100
ナポリタン
113
(1): 2019/10/09(水)14:30:41.02 ID:JnIHc/5k(1) AAS
風呂に入ろうとゴキブリを脱いだら死にかけの服がはらりと落ちてきたことあったな。たぶんベッドでゴロゴロしてるうちに潰されたまま服にくっついてきたんだろう。
ベッドと床の隙間が狭くて掃除しにくいのは駄目だね。
222
(2): 2019/10/12(土)02:14:02.02 ID:dCCUY3kv(2/3) AAS
>>187
チャイナドレスは清の服装だよね
ルーツは満州族
現在の中国の民族衣装もそれなの?
414: 2019/10/18(金)14:14:16.02 ID:1Brd674+(1/2) AAS
今はむしろ檀家抜けないように必死で
新しい人が入るならどこも大喜びでしょう
元々どっかの檀家って話なら信用倍増ですわ
確か何年か前に檀家抜けると伝えたら
墓じまいと合わせて800万円請求されたという
そんなエピソードもあったぐらい
お施餓鬼に各法要に墓の管理費で毎年5万くらい利益出るんだからよっぽど変な人じゃなきゃいける
上のレスで禅宗系なら文句ないでしょ
禅宗系に対して元例えば日蓮とかだと
偏屈で生活に困ってない住職はちょっと抵抗あるかもしれんが
604: 2019/10/25(金)12:34:42.02 ID:UTam7oWx(1) AAS
>>602
よく分かったな(感嘆)
682
(1): たけし☆the☆自閉症 [takeshit@autist.com] 2019/10/27(日)17:43:33.02 ID:hOxA6ZBE(2/2) AAS
>>681
何回も使いまわしてるからな
701
(1): 2019/10/28(月)09:37:52.02 ID:SHx/7c+V(1) AAS
>>695
それは公務員だけではなく、民間の企業もそんなもんだよ。
企業規模が大きければ大きい程。
あなたは公務員?
だとしたらそういう井の中の蛙的な発想がなぁって思うんだよ。
774
(1): 2019/10/31(木)01:56:43.02 ID:Gafzg6f3(1/2) AAS
>>768
だから歩道で待つ以外にないんでは
子供乗せて小回り利かないのに車の前後に回ったら単純に危ない
786: 2019/10/31(木)18:48:07.02 ID:RwzX2ES9(1) AAS
新しいらしいけどまぁまた造り直すしかないね
自分が定年する頃には新しく再建されてるだろうか
再建されたら見に行きたい
829: 2019/11/02(土)12:34:47.02 ID:r8by5q9h(2/2) AAS
>>828
ぬん!
852
(1): 2019/11/02(土)21:25:52.02 ID:f01XXFIi(1) AAS
>>851
パソコンの周辺機器が動かないときに「相性」で済ますと怒るヤツいるんだけど、クドクドウダウダ説明するより「相性」の一言ですませた方が
簡単なこともあるんだよ
それ説明しても解決しないもんな
「めんどくさいヤツ」ってのはそれと同じなんじゃないか
875
(2): 2019/11/03(日)22:12:25.02 ID:BfjXYtws(1) AAS
55歳って老女か?おばちゃんじゃね?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.529s*