[過去ログ] スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問316 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50: 2019/09/02(月)21:24:46.49 ID:wUzoMKr7(1) AAS
>>49
食用の鮭は海で獲る。
養殖は、輸入のは海面養殖と聞く。国内のは丸焼きで食うようなニジマスとかは淡水だろうけど。
68
(1): 2019/09/03(火)19:39:22.49 ID:/PvKYbzm(1) AAS
>>67
シリカゲルでドライフラワーを作っては?
生花そのままの見た目でドライフラワーになるよ
127
(1): 2019/09/07(土)10:47:31.49 ID:LfjTdqrH(6/12) AAS
>>125
親がスマホで子供がなにしてるかわかってないからな
プレステをファミコンと言ってたうちの親と変わらん
友達とEメールしてるとでも思ってんだろうか
155
(2): 2019/09/07(土)17:55:33.49 ID:16fcUmGS(1) AAS
>>153
他の人が一人で遊園地行ったって話を聞いたらどう思うよ?
なんとも思わないならちょっと世間と感覚ズレてる

普通は友達や恋人に家族で行くような場所に一人はちょっと変な感じ
238: 2019/09/13(金)10:09:56.49 ID:AwagStMu(1) AAS
>>237
家に冷蔵庫もない人も居るな
冷たいものが飲みたくなったらコンビニで買ってくるそうな
264: 2019/09/14(土)16:46:05.49 ID:qH6A0POd(2/4) AAS
カロリー計算間違ってない?
本当に1日1000kcal以内で生活しててBMI26の人間の体重が減らないわけがない
一日中ベッドから動かない生活でもしてるの?
276
(1): 2019/09/14(土)17:38:43.49 ID:N4uTtlXM(2/4) AAS
>>273
糖質の量を減らす事だけじゃなく
タンパク質増やさないと痩せないよ
301: 2019/09/15(日)09:12:29.49 ID:T5xIlpY+(2/5) AAS
>>299
えっ!連れ子3人もいたのにさらに子供作ったの?
子だくさんでいいなあ

>>300
ググったら福地桃子は実子だって
末っ子だ
498
(2): 2019/09/28(土)00:20:34.49 ID:SS0XYxCn(1/3) AAS
>>497
電動工具だと、有名なところだと、マキタの製品はだいたい500回がリミッターの設定だと言われてた。
でも「確実に500回以上使ったけどなあ・・・」って話も多く、真偽の程は定かではない。

「ある要件を満たすとそれ上は充電させない」という設定にはなっているんだろうけど、「それ」がどんな要件なのかは公表はされてないし、
訊いても教えてもらえないので、メーカーの人(の一部)以外にはわからない。

電動自転車のバッテリーもリミッターが設定されてると言われていて、それはおそらく確実っぽいけど、これまたその条件は公表されてないからわからない。

まあ、なんであれリミッタ−が作動するようだと「もう寿命です」ってことなんだろうけど。
584
(9): 2019/09/30(月)23:10:18.49 ID:5sQta05Z(1) AAS
昭和の平均的家庭について質問です。
昭和の家庭って、「お茶の間」にテレビがあって、家族全員そこに集まってるのが普通だったと思います。
ちびまるこちゃんとかそうだし。

そこで疑問なんですが、当時は誰も水を飲まなかったみたいですね。常にお茶を飲んでたっぽい。
つまりタラちゃんみたいな小さい子も小学生も毎日お茶を飲みまくってて水分摂取のほとんどが
お茶だったくらいなのに、幼児児童のカフェイン過剰摂取がどうして問題にならなかったんでしょうか?
692: 2019/10/07(月)18:11:09.49 ID:AHlycYwV(1) AAS
トッショリが適宜におくたばりになるといい感じにシュリンクできたのかもしれないが、そうならなかったからな
799
(2): 2019/10/13(日)17:00:53.49 ID:qLLCYrct(7/7) AAS
縄張りもあるし、
いじめもあるし
喧嘩もあるし
追い出されもあるし
世間と何も変わらないのよ
お気楽なんて幻想
823
(1): 2019/10/14(月)11:16:45.49 ID:jxWzZY+9(1) AAS
>>822 じゃがいもにはウェルシュ菌というのがついていて、これが100度で煮込もうとなくなりません
カレーが腐敗するのは概ねこの菌のせいなのでどれだけ煮込んでも無駄です
ジャガイモを入れた場合は朝晩煮込んでさっさと食うのがいいと思われます

ってのが最近の見解じゃなかったっけなー
これきいてからジャガイモ入れなくしたら、冷蔵庫で5日くらい余裕で持つようになったw
848: 2019/10/14(月)22:06:16.49 ID:+/uRwEL7(1) AAS
>>845
営利誘拐は、成功率が相当低いにもかかわらず、処罰が厳しいので、割に合わない犯罪と言えるからね。
884: 2019/10/19(土)12:27:15.49 ID:/6BwmC1D(1) AAS
>>879
あれ敬語だったのか
初めて意味が分かった
925
(1): 2019/10/21(月)08:33:51.49 ID:UoWSG7aB(1) AAS
これ、ささやかな疑問質問案件か? アンケートスレや相談スレ向きの気がする
まぁいつもの結論ありき、他の意見が出たら議論する気満々君だろうがw
926
(1): 2019/10/21(月)09:09:07.49 ID:+YUSwkQi(1/3) AAS
だな。
何が何でも自分を肯定してもらいたくてしょうがない感が出すぎてる。
否定的な意見に対する攻撃性がヤバい。
この部分だけを見ても当時の女性の判断は正しかったといえる。
983
(1): 2019/10/23(水)00:22:34.49 ID:WzichKgc(1) AAS
胎児ってなんでお腹の中で窒息しないの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.678s*