[過去ログ] 【着物】きもので過ごす生活・69日目【和服】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2019/08/24(土)23:33 ID:7WIOKm90(1) AAS
>>980を踏んだら、次スレ立てをよろしくお願いします

※前スレ
【着物】きもので過ごす生活・67日目【和服】
2chスレ:kankon
【着物】きもので過ごす生活・68日目【和服】
2chスレ:kankon
2: 2019/08/25(日)01:05 ID:bvgNW0tk(1) AAS
こっちか?
3: 2019/08/25(日)01:14 ID:/Fcx5uk7(1) AAS
こっちです
4: 2019/08/25(日)06:35 ID:RVlTtFej(1) AAS
乙です
5: 2019/08/25(日)06:38 ID:y4bpYrAO(1) AAS
乙乙
6: 2019/08/25(日)09:16 ID:ai6xiPWl(1) AAS
スレ立てありがとう
7: 2019/08/26(月)08:35 ID:CR1+Ec5N(1) AAS
スレ建ててくれた方ありがとう
8: 2019/08/26(月)11:21 ID:+bUESYR1(1) AAS
さがしちゃった
9: 2019/08/26(月)12:19 ID:YuawpbC5(1) AAS
>>1

ようやく涼しくなってきた?
いや、まだまだ日中は暑いなー@東京
10: 2019/08/26(月)20:24 ID:snlMB94c(1/2) AAS
お聞きしたいのですが振り袖の帯揚げって幅広がマナー?それとも幅広なのが今の流行ってだけ?
正月に着ようかなと思うけど若くないから微妙かな
11
(1): 2019/08/26(月)20:46 ID:ct0EOZgh(1) AAS
若くないのに振袖着るのかな?未婚?
12
(1): 2019/08/26(月)23:28 ID:snlMB94c(2/2) AAS
>>11
はい
未婚20代
13
(1): 2019/08/26(月)23:49 ID:pgyINNFU(1) AAS
>>12
振り袖のデコレーション具合は着ていく場面に合わせて調整する
成人式や結婚式なら羽を何枚も重ねたような派手な帯結びにし、半衿も刺繍衿や伊達衿重ねたり、総絞りの帯揚げを
着物の衿に差し込む入組結び等でたっぷり見せて帯締めも水引細工のように変わり結びにする。
お茶会など華やかさはあってもいいけど派手さは必要ない場面では塩瀬の半衿でスッキリまとめ伊達衿も使わない
帯揚げも綸子などボリュームの出ない素材を選び、本結びにして帯の中に入れ込んでちょっとだけ見せる等でシンプルに纏める

最近の成人式ではド派手に盛るのが流行りだけれど、この流行りは業界主導の流行りで、新成人は呉服屋や美容室に
言われるまま着せかえ人形状態で盛られているだけだから、個人が自分の希望で着る振り袖は成人式スタイルに寄せる必要はないよ
14: 2019/08/27(火)00:06 ID:FWEYbGPw(1) AAS
>>13
参考になりました。ありがとうございます。
初詣で着れたらいいなくらいの軽い気持ちでした。年相応場の雰囲気に合わせて
教えていただいたような感じで着てみようと思います
15: 2019/08/28(水)10:34 ID:GRqvffQ1(1) AAS
夏物好きだからたくさんあるのに毎年着るのは多くて2種類w
16: 2019/09/15(日)20:53 ID:0qaZktbm(1) AAS
外部リンク[html]:ameblo.jp

>鈴ヶ森刑場に着きました。
>第一京浜沿いの車がビュンビュン走るすぐ側にあります。
>慰霊塔が神々しく感じます。
>辺り一面もの悲しい雰囲気でグッときます。

>罪人という言い方をしますが
>幕府に禁じられた芸能に携わった方々や

>現代の感覚では
>犯罪かどうかもわからないようなことで
>捕らえられた方もいたのでしょうか。
省3
17: 2019/09/16(月)09:51 ID:T0RMXK35(1) AAS
弥生美術館が同じ着物でも母娘3代に渡って着れるってのを画像付きでうぷしてるけど
やはり母と祖母は無理がある気が
娘の年代に合ってる着物だから仕方がないが
18
(1): 2019/09/16(月)11:16 ID:fKu7DNMT(1) AAS
昔の着物はサイズが合わなくてダメだわ…裄も丈も一回り以上小さい
母のも微妙だけど、祖母のはまず無理
着物を日常に来ていた時代は、孫にも着てもらおうなんて考えずに自分が着るための
マイサイズで作ってたから、そもそも内あげがほとんどないし
(お高い着物は違ったのかな?)
三代着られるって言われ始めたのっていつごろからなんだろうか
19: 2019/09/16(月)12:01 ID:NTNZox3Y(1) AAS
>>18
三代着られるというのは、七五三、振袖、嫁入りの婚礼衣装などの
晴れ着のことを指してるんじゃないのかしら
普段着だと三代着る前にあちこち擦り切れちゃう
20: 2019/09/16(月)12:12 ID:t1nHEAF+(1) AAS
せめて色無地とかにすればよかったのにね
でもそれだと弥生美術館らしさがないから意味ないか
1-
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.276s*