[過去ログ] 今じゃ考えられない昭和の生活◆97 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
612
(1): 2019/11/09(土)16:28 ID:CxQe7SB7(3/5) AAS
>>609
それは知ってる。アナログだって言うからどういうのか知りたかっただけ。
だけど思い直してみると数字を表示する以外でもパラパラめくれて表示を行うのなら何を表示しても厳密にはデジタル表示になっちゃうね。
613
(1): 2019/11/09(土)16:43 ID:2998exTa(4/5) AAS
>>612
お前さんがそう思うんならお前さんの中ではデジタルなんだろうな
しかし機構的には完全にメカニカルなアナログ時計と同様に軸の回転は
ゼンマイでも電気モーターでも実現できる
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
614
(1): 2019/11/09(土)16:46 ID:GX9AXa2q(3/3) AAS
現代のアナログ時計は凄い

手書き時計(動力は分銅)
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
615
(2): 2019/11/09(土)16:57 ID:CxQe7SB7(4/5) AAS
>>613
そうだねえ、あくまでも時計のアナログ、デジタルの区別は表示がどうされるかによらないと。
機構の大本によってデジタル、アナログの分類をしてしまうと世の中のほとんどのクォーツ式の時計はデジタルになっちゃうね。
616: 2019/11/09(土)17:01 ID:CxQe7SB7(5/5) AAS
>>614
すげえなこれ。卒業製作ってのもすごい。
でもこれはデジタル時計だな。俺の理性がぎりぎりこれはデジタル時計だって引き留めている。
617
(3): 2019/11/09(土)17:16 ID:jWXtTffC(1) AAS
>>606
ポカリスエットはアルカリ性だと思ってリトマス試験紙を漬けてみたら
青→赤に変わった。
なにがアルカリイオンだ、酸性じゃねえか、と思った。
618: 2019/11/09(土)17:36 ID:z7R2A70m(1) AAS
>>617
アルカリイオンなんて表示がされてる古いポカリ飲んだら、腹下すぞ
619: 2019/11/09(土)17:56 ID:rn8LTWRV(2/3) AAS
、地元のAM局で週末に歌謡番組を生放送でやってた。
新譜が発売になると「ヒット曲判定機」というのに掛けられる。1コーラス流したところで「ヒットする」と判定されればそのままフルコーラスをオンエア。
逆に「ヒットしない」と判定された曲は、そこでストップ。
620: 2019/11/09(土)19:07 ID:EGy3EnxD(1/3) AAS
振り子時計は1秒ずつステッピングしてるからデジタル? 違うだろ
621
(2): 2019/11/09(土)19:29 ID:2998exTa(5/5) AAS
>>615
お前さんの定義は大方の工学技術者と相容れんわ

クォーツも振り子式も振動からタイミングを得るけどデジタルとは言わん
622: 2019/11/09(土)20:07 ID:jpCcVTM8(1/2) AAS
>>617
そりゃクエン酸入ってるからな
時々ポカリモドキを自作してる
623: 2019/11/09(土)20:10 ID:jpCcVTM8(2/2) AAS
>>621
瞬時に次の絵柄になっても確かに紙芝居はデジタルとは言わないもんな
624: 2019/11/09(土)20:23 ID:vjKaU0Mk(1) AAS
>>603
懐かしいな。今は電波時計あるしな。
625
(2): 2019/11/09(土)20:26 ID:yf4tOTes(1) AAS
昭和11年なら、電源の周波数を利用した電気式時計はとっくに実用化されていた
真空管を使った発振器でも振り子を使って回路を開閉する半機械式でも、一般用の時計程度の精度なら実現できていたし、国立天文台から毎日正午の時報を電気的に送出していたので、自動的に時刻を合わせることもできただろう
626: 2019/11/09(土)20:35 ID:yq/HNXb2(1) AAS
動画リンク[YouTube]
このお歌では、パタパタ時計をデジタルって呼んでる。
627: 2019/11/09(土)21:19 ID:n44CxBlY(1/3) AAS
電卓やプッシュホンも家庭に入ってなかったこども時代、デジタルといえば、パタパタかローラー式のデジタル時計しかなかったから
文字が出てパッと読めるから「“出字たる”時計」だとおもっていた。
628: 2019/11/09(土)21:56 ID:rn8LTWRV(3/3) AAS
THE BOY'S LIFE
画像リンク[jpg]:dec.2chan.net
629: 2019/11/09(土)21:58 ID:n44CxBlY(2/3) AAS
>>603
JJYは、ポーって0秒を示す音が59秒045から59秒700までの予告音だから、普通のテレビラジオの時報と同じように構えて合わせるとちょっと進んでしまう。
(音が切れるタイミングであわすとちょうどいい)

中国のBPMやハワイのWWVHがよく混信していた。
WWVHの女声による英語の時刻アナウンスが1分ごとにかぶって聞こえていて、10分に一回のJJY(もっと前は1時間に2回だった)と比べてサービスがいいなとおもった。時々かすかにコロラドのWWVの男の声も。
ソニー・スカイセンサーで受信。
630: 2019/11/09(土)22:01 ID:n44CxBlY(3/3) AAS
新宅育ちの俺の家の時計はゼンマイ式のものはなく、柱時計も目覚ましも電池式だったけど、クオーツが10万円くらいで発売になるまえ(40年代中盤)だったからトランジスタ時計というものらしい。(腕時計以外)
正時直前に秒針が12時の位置になったときに時計の電池を抜き、正午の時報と共に電池を入れ、秒まで時計を合わせていた。
サザエさんが放送される時は、午後6時30分0秒から30秒間は必ず日清のCMで、サザエさんは6時30分30秒から始まっていたのを発見していた。
日清のCmといえば、山城新吾と川谷拓造のどんべえ、松鶴家千とせやピンクレディのUFO,カップヌードル発売前は、袋麺の日清焼きそばや出前一丁だった。
631
(1): 2019/11/09(土)22:07 ID:EGy3EnxD(2/3) AAS
電池式の振り子時計なんてのもあったぞ
調速機がちゃんと振り子の奴
1-
あと 371 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s