[過去ログ] 思ってるけど人に言えないこと Part.8 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: 2019/09/09(月)17:57 ID:bdbHqaV/(1) AAS
修学旅行もいらない旅行に大金使う意味が分からない
14: 2019/09/10(火)09:30 ID:uVDDspN4(1) AAS
ここ2〜3日停電で家の中の冷房器具を使えなかったところは、どうやって乗り切ったんだろう?
他人事ながら気になる。
報道では「停電のご家庭は熱中症にご注意ください」と言ってたけど、言われなくても
生死をかけるぐらい深刻な状態だったはず。だからどうしろっちゅーねん、といらいらするよね。
15: 2019/09/10(火)10:18 ID:1zD2L/QI(1) AAS
>>1
下記の知識を知れば、誰でも大きく人生が変わって救われると思うけど、なかなか直接は言えない事。

書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
省2
16: 2019/09/13(金)15:07 ID:PEYU3Pyo(1) AAS
>>12
プロにならない限りってそれは結果論だよね
部活がプロになれるかどうかの選別のプロセスにだってなってるじゃん
勉強時間削ってって言うけど、勉強するより部活する方がプラスになる人だっているのが現実だよ
部活が気に入らないならそれは勝手だけど、自分に都合のいい結論のために訳の分からない理屈を言うのは止めた方がいいよ
17: 2019/09/13(金)21:11 ID:R4PMZ0Lv(1) AAS
「プロにならない限りは、部活なんて無駄だ」とか言ってる奴は

きっと何もせず無駄に青春を過ごした、くだらない奴なんだろうなと思った
18
(1): 2019/09/14(土)01:37 ID:RoJjfsJD(1) AAS
千葉の人達 停電中は貴重品持って県外のホテル住まいすれば良いのに。そのぐらいの資金あるでしょ。
19
(2): 2019/09/14(土)05:55 ID:V5ypadMg(1) AAS
底辺校の部活はやる意味ないと思う
20: 2019/09/14(土)07:12 ID:36EJFN3Q(1) AAS
バカにヒマを与えるとろくな事がないのはお前らが証明してるからな
それなら部活でもやらせといた方がマシだろ
21: 2019/09/14(土)07:53 ID:FLly9r+m(1) AAS
>>18
22: 2019/09/14(土)08:29 ID:asGEUqa0(1) AAS
>>9

MIYABI も
23: 2019/09/14(土)15:03 ID:a+VzSdvS(1) AAS
>>19
まさに底辺校で部活やってたんだけど、本当にもったいないことをした。バカなりにもっと勉強していたら良かった。あくまでも自分の話だけど、部活はやらない方が良かった。やってて良かった人は具体的にはどんなメリットがあったのか知りたい
24: 2019/09/16(月)07:02 ID:7+cw2SLS(1) AAS
アメリカ楽しい最高
帰国したら糞上司に集団行動求められて吐き気
刑務所か軍隊じゃないんだから指図すんな
25: 2019/09/16(月)08:05 ID:pYmbhxr6(1) AAS
上司「イヤなら辞めろ」
26: 2019/09/17(火)17:35 ID:rvf+TA5+(1) AAS
職場の冴えない奴が「私、高校のときラグビーやってました」と周りに告げた瞬間、
「形成逆転!これで一目置かれる!」とか内心ニンマリしてるのが見え透いて嫌
27
(1): 2019/09/19(木)00:46 ID:mvdloF1O(1) AAS
大型店の入り口前で募金活動してる学生見ると
人に集ってないでその店で働いてバイト代募金しろやクソガキが と思う
28: 2019/09/19(木)03:49 ID:ERGQy8I9(1) AAS
>>27
募金活動すらバイトだって場合がある
29
(4): 2019/09/19(木)14:21 ID:Flay6Ii/(1) AAS
千葉の被災者。戸締りしてさっさと県外のホテルなりに避難しろと思う事。
30: 2019/09/19(木)18:27 ID:rciFxxgQ(1) AAS
学生のころ、食品乾物屋卸でバイトをしていたけど、スパゲティ麵業務用の卸値の安さを知ったら、
なぜ多くの店で、パスタ食べ放題、超大盛なんぞが多くあるのかわかったので、ありがたみはなくなった。
米に比べて、円が比較的安定している今、スパゲティは大口であればだいぶ安く購入できる。
炭水化物は太りやすいし、あまり多く食べるものじゃない。
31: 2019/09/20(金)08:24 ID:C4sdJum7(1) AAS
>>29
自分もそれ思ったんだけど屋根ぶっ飛んでるからいくら施錠しても上から入り放題やんけと気づいた
中途半端な感じなんだよなぁ
32: 2019/09/20(金)08:56 ID:WrpVdY2I(1) AAS
>>29
家はそのまま放置するってこと?
1-
あと 970 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*