[過去ログ] 今まで生きてきて凄く衝撃的だった休験 183度目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
531
(1): 2019/10/22(火)14:17:36.01 ID:NQt+xZ2E(2/2) AAS
>>528
昔のフジみたいな感じなのかな
761: 2019/10/30(水)19:41:27.01 ID:f2nS1rbY(1) AAS
>>757
クラブにいく子はわかるだろうね

>>758
それは危なかったね
自転車にもクラクション欲しくなる瞬間があるわ
859
(2): 2019/11/03(日)05:27:44.01 ID:k1ImEfva(1/2) AAS
まあ、大した事無い話ですが・・

一般道路を自家用車で走行中、真っ正面から犬と、飼い主らしきおばさんが走ってきた。
犬はリードを振り切り、ご機嫌で走っている。おばさんはそれを追いかけている。
俺は急停車・・ 横を連中は抜けていったよ。 あーびっくりした。カーブだったから前方が
見通しが悪く、急に現れたんですよ。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
顧客の事務員さんから問い合わせあり 
「何で10月分の電気料金が今までより50万円も高いのだ!!。 理由を知りたい」
そりゃ、エアコン電力をより多く消費する8月9月分より高額なのは・・
電力会社の下請けの読み取り記録員の、読み間違いあるよ。
省1
895
(3): 2019/11/04(月)19:14:03.01 ID:CyUAwCpP(1) AAS
某赤ちゃん用品専門店には、毎日特定の紙おむつを中国人が買いに来る。
それ、ありがたい事では??  それが1日の購入量が2Tキャンター幌付きで3台分ですよ。
その店舗の売り上げの半分以上が、その関係です。(運転手に車は日本人の運搬業者)
近くの港よりコンテナにて輸出されているようです。

それで、毎日メーカーより大型トラック1台分が運ばれてくる。店はほぼ素通り・・
これは正常な取引ではない。従業員の一部には、止めた方がいいの意見もあるが
商いだからと、本社は取引継続です何時までそれが継続すのか?
メーカーが中国に工場を造り、中国人が作れば、それでは価値が落ちるのだろう。

店舗の裏の商品搬入口と荷さばき場にに積み上げられた段ボールの山は、少し感銘しますよ。w
978: 2019/11/09(土)03:59:32.01 ID:NTc2HGOp(1) AAS
次スレも「休験」でいくのかい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.477s*