[過去ログ] スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問316 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17: 2019/08/28(水)23:45:10.34 ID:zOwj71en(1) AAS
書込みの際の名前欄が時々

変な名前(庭)[US]
というような表記になるのですが、[ ]内は何を表しているのでしょうか。
また変な名前の部分は強制コテハン、()内は地域やサーバーの種類であっていますか?
59
(2): 2019/09/03(火)15:16:34.34 ID:6bkt2iTt(1/2) AAS
そんな激烈な震災時に、うんこ半島人をせん滅できるかな?
みんな自分のことで必死だろ?
163: 2019/09/08(日)01:26:41.34 ID:v7jY+eqk(1) AAS
>>153
うん
でもどう思われても平気なんでしょ。
それで石投げる人とかいないし、どうでもいいのでしょw
306: 2019/09/15(日)15:10:14.34 ID:T5xIlpY+(5/5) AAS
>>305
にゃるほど
決まったけど決まってない夢だけど夢じゃないってことね
447
(1): 2019/09/24(火)20:11:12.34 ID:q/QmFNpa(5/6) AAS
>>442
自分で頭悪い俺がスノボできて頭いいはずの弟彼女ができないのはなぜか?なんて言ってたのはなんだったの…?
一つのことに優れてる人は他のことも同等にできると思ってるとか?よくわからん
まぁ「やるかやらないかが全て」を言いたくて持ち前の勉強苦手さで文章がこんがらがってるんだろうけど
一部の天才ってそれは国の代表レベルの人のこと?それとも何かを一度見ただけでできてしまうような人?
その天才がロボットか遺伝子改良で生まれた新人類ならともかく、同じ人間の中でどうやって区別するの?
そんなの言い出したら病人は例外、男女差は例外、外国人は例外、でもそれ以外は俺の考えに当てはまる!ってそんなのもうどんな理屈でも当てはまっちゃうよ
558
(1): 2019/09/29(日)09:13:26.34 ID:AqNht1uT(1) AAS
>>554
サッカーでたとえると、天皇杯で大学チームがJ1に勝つくらいのインパクトだね。
591: 2019/10/01(火)00:33:06.34 ID:gxJZ46S0(1) AAS
いやさすがに>>584の人も「昔はお茶(と水)以外には飲むものがなかった」とは思ってないだろう。

今に比べるとジュースのたぐいも遥かに種類は少なかったが・・・。
807: 2019/10/13(日)23:06:50.34 ID:C2WZsBx5(1) AAS
海水が入ってくる水域が増えるから水資源の利用に影響する、とは聞くけど
853: 2019/10/15(火)21:34:55.34 ID:FAjsPTSF(1) AAS
これからは一昔前じゃ想像もつかなかったような災害が普通に起こるんだし今回みたいに中途半端に被災してもスーパー堤防や大規模な都市計画なんて無理なんだから東日本大震災みたいに町ごとぶっ壊れた方が将来的には有意義な復興ができるわな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.562s*