[過去ログ] 今まで生きてきて凄く衝撃的だった休験 182度目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
404: 2019/09/20(金)00:28 ID:vRqsNAQu(1) AAS
>>398
単に失敗事例と成功事例を並べているだけの事の、どこがおかしいの?
失敗からの反省を活かしたらうまくいったって主旨の話じゃないの?
405: 2019/09/20(金)00:57 ID:la8Yd1L/(1) AAS
>>401
それ嫌過ぎるな
そんな話を聞いたら、ウチも子供110番を即刻辞めるわ
406: 2019/09/20(金)02:06 ID:a7NuuBS2(1) AAS
>>403
ショック
人工甘味料の後味がいやすぎる
さよなら日東紅茶
407
(3): 2019/09/20(金)02:36 ID:VDUH/u6V(1) AAS
自分の脳が研究対象になるレベルであること
ちょっとした事故に巻き込まれて脳出血を疑われて脳の輪切り写真を撮った
出血とかは全くなかったんだけど、上がってきた写真を見た先生が目をキラキラさせながら、何これ?!珍しい!と興奮
なんでも変な場所に空間があるらしい
不足があるとかじゃなく、配置が変な感じで、ここに空間あるのはおかしくないか?ってとこにぽっかりと空間があるとかなんとか
時間あったら研究したいなー時間できたら調べさせてくれる?とおねだりされたwww
快くOKしておいたのだけど、遠方から何時間もかけて人が通ってくるほど人気なため研究する時間はとれないらしい
気になるから調べて欲しいんだけど、たぶん無理なんだろうと思う
どっかの大学病院とかに行ったら研究してくれないだろうかと日々ぼんやり思っている
408
(2): 2019/09/20(金)05:07 ID:j32QYFTR(1/4) AAS
>>407
へー面白い
何かしら正常な配置の人とは違う、407固有の性質とかあるの?
409: 2019/09/20(金)05:09 ID:j32QYFTR(2/4) AAS
情動面とか知能や得手不得手なんかの事だけど
410
(1): 2019/09/20(金)05:13 ID:j32QYFTR(3/4) AAS
細切れになってすまん

あとは身体のほかの部分の発達加減とか運動機能の過不足とか

アレコレ訊いたけど非理科系の素人が興味本意で訊いてるだけだから気に障ったら許してほしい
411: 2019/09/20(金)06:14 ID:JkAo/meh(1) AAS
いつからこのスレうんこになったのw
412: 2019/09/20(金)06:42 ID:P+REXWSq(1) AAS
スレうんこって何?
強いの?
413
(1): 2019/09/20(金)07:34 ID:VPa1bX9g(1) AAS
>>410
医学の発達で脳の状態を見られるようになって
医学的にはありえない脳みそが時たま発見されているって
衝撃的だったのが、先天的に脳の半分が無い状態の男性
本当に頭の半分が空っぽ状態
運動機能を司る部分が欠損しているにも関わらず、元高校球児て甲子園出場経験あり
慢性頭痛以外はごく普通に暮らしていたそうだ
(持病の慢性頭痛が酷くなって調べて発見)
414: 2019/09/20(金)07:40 ID:1laihAeW(1) AAS
>>408
能が半分なかったことが発覚したおっさんの記事を読んだことがあるけど
ふつーだったらしいな
415
(1): 2019/09/20(金)08:00 ID:OCLu7VCK(1) AAS
人間の脳はほとんど使われていないって話だからな
416: 2019/09/20(金)08:18 ID:gZlrAd6M(1) AAS
>>407
俺の友人でほぼ同様な体験あり
身バレ防止のためにボカして書くが、ちょっと体調がおかしいとのことでまず近所の病院である値を測った
すると測定器がエラーを起こしたので別な装置で測ったら通常では考えられない数値が出た
念のためとさらに高性能な装置で測るも結果は同じで医者が血相を変えて言った
「この数値で人間が普通に生活を営んでいることがあり得ない!
 全ての費用を病院がもつ上に完治まで責任もってみるので研究対象として通ってくれないか?」
友人は承諾して数日後に再びその病院を訪れた
するとどこぞの大学病院のドクターと思しき研究者がずらりと並びVIP待遇で迎えられた
数ヶ月通った後に友人は完治
省1
417: 2019/09/20(金)09:21 ID:69NNt5H3(1) AAS
>>413
比較的脳が未発達な時期に欠損するとか先天的に欠損してる場合
残存する脳が欠損部分の機能を補うんだそうだ
結構そういう症例は報告されてる
418: 2019/09/20(金)11:11 ID:YL1+VG9n(1) AAS
子供の時にショットガンの暴発で頭半分無くなっちゃったけど普通に生きてる人とか居たなあ
419: 2019/09/20(金)11:38 ID:Cis6cVGe(1) AAS
へー!人体ってすごいんだな
その一方で五体満足なのに認知症若年化とか発達障碍児の割合が数十人に一人とか
なんなんて思うわ
420: 2019/09/20(金)12:39 ID:2GNzB1Pm(1) AAS
幼児や子供のころの好奇心は強いが
それに答える時間や方法もわからないからなぁ
脳科学が発達すれば全体を効率的に負担なく使う教育などできるかな?
421: 2019/09/20(金)12:58 ID:1Z0GKJPF(1) AAS
発達障害というと精神だけだと思われがちだが実は体温調整が出来なかったり身体感覚が無かったり敏感すぎたり
肉体的な障害を併せ持った人も多い
しかし、発達障害は精神障害に分類されているので発達障害を原因とした身体障害は精神障害としか認められないという社会的な法の不備がある

分かりやすい所だとアルツハイマー
あれは最終的に寝たきりになるがあくまでも精神障害なので身体障害は認められない
422: 2019/09/20(金)13:04 ID:MEWSRKev(1) AAS
>>415
かつてはそう信じられてたけど、違うことがわかってきた
fMRIのデータ見ると、割と満遍なく使ってるぞ
強調されないのは神経細胞じゃなくてグリアとかだ
423: 2019/09/20(金)14:17 ID:Z+gS9eX+(1) AAS
2、30年ぐらい前だったかな、
NHKで脳についての特集番組を暫く放送してて、面白かったな
1-
あと 579 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.389s*