[過去ログ] 今まで生きてきて凄く衝撃的だった休験 182度目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
785: 2019/09/29(日)08:10 ID:Yy8ZCwIx(1) AAS
なんかのきっかけで思い出すこともあるしえええやん
786: 2019/09/29(日)08:21 ID:V3jL0VFc(1) AAS
俺の友人は4歳のときに後楽園球場に連れてかれて、王選手のホームランを見たのが
一番古い記憶、と言ってたし(昭和55年、引退寸前と後日判明)
逆に、中学時代の記憶がほとんどない、と言った友人もいた
二人ともそこそこの高校〜そこそこの大学だったので
記憶ってやつは本当に人それぞれなんだねえ
787: 2019/09/29(日)08:37 ID:CcT0KbtC(1) AAS
>>749
嫌な目にあっちゃったね
自分も違う業種だけど似たような嫌味言われたことがあったから、それ以来「事務です」みたいに大まかにぼかしてしか言わないようにしてる

急に突っ掛かってくるのってちょっとおかしい人だから、こちらが警戒しててもどうにもならないよね
788: 2019/09/29(日)08:56 ID:oAV4+wft(1) AAS
>>736
それ半分通貨
789: 2019/09/29(日)08:58 ID:/G10WQTo(1) AAS
>>774は「暫く滞在」と言ってるんだから、ただの旅行と同列で語るのは違うと思うの
790: 2019/09/29(日)09:09 ID:KnWDfdB9(1/2) AAS
それまでに家族内で「あの在仏時にさぁ」みたいな会話が一切なかったってのも衝撃でいい?
791: 2019/09/29(日)09:26 ID:Uo1jibdn(2/2) AAS
>>784
なるほどー。何年生かにもよるね。
792: 2019/09/29(日)09:32 ID:k2oCUl7S(1) AAS
>>780
普通じゃないからこのスレに書いてるんでしょうが!
793
(1): 2019/09/29(日)09:51 ID:qhuw2H4o(1) AAS
2、3歳の話ならわかる。
小学生なら外国の知識もあるし飛行機に乗って海を越えることも理解できる
と思うけど違うのか
794: 2019/09/29(日)09:56 ID:KnWDfdB9(2/2) AAS
>>793
だからその「理解できてる」と「記憶に残る」がイコールじゃない話をしてるんだと思うけど?
795: 2019/09/29(日)11:44 ID:xZuNUs53(1) AAS
小学一年生位までだと教えられた事を一時的に覚えても、意味を理解できていない事が多い。
だから記憶の定着が薄く、他に印象深い事があるとすぐに忘れてしまう。

夏休みにアメリカに行った姪っ子へ「アメリカってどこ?」と聞くと、「わかんない」って返ってくるのが良い例。

かく言う私も、小1の遠足で大きなお寺を見学した事は覚えている。
だけどそこが何処なのかは、全然覚えていない。
それが全国的に有名な禅宗の総本山的なお寺だった事は、成人後に親から聞かされて知った。
796
(1): 2019/09/29(日)12:04 ID:fekEUrFE(1/2) AAS
>>781
> 見たことがある景色ってのが駐車場だったのもなんか残念だった

ああ、馬喰座のあそこか、と思ってしまう鳥取民。
あそこから見る大山はいいよね。
797
(1): 2019/09/29(日)12:14 ID:KCj8jRyt(2/2) AAS
>>796
気になって今調べてみたら
県営大山第1駐車場だった
ごめんなさい
798: 2019/09/29(日)12:38 ID:fekEUrFE(2/2) AAS
>>797
OK!
そこを地元の人間は博労座(漢字を間違えてたわ)と呼ぶんだわ。
むかし、あそこで牛馬の売買をやっていたの。
799
(3): 2019/09/29(日)12:43 ID:FJCGK+gH(1/4) AAS
会社の先輩
挨拶しない、仕事が課でぶっちぎりでできない
トイレで毎日30分以上化粧
顧客から預かった書類失くしたり
お金の計算間違えたり
顧客との約束忘れて会社に電話かかってきたりするけど
上司が怒っても全部逆ギレするからもう完全に放置

仕事ができなすぎるから上司がやった仕事を
その先輩がやったって事にして提出してる(みんな知ってる)
多分周りに迷惑かかってるってことがよくわかってない
省8
800
(1): 2019/09/29(日)13:18 ID:Rb8zx9YZ(1) AAS
男の前で猫被れる美人なら金持ちと結婚すればあとのできないのかやらないのかって部分は外注が利くから問題ない
801
(1): 2019/09/29(日)14:18 ID:BeHPyX08(1) AAS
金持ちの妻も大変だと思う
802
(1): 2019/09/29(日)16:01 ID:dG2qBpGl(1) AAS
地雷じゃない金持ちの周りには色々なものを兼ね備えた美人がゴロゴロいるしね
猫被っただけでは勝ち抜けない
803
(1): 799 2019/09/29(日)16:49 ID:FJCGK+gH(2/4) AAS
レスありがとう
>>800
その先輩の結婚相手確かに一流企業勤務だわ

>>801
そうだよな
まぁ顔が良ければ良いのかもな…

>>802
男性が地雷というパターンもあるのか
同レベルでくっつくっていうしね
804
(1): 2019/09/29(日)20:49 ID:c9TKMqDd(1) AAS
>>803
無能な先輩にとってその会社は居心地よいからやめなさそう
今そういう人多いみたいよ
1-
あと 198 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s