[過去ログ] 【自己診断お断り】パーソナルカラー・デザイン50 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
676
(3): 2019/09/15(日)18:46 ID:l1PvCzJL(1) AAS
7年くらい前に買ったコートで品質はいいけど形がやや合わないのがあって、リフォームに出そうか考えてる
骨格やPDに合わせてお直し、このスレの人なら普通にやってるかな?
707: 2019/09/16(月)22:56 ID:ebRG2W3G(1) AAS
>>676
形がやや合わないってどんな感じ?
上等なカシミアとかで捨てるに忍びないのはリフォームした事あるけど…
お直しは必ずしも自分のイメージ通りにはいかないこともあるから普通というほど皆がしてるとは思わない
708: 2019/09/16(月)23:06 ID:4466LdHk(1) AAS
>>676
PCに合わせて染めたり、丈が長いボトムやトップスを詰めたりはしてる
アウターは裏地とかが複雑だからお直ししたことないな、作りによるだろうけど
自分で作れるくらい理解度が高い構造のものならやってみるのも手だけど、そうじゃないならプロに頼むのがよさそう
711
(1): 2019/09/17(火)12:16 ID:gm5W5EKk(1/2) AAS
>>676です
グレースフェミニン、ウェーブで
お直しに出したいコートはフィットアンドフレアでスタンドカラーのロングコートです
スタンドカラーや肩のかっちり感が、おそらくサブのフェミニンに合わなくて違和感があります
まず襟を取ってノーカラーにする、肩はパッドが入ってるわけじゃないのでかっちり感を取るのは難しいのかもしれませんが
ここはダメ元でお店に聞いてみるつもりです

仰る通り、1着分のお直し代をかけても着たいくらい素材は良いものです
値段が高かったので、もったいなくて着られないうちに年月経ってしまったかんじです
年齢上がったことで余計に似合わなくなった気も
たしかにイメージ通りにいくとは限らないので、そこが悩みどころです
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.511s*