[過去ログ] スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問316 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42: 2019/09/02(月)13:37:44.18 ID:XyxnvVD4(1) AAS
>>36
今だと建物の耐震性とかが向上してるから、大規模火災が発生しない限り、「地震による直接の死者」はそのくらいかも。

一応、1979年に想定された「東京都直下地震による被害想定」だと死者数は300万人前後、となってた。
今はこの当時よりは確実に耐震対策や耐火対策が向上しているから、これよりは少なく済むだろう。

なおこの1979年の想定でも火災による被害は「発生状況によって想定が異なって困難のため、内訳は発表していない」となっている。
(なので、細かいところは公表はしていないにしても計算に入れてはいると思われる)
219
(1): 2019/09/12(木)20:21:28.18 ID:hiaiZF7M(2/2) AAS
じゃあ憧れるとか言うなよ鬱陶しい
231: 2019/09/12(木)22:52:46.18 ID:wHgfBhWb(4/4) AAS
>>224-225
ジョジョつってもスピンオフの単行本だしね
356: 2019/09/20(金)10:59:04.18 ID:TdPOjVP2(1) AAS
>>353
保険→実店舗を持たない個人代理店
不動産→内見後に店舗まで戻る距離と時間がもったいない
客側→自宅に営業マンをあげたくない、人を招きたくない
店舗や個室で営業されたり契約したくない、人の目がある場所の方が安心
395: 2019/09/22(日)19:00:35.18 ID:in3fWNXN(1) AAS
そんなもんなんですね
420
(1): 2019/09/24(火)13:21:00.18 ID:q/QmFNpa(1/6) AAS
でも書き込みがもう馬鹿の文章だもん…

それはさておきスノボの例えは分かるようでわからないけどそこに寄せていくなら
「毎日練習や研究をして身につけた人」も「天性のバランス感覚や筋力で一発でできた人」もどちらもスノボが上手い人だし
「勉強が好きでコツコツ習得した人」も「たまたま画期的な勉強法を知って効率良く成績を伸ばした人」も「教科書一度読んだだけで理解しちゃう人」も全部頭の良い人だろ
努力した人を秀才、しなくてもできる人を天才とか地頭のいい人なんて言ったりもするけど
>>413は「勉強嫌いだからしてない」「勉強せずともできる地頭はない」結果「頭が悪い人」になってるんでしょ
512: 2019/09/28(土)10:34:44.18 ID:N/JGfthI(1) AAS
>>511
店に聞け
633: 2019/10/02(水)14:08:36.18 ID:k7jxjvjl(1) AAS
>>603
みんなリッチなんだなw
水道水普通に飲んでたわ。
そもそも学校行ったら、昼の牛乳以外は水道水だし。
食後に母がお茶を飲むことが多くて、ついでに飲んだりした。
牛乳はいつも冷蔵庫にあった気がする。
700: 2019/10/08(火)02:31:36.18 ID:h3Tmy8cE(1) AAS
>>698
玉子は殺菌消毒処理してあります。
糞と玉子は同じ穴から出てきます。
714: 2019/10/08(火)19:30:56.18 ID:VaOYh1cw(2/2) AAS
おっとスレ間違えた
失礼しました
857: 2019/10/16(水)22:40:06.18 ID:S4iPmjFN(1) AAS
布袋寅泰はギターを弾く事だけに徹して、歌わない方がいいのですが、どうすれば良いでしょうか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.253s*