[過去ログ] 今じゃ考えられない昭和の生活◆97 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: 2019/09/16(月)22:02:11.30 ID:/5HXdfa9(1) AAS
>>9
SNSで謎の風習が流行ったりしてるぞ
68: 2019/09/19(木)23:05:40.30 ID:DG8sDOQi(1) AAS
ずいぶんでかい財布だな
140: 2019/09/25(水)01:19:56.30 ID:9p8hXIlg(1) AAS
>>132
すすめパイレーツのウルトラマンタロウの親父が熱唱してたw
159: 2019/09/26(木)12:23:18.30 ID:IdcK8jJs(1) AAS
>>155
そんな解釈初めて聞いたわ
バカ丸出しというかもう日本人全体のレベルが低下してるのかもな
まあそいつは極端な例だろうが
207: 2019/09/30(月)21:01:47.30 ID:nE+WXkaF(1/2) AAS
戦時下の国債発行パンフレット

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
341: 2019/10/12(土)16:42:18.30 ID:mvyu6eQB(1) AAS
ソックタッチをおじさんが使っていたってのも昭和だな
458: 2019/10/25(金)22:00:10.30 ID:pYKBEcoe(2/2) AAS
>176

画像リンク[jpg]:momi6.momi3.net
460: 2019/10/26(土)00:48:01.30 ID:NW6b8E8q(1) AAS
>>452
子連れ見ても特に容姿いいってことないが。
デブデブブーと貧相ブサイクハゲとか。
個人的には美形が多くなったと思えない。
プチ整形って言葉で手を出しやすくなったこと、
化粧品の種類が増え、盛りやすくなったことw
雰囲気イケメンや雰囲気美人を作りやすくなったとは思う。
498: 2019/10/30(水)23:45:01.30 ID:8yHA1dpL(1) AAS
懐かしいな
541: 2019/11/04(月)22:53:47.30 ID:LmzgeCbn(2/2) AAS
>>540
40年以上も値段据え置きか
700
(1): 2019/11/14(木)19:48:41.30 ID:vhqnH+1L(1) AAS
>>691
田村正和?
750: 2019/11/19(火)20:02:31.30 ID:0EMkBzwU(1) AAS
>>743 それは「連れ込み」旅館
834
(1): 2019/11/28(木)18:26:55.30 ID:ltMSKlMH(1) AAS
>>814
それじゃただの医者で一番下っぱ臭じゃないかw
924: 2019/12/04(水)23:08:23.30 ID:2heEuqrU(1) AAS
電車の床が油引きした木の床だった
932: 2019/12/05(木)11:24:16.30 ID:ahaNUJhi(2/2) AAS
家ではバターしか使っていなかったため、入学まで知らなかったマーガリンとか言う、溶けたビニールのような臭いのする物体をトーストしていないパンにベタベタ塗ってバクバク食べる級友たちが信じられなかった。
さきの粉飾乳とともに昼休みを潰して飲み込まされていた。
牛乳を大瓶でとるような子沢山の貧乏な家の子はこんな牛乳もどき、バターモドキに喜んで食べてるんだろうなと思っていた。
993
(1): 2019/12/09(月)17:45:19.30 ID:WoWszRqs(2/2) AAS
>>990
つるべタクシーか
後年鶴瓶さんがトーク番組でああいう形にしたのは、「向かい合わせだとはずかしいから」語っていた。
俺は鶴瓶さんの大ファンで、ヤングタウン (月曜日・日曜日)とセイ!ヤング サンデー・フレッシュわいのわいの90!!は聞いていた。 
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.406s*