[過去ログ] 今じゃ考えられない昭和の生活◆97 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36
(3): 2019/09/17(火)20:13 ID:w8Non4iZ(1/3) AAS
ビルマの竪琴
画像リンク[jpg]:uproda11.2ch-library.com
37
(1): 2019/09/17(火)20:27 ID:FjESPTB9(1) AAS
弟の読んでた雑誌の投稿で「ビルマのねごと」ってのがあって、大爆笑したなあ。
38: 2019/09/17(火)20:41 ID:jy0eCns6(1/2) AAS
>>26
私も('A`)
39: 2019/09/17(火)20:42 ID:jy0eCns6(2/2) AAS
>>32
ボタンは知らないけど、うちの冷蔵庫には鍵が付いてたような記憶がある
40
(1): 2019/09/17(火)21:35 ID:w8Non4iZ(2/3) AAS
安全地帯
画像リンク[jpg]:momi6.momi3.net
41: 2019/09/17(火)21:38 ID:w8Non4iZ(3/3) AAS
西城秀樹
画像リンク[jpg]:momi6.momi3.net
42: 2019/09/17(火)22:11 ID:XVizuVZ4(1) AAS
>>40
両さんの眉毛みたいな(以下略
43
(1): 2019/09/18(水)08:57 ID:55vkGbLv(1) AAS
>>37
入間の竪琴の方が面白かった
44: 名無しさん 2019/09/18(水)09:29 ID:ZBXdjaiY(1) AAS
>>26
アメリカ横断ウルトラクイズの参加資格が50歳までで、50歳の参加者が老人会としてアドバンテージを受けたことがあったね。
45
(1): 2019/09/18(水)11:07 ID:U8UPGt/A(1) AAS
電話料金が高かった頃は、電話はシンプルに話すことがよしとされた、
電話を受ける時も「はい、○○(会社名)です。」だった、
平成になってから無駄に丁寧な受け答えが増えた、
「はい、○○と○○で業界をリードする株式会社○○、
営業第1課、入社〇年目、現在花嫁募集中の○○でございます。」
という、コントみたいな状態に。
46: 2019/09/18(水)11:14 ID:wKgrZAtR(1) AAS
>>45
ニフティサーブが従量制だったから、チャットにはまると
電話料金と併せて月10万近く行ってたわ
47: 2019/09/18(水)19:16 ID:2gVqusv7(1) AAS
テレホタイムにあっちー絵師さんのエロ画像を落とすのが楽しみでした
48: 2019/09/18(水)20:06 ID:CYTRk8e8(1) AAS
一時期、裁判所行くと民事裁判は
ニフティと「利用料金高すぎて払えない」系の裁判ばかりだった。
49: 2019/09/18(水)20:33 ID:RjQyoHw8(1/2) AAS
岡安由美子とスバルレックス NaNa
画像リンク[jpg]:momi6.momi3.net
50: 2019/09/18(水)20:35 ID:RjQyoHw8(2/2) AAS
マツダ ロードペーサーAP
画像リンク[jpg]:momi6.momi3.net
51: 2019/09/18(水)23:12 ID:ADgH5Fvm(1) AAS
ここ読んでたら、昔の記憶が戻ってくるわ。
冷蔵庫のトビラのボタンもあったし、カギもつい取ったな。
電話代、関西から東京まで1通話(3分)300円とかだったけな〜。
またココ覗きます。
ありがと〜
52
(1): 2019/09/19(木)00:26 ID:mvdloF1O(1) AAS
いまでも財布に使いかけのテレカ入れてる
なんかお守り感覚 子犬柄
53
(2): 名無しさん 2019/09/19(木)00:55 ID:eviTmGDk(1) AAS
パソコン通信は平成の生活
54: 2019/09/19(木)08:49 ID:zNnBnIuU(1) AAS
>>53
は?
普通に昭和からやってたわい
55: 2019/09/19(木)09:05 ID:USvvz433(1) AAS
at dt とかいうモデムのコマンド思い出した
1-
あと 947 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s